コンテンツにスキップ

成吉思汗実録/巻の九

提供:Wikisource

[234]



​チンギス カン ジツロク​​成吉思 汗 實錄​ ​マキ​​卷​​ク​​九​


§209(09:01:02)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​クビライ​​忽必來​の力

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​クビライ​​忽必來​​ノリタマ​​宣​はく「​チカラ​​力​​古出​ある​ウナジ​​項​​古主溫​​リキシ​​力士​​孛可​​シリ​​臀​​孛克薛​​オシツ​​壓​けてくれたるぞ、​ナンヂ​​汝​​コレラ​​此等​ ​クビライ​​忽必來​​ヂエルメ​​者︀勒篾​​ヂエベ​​者︀別​​スベゲタイ​​速別格台​卽ち速別額台)、

四狗

​ナンヂラ​​汝等​ ​ヨタリ​​四人​​イヌ​​狗​を、​オモ​​思​​トコロ​​處​​ムカ​​向​けて​ヤ​​遣​れば、​イタ​​到​​古兒​れと​イ​​云​​トコロ​​處​​イハ​​岩​​古嚕​​クダ​​碎​​坎客侖​き、​ヒ​​引​​合勒​けと​イ​​云​​トコロ​​處​​ガケ​​崖​​合荅​​ヤブ​​破​​合合侖​り、​ヒカ​​光​​超堅​​イシ​​石​​クダ​​碎​​超侖​き、​フカ​​深​​扯額勒​​ミヅ​​水​​タチキ​​斷切​​你禿侖​りたりしぞ、​ナンヂラ​​汝等​​クビライ​​忽必來​​ヂエルメ​​者︀勒篾​​ヂエベ​​者︀別​​スベエタイ​​速別額台​​ナンヂラ​​汝等​ ​ヨタリ​​四人​​イヌ​​狗​​サ​​指​したる​トコロ​​地​​ヤ​​遣​りて、

四駿

​ボオルチユ​​孛斡兒出​​ムカリ​​木合黎​​ボロクル​​孛囉忽勒​​チラウン バアトル​​赤剌溫 巴阿禿兒​、これら​ヨタリ​​四人​​シユンバ​​駿馬​蒙語​ドルベン クルウト​​朶兒邊 曲魯兀惕​)を​カタハラ​​側​​オ​​置​けば、(元史 木華黎の傳に「與博爾朮 博爾忽 赤老溫太祖︀、俱以忠勇稱、號掇里班 曲律、猶華言四傑也」と云ひ、兵志にも同じき文あり。​タヽカ​​戰​​ヒ​​日​となれば、​ヂユルチエダイ​​主兒扯歹​[235]

二先鋒

​クイルダル​​忽亦勒荅兒​ ​フタリ​​二人​を、​ウルウト​​兀嚕兀惕​​モンクト​​忙忽惕​​ヒキ​​率​ゐて​マヘ​​前​​タ​​立​たしむれば、​スベ​​都︀​​コヽロ​​心​ ​ヤス​​安​くありき、​ワレ​​我​」と​ノリタマ​​宣​へり。(元史 木華黎の傳に、木華黎 薨じて子 孛魯 嗣ぎたる後

十功臣

「丙戌(太祖︀ 二十一年)夏、詔封功臣戶口食邑十投下、孛魯 居其首」と云ひ、畏荅兒 博羅歡の傳にも十功臣の目 見えたるは、この十人を云へるなるべし。)「​ナンヂ​​汝​ ​クビライ​​忽必來​は、​イクサ​​軍​​ジム​​事務​ ​スベ​​都︀​てに​タ​​長​として​ヲ​​居​らずや」とて​オンシ​​恩賜​して​ミコト​​勅​ありき。

注意せらるる​ベドウン​​別都︀溫​

​マタ​​又​​ベドウン​​別都︀溫​​ネヂ​​拗​けたる​ユヱ​​故​に、​ワレ​​我​ ​アヤシ​​怪​みて​ユ​​行​きて、​センコ​​千戶​​アタ​​與​へざりき。​ナンヂ​​汝​​カレ​​彼​​ヨ​​好​くあるぞ。​ナンヂ​​汝​​トモ​​共​​センコ​​千戶​となりて​ハカ​​議​​ア​​合​ひて​ユ​​行​かれん」と​ノリタマ​​宣​へり。​マタ​​又​「この​ノチ​​後​ ​ベドウン​​別都︀溫​​キヲツ​​注意​くるぞ、​ワレラ​​我等​」と​ノリタマ​​宣​へり(別都︀溫は、卽ち卷三の抹赤 別都︀溫なり。抹赤は木匠にして、名は別都︀溫なり。


§210(09:03:07)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​クナン​​忽難︀​の忠勤

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​ゲニゲス​​格你格思​​クナン​​忽難︀​に[つきて]​ノリタマ​​宣​はく「​ナンヂラ​​汝等​​ボオルチユ​​孛斡兒出​​ムカリ​​木合黎​​カシラ​​頭​たる​クワンニン​​官人​どもに、​ドダイ​​朶歹​​ドゴルク​​朶豁勒忽​ ​ラ​​等​​チエルビン​​扯兒賓︀​に。この​クナン​​忽難︀​​クロ​​黑​​合喇​​ヨル​​夜​​ヲ オホカミ​​雄狼​​堅都︀赤那​​アカル​​明​​格格延​​ヒル​​晝​​クロ​​黑​​合喇​​ヤマガラス​​老鴉​​客哩額​となりて、​タ​​起​くる​トキ​​時​​ヤス​​休​まざりし、​ヤス​​休​​トキ​​時​​オ​​起​きざりし、​ワロ​​歹​​孛速古溫​​ヒト​​人​​トモ​​共​​アシ​​非​​不失​​カホ​​面​して​ヲ​​居​らざりし、​アタ​​讎​​斡失禿古溫​ある​ヒト​​人​​トモ​​共​​コト​​別​​斡額列​なる​カホ​​面​して​ヲ​​居​らざりし、

謀臣 ​クナン​​忽難︀​ ​ココシユス​​闊闊搠思​

​クナン​​忽難︀​​ココシユス​​闊闊搠思​ ​フタリ​​二人​​サウダン​​相談​ ​ナ​​無​くて​ナ​​勿​ ​コト​​事​​ナ​​做​しそ。​クナン​​忽難︀​​ココシユス​​闊闊搠思​ ​フタリ​​二人​​サウダン​​相談​して​コト​​事​​ナ​​做​せ」と​ミコト​​勅​ありき。「​ワ​​我​​コ​​子​どもの​アニ​​兄​にて​ヂユチ​​拙赤​はあるぞ。

​ヂユチ​​拙赤​の傅となる​クナン​​忽難︀​

​クナン​​忽難︀​は、​ゲニゲス​​格你格思​​カシラ​​頭​として、​ヂユチ​​拙赤​​シタ​​下​​バンコ​​萬戶​​クワンニン​​官人​となれ」と​ミコト​​勅​ありき。(元史 世系表に「太祖︀ 皇帝 六子、長 朮赤 太子」とあり。元史の本傳は甚だ疏略なるが、洪鈞の元史 譯文 證補に補傳あり、詳備せる佳作なり。明譯には、次の忽難︀の上に​マタ​​又​ ​イハク​​說​の二字あり。

忠直なる四臣

​クナン​​忽難︀​​ココシユス​​闊闊搠思​[236]​デガイ​​迭該​​ウスン エブゲン​​兀孫 額不干​卽ち巴阿𡂰の豁兒赤 兀孫 翁)、この​ヨタリ​​四人​は、​ミ​​見​たる​コト​​事​​イ​​諱​まず、​キ​​聞​きたる​コト​​事​​カク​​匿​さざりき。[​シカジカ​​云云​にて]これら​ヨタリ​​四人​はありしぞ。(これら四人の上に脫文あり。明譯には​タヾカツテ​​但曾​​キヽミタルコトヲ​​聞見的事​​ズ​​不​​カツテカクシイマ​​曾隱諱​​スナハチキテ​​便來​​ムカヒ​​對​​ワレニ​​我​​イヒタリ​​說了​とあり。この一節︀は、明譯に「又說」とある如く、太祖︀の勅語なるべし。


§211(09:05:06)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


をさななじみの​ヂエルメ​​者︀勒篾​

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​ヂエルメ​​者︀勒篾​​ノリタマ​​宣​はく「​ヂヤルチウダイ​​札兒赤兀歹​ ​オキナ​​翁​は、​フイゴ​​風匣​​オ​​負​ひて、​ヂエルメ​​者︀勒篾​​エウシヤ​​搖車​​ウチ​​內​より[​ア​​擧​げられて]、​ブルカン カルドン​​不兒罕 合勒敦​より​クダ​​下​りて​ク​​來​​トキ​​時​​オナン​​斡難︀​[の​カハベ​​河邊​]の​デリウン ボルダク​​迭里溫 孛勒荅黑​に[​ワ​​我​​ハヽ​​母​]​ワレ​​我​​ウ​​生​みたる​トキ​​時​​テウソ​​貂鼠​​ムツキ​​襁褓​​アタ​​與​へてありき。かくて​トモ​​伴​となりたるに​ヨ​​依​り、​シキミ​​閾​​孛莎合​​ヤツコ​​奴​​孛斡勒​​カト​​門​​額兀點​​キンジユ​​近習​​奄出​となりたるぞ。​ヂエルメ​​者︀勒篾​​イサヲ​​功​​オホ​​多​くあるぞ。​ウマ​​生​るゝと​トモ​​共​​ウマ​​生​れたる、​タ​​長​くると​トモ​​共​​タ​​長​けたる、​テウソ​​貂鼠​​ムツキ​​襁褓​なる​コンゲン​​根源​ある、​サイハヒ​​福︀​ある​ヨロコビ​​慶​ある​ヂエルメ​​者︀勒篾​​コヽノタビ​​九次​​ツミ​​罪​​オカ​​犯​すとも​ケイ​​刑​​ナ​​勿​ ​イ​​入​れそ」と​ミコト​​勅​ありき。


§212(09:07:01)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


父と別に千戶となれる​トルン チエルビ​​脫侖 扯兒必​

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​トルン​​脫侖​卷八なる脫欒)に​ノリタマ​​宣​はく「​チヽ​​父​​コ​​子​​コト​​別​​センコ​​千戶​をいかでか​シ​​知​りたりし、​ナンヂ​​汝​​クニタミ​​國民​​アツ​​聚​​ア​​合​​チヽ​​父​​カタカタ​​片方​​ツバサ​​翅​となり、​ヒ​​拽​​ア​​合​ひて​クニタミ​​國民​​アツ​​聚​​ア​​合​ひたる​ユヱ​​故​に、​チエルビ​​扯兒必​​ナ​​號​​アタ​​與​へたるぞ。​イマ​​今​ ​オノレ​​己​​エ​​得​たる​オ​​置​きたる[​タミ​​民​]に​ヨ​​依​​オノレ​​己​ ​センコ​​千戶​となりて、​トルカン​​禿嚕罕​​ハカ​​議​​ア​​合​ひて​ヲ​​居​らずや、​ナンヂ​​汝​」と​ミコト​​勅​ありき。(禿嚕罕の名は、前後に見えず。脫侖に兄弟 多ければ、その兄弟の一人なるべし。


§213(09:08:01)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​カンナン​​艱難︀​を共にせる​オングル​​汪古兒​

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​オングル​​汪古兒​ ​カシハデ​​厨官​​ノリタマ​​宣​はく「​ミタリ​​三人​[237]​トクラウト​​脫忽喇兀惕​脫忽喇溫の複稱)、​イツタリ​​五人​​タルクト​​塔兒忽惕​​モンゲト キヤン​​蒙格禿 乞顏​​コ​​子​ ​ナンヂ​​汝​ ​オングル​​汪古兒​​シヤンシウト​​敞失兀惕​ ​バトウト​​巴牙兀惕​​ヒキ​​率​ゐ、​ナンヂラ​​汝等​ ​ワレ​​我​​ヒト​​一​つの​ダン​​團​となりて、​ナンヂ​​汝​ ​オングル​​汪古兒​は、​キリ​​霧​​不丹​​ウチ​​裏​​マヨ​​迷​はざりしぞ、​ナンヂ​​汝​​ミダレ​​亂​​不勒合​​ウチ​​裏​​ハナ​​離​れざりしぞ、​ナンヂ​​汝​​ヌ​​濡​るゝに​ヌ​​濡​​ア​​合​ひて、​サム​​寒​きに​コヾ​​寒​​ア​​合​ひて​ユ​​行​きたりしぞ、​ナンヂ​​汝​​イマ​​今​いかなる​オンシヤウ​​恩賞​をか​モト​​要​むる、​ナンヂ​​汝​」と​ノリタマ​​宣​へば、​オングル​​汪古兒​ ​マウ​​申​さく

​オングル​​汪古兒​に屬する​バヤウト​​巴牙兀惕​

​オンシヤウ​​恩賞​​エラ​​擇​ばしめば、​ワ​​我​​バヤウト​​巴牙兀惕​​アニオトヽ​​兄弟​は、​ブラク​​部落​ ​ブラク​​部落​ごとに​チ​​散​りたり。​オンシ​​恩賜​せば、​バヤウト​​巴牙兀惕​​アニオトヽ​​兄弟​​アツマ​​聚​らしめん」と​マウ​​申​せば、「​シカ​​然​り。かく​バヤウト​​巴牙兀惕​​アニオトヽ​​兄弟​​アツ​​聚​めて、​ナンヂ​​汝​ ​センコ​​千戶​​シ​​知​れ」と​ミコト​​勅​ありき。

​オングル​​汪古兒​ ​ボロウル​​孛囉兀勒​ 食物の給散

​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​ミコト​​勅​あるには「​オングル​​汪古兒​​ボロウル​​孛囉兀勒​ ​フタリ​​二人​は、​ミギヒダリ​​右左​​カタハラ​​側​にて​ナンヂラ​​汝等​ ​フタリ​​二人​​カシハデ​​厨官​は、​クヒモノ​​食物​​クバ​​配​る時、​ミギ​​右​​巴剌溫​​カタハラ​​側​​タ​​立​​巴亦​てるもの​スワ​​坐​れるものに​カ​​缺​けさせず、​ヒダリ​​左​​沼溫​​カタハラ​​側​​ツラナ​​列​​者︀兒格列​れるもの​イマダ​​未​なるものに​カ​​缺​けさせず、​ナンヂラ​​汝等​ ​フタリ​​二人​にてかく​キフサン​​給散​すれば、​ワ​​我​​ノド​​喉​ ​ムセ​​噎​ばず​コヽロ​​心​ ​ヤス​​安​くあり。​イマ​​今​ ​オングル​​汪古兒​​ボロウル​​孛囉兀勒​ ​フタリ​​二人​は、​ウマ​​馬​​ノ​​乘​りて​ユ​​行​きて、​クヒモノ​​食物​​オホ​​多​くの​ヒト​​人​​キフサン​​給散​せよ」と​ミコト​​勅​ありき。「​クラヰ​​坐​​スワ​​坐​​トキ​​時​は、​オホイ​​大​なる​シユキヨク​​酒局​​ミギヒダリ​​右左​​カタハラ​​側​​クヒモノ​​食物​​ツカサド​​掌​りて​スワ​​坐​れ。​トルン​​脫侖​ ​ラ​​等​​トモ​​共​​キタ​​北​​ムカ​​向​​ス​​坐​れ」と​クラヰ​​坐​​ツ​​吿​げて​アタ​​與​へたり。


§214(09:11:01)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​ホエルン​​訶額侖​の育てたる棄兒 四人

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​ボロクル​​孛囉忽勒​卽ち孛囉兀勒)に​ノリタマ​​宣​はく「​ワ​​我​​ハヽ​​母​は、​シギ クトク​​失吉 忽禿忽​​ボロクル​​孛囉忽勒​​グチユ​​古出​​ココチユ​​闊闊出​​ナンヂラ​​汝等​ ​ヨタリ​​四人​を、​タミ​​民​​イヘヰ​​營盤​より​チ​​地​​闊薛兒​より​エ​​得​て、​アシ​​脚​​闊勒​​トコロ​​處​​イ​​入​れて、​コ​​子​​可兀赤連​とし​ソダ​​育​てて​ヤシナ​​養​[238]に、​ナンヂラ​​汝等​​ウナジ​​項​​古主溫​​ヒ​​引​きて、​ヒト​​人​​古溫​​ヒト​​齊​しくならしめて、​ナンヂラ​​汝等​​カタ​​肩​​額堅​​ヒ​​引​きて、​ヲトコ​​男​​額咧​​ヒト​​齊​しくならしめて、​コ​​子​どもなる​ワレラ​​我等​​トモ​​伴​[となり]​カゲ​​影​とならしめんとて​ヤシナ​​養​ひたるぞ。​ナンヂラ​​汝等​​ヤシナ​​養​へる​トク​​德​​ワ​​我​​ハヽ​​母​​ケダシ​​蓋​ ​イク​​幾​ばくかは​ムク​​報​​オン​​恩​​カヘ​​廻​したり、​ナンヂラ​​汝等​​ボロクル​​孛囉忽勒​は、​ワレ​​我​​トモ​​伴​なひて、​ハゲ​​劇​​忽兒敦​しき​シユツセイ​​出征​に、​アメ​​雨​​忽喇​​ヨ​​夜​ ​トボ​​乏​​豁斡孫​しく​ヤド​​宿​​豁那兀勒​らしめざりしぞ、​ナンヂ​​汝​​ハリア​​抗合​​失禿額列勒都︀​ひて​ヲ​​居​​テキ​​敵​​トコロ​​處​に、​ユ​​湯​​暑︀連​なく​ヤド​​宿​らしめざりしぞ、​ナンヂ​​汝​​マタ​​又​ ​ミオヤ​​御祖︀​なる​チヽ​​父​​ウシナ​​失​ひたる​アタ​​讎​あり​ウラミ​​怨​ある​タタル​​塔塔兒​​タミ​​民​​クツプク​​屈服​せしめて、​アタ​​讎​​斡雪勒​ ​カヘ​​復​​斡旋​​ウラミ​​怨​​乞撒勒​ ​ムク​​報​​乞三​い、​タタル​​塔塔兒​​タミ​​民​​クルマ​​車​​クラ​​比​べて​ネダヤ​​根絕​しに​タヒラ​​夷​ぐる​トキ​​時​ ​コロ​​殺︀​されたるに、

​カルギル シラ​​合兒吉勒 失喇​​トルイ​​拖雷​の盜まれ

​タタル​​塔塔兒​​カルギル シラ​​合兒吉勒 失喇​〈[#「合兒吉勒 失喇」は底本では「合兒吉勒失喇」。白鳥庫吉訳「音訳蒙文元朝秘史」§214(09:12:07)の漢︀字音訳「合兒吉勒-失喇」に倣い二語に分割。以後すべて同じ]〉​ヌスビト​​賊​となり​イ​​出​でて、​サテ​​却​ ​コンキウ​​困窮​して​ウ​​飢​ゑて​イ​​入​りて​キ​​來​て、​ハヽ​​母​​トコロ​​處​​イヘ​​家​​イ​​入​りて、「​ヨ​​善​​タヅ​​尋​ねさすること​ア​​有​り、​ワレ​​我​」と​イ​​云​ひて、「​ヨ​​善​​タヅ​​尋​ねさすること​ア​​有​らば、そこに​スワ​​坐​れ」と​イ​​云​はれて(明譯​カレハ​​他​​イヘバ​​說​​ナリト​​是​​タヅヌル​​尋​​イシヨクノモノヲ​​衣食的​​ハヽオヤハ​​母親​ ​イヒキ​​說​​スデニ​​旣​​ナラ​​是​​タヅヌル​​尋​​イシヨクノ モノヲ​​衣食 的​​バ​​時​​ソコニ​​那裏​ ​スワレト​​坐​)、​ニシガハ​​西邊​​ユカ​​床​​モンゴ​​門後​​ハシ​​端​​スワ​​坐​りて​ヲ​​居​​トキ​​時​​トルイ​​拖雷​ ​イツツ​​五歲​なる、​ホカ​​外​より​イ​​入​りて​キ​​來​て、​サテ​​却​ ​ハシ​​走​りて​イ​​出​でて​サ​​去​りたるを、​カルギル シラ​​合兒吉勒 失喇​ ​タ​​起​ちて、​ヲサナゴ​​幼兒​​ワキ​​腋​​ハサ​​夾​みて​イ​​出​でて​ユ​​行​きて​サ​​去​りながら、​カタナ​​刀​​ヒ​​引​きて​ヌ​​拔​きつゝ​ユ​​行​​トキ​​時​

勇婦 ​アルタニ​​阿勒塔泥​の働き

​ボロクル​​孛囉忽勒​​ツマ​​妻​ ​アルタニ​​阿勒塔泥​は、​ハヽ​​母​​イヘ​​家​​ヒガシ​​東​​スワ​​坐​りて​ヲ​​居​りき。​ハヽ​​母​ ​サケ​​叫​びて「​コ​​子​​ウシナ​​失​へり」と​イ​​云​へると​トモ​​共​に、​アルタニ​​阿勒塔泥​ ​ツヾ​​續​​ア​​合​​ハシ​​走​りて​イ​​出​​ア​​合​ひて、​カルギル シラ​​合兒吉勒 失喇​​ウシロ​​後​より[239]​オ​​趕​ひて、​カレ​​彼​​ベンパツ​​辮髮​​トラ​​拏​へて、​ツギ​​次​​テ​​手​にて、​カタナ​​刀​​ヌ​​拔​きてある​カレ​​彼​​テ​​手​​トラ​​拏​へて、​ヒ​​扯​くと​トモ​​共​に、その​カタナ​​刀​​オト​​落​しけり。​イヘ​​家​​キタ​​北​

​ヂエタイ​​哲台​ ​ヂエルメ​​者︀勒篾​​ヌスビト​​盜人​の殺︀され

​ヂエタイ​​哲台​​ヂエルメ​​者︀勒篾​ ​フタリ​​二人​​ツノ​​角​なき​クロウシ​​黑牛​​クラ​​食​はんと​コロ​​殺︀​して​ヲ​​居​​トキ​​時​​アルタニ​​阿勒塔泥​​コヱ​​聲​にて、​ヂエタイ​​哲台​​ヂエルメ​​者︀勒篾​ ​フタリ​​二人​​ヲノ​​斧​​ト​​執​りて、​コブシ​​拳​​アカ​​赤​くして、​ハシ​​走​りて​キ​​來​て、​タタル​​塔塔兒​​カルギル シラ​​合兒吉勒 失喇​​ヲノ​​斧​にて​カタナ​​刀​にてすぐそこに​コロ​​殺︀​しけり。​アルタニ​​阿勒塔泥​​ヂエタイ​​哲台​​ヂエルメ​​者︀勒篾​ ​ミタリ​​三人​​コ​​子​​イノチ​​命​​スク​​救​へる​トウコウ​​頭功​​アラソ​​爭​ひ合いたれば、

​トウコウ​​頭功​​アラソ​​爭​

​ヂエタイ​​哲台​​ヂエルメ​​者︀勒篾​ ​フタリ​​二人​ ​イハ​​言​く「​ワレラ​​我等​ ​ナ​​無​かりせば、​ト​​疾​​ハシ​​走​りて​イタ​​到​りて​コロ​​殺︀​さざりせば、​アルタニ​​阿勒塔泥​は、​ヲンナ​​婦​​ヒト​​人​、いかに ありけん。​コ​​子​​イノチ​​命​​ガイ​​害​​イタ​​致​したりけん。​トウコウ​​頭功​は、​ワレラ​​我等​のなるぞ」と​イ​​云​へり。​アルタニ​​阿勒塔泥​ ​イハ​​言​く「​ワ​​我​​コヱ​​聲​​キ​​聞​かざりせば、​ナンヂラ​​汝等​いかでか​キ​​來​にけん。​ワレ​​我​ ​ハシ​​走​りて​オ​​趕​ひて​カレ​​彼​​ベンパツ​​辮髮​​トラ​​拏​へて、​カタナ​​刀​​ヌ​​拔​きたる​カレ​​彼​​テ​​手​​ヒ​​扯​きて​カタナ​​刀​​オト​​落​さざりせば、​ヂエタイ​​哲台​​ヂエルメ​​者︀勒篾​ ​フタリ​​二人​ ​イタ​​到​りて​ク​​來​るまでに、​コ​​子​​イノチ​​命​​ガイ​​害​​イタ​​致​さずやはありけん」と​イ​​云​へり。

​アルタニ​​阿勒塔泥​のとなれる​トウコウ​​頭功​

​イ​​言​​ヲ​​畢​へたれば、​トウコウ​​頭功​は、​アルタニ​​阿勒塔泥​のとなれり。​ボロクル​​孛囉忽勒​​ツマ​​妻​は、​ボロクル​​孛囉忽勒​​ダイニ​​第二​​ナガエ​​轅​となり、​トルイ​​拖雷​​イノチ​​命​​イサヲ​​功​となれり。​マタ​​又​ ​ボロクル​​孛囉忽勒​は、​ケレイト​​客咧亦惕​​カラカルヂト​​合剌合勒只惕​​サバク​​沙漠​​タヽカ​​戰​へる​トキ​​時​

​オゴダイ​​斡歌歹​を救ひたる​ボロクル​​孛囉忽勒​

​オゴダイ​​斡歌歹​​ケイミヤク​​頸脈​​ヤ​​箭​​イ​​射​られたれば、​タフ​​倒​れたれば、​ボロクル​​孛囉忽勒​は、​ウヘ​​上​​クダ​​下​​ア​​合​ひて、​コ​​凝​りたる​カレ​​彼​​チ​​血​​クチ​​口​にて​ス​​咂​ひて、​ヨル​​夜​ ​トマ​​宿​​ア​​合​ひて、​アシタ​​明朝​[240]​ウマ​​馬​​ノ​​乘​らしめて​スワ​​坐​りかぬるを、​シリウマ​​尻馬​​ノ​​乘​りて、​オゴダイ​​斡歌歹​​ウシロ​​後​より​イダ​​抱​きて、​フサガ​​塞​れる​チ​​血​​ス​​咂​​ス​​咂​​クチ​​口​​ヘリ​​緣​​アカ​​赤​くして、​オゴダイ​​斡歌歹​​イノチ​​命​​ヤス​​安​らかに​オク​​送​りて​キ​​來​てありき。​ワ​​我​​ハヽ​​母​​ヤシナ​​養​へる​ホネヲ​​勞​りたるに​ムク​​報​い、​ワ​​我​​フタリ​​二人​​コ​​子​​イノチ​​命​​イサヲ​​功​となりたるぞ。​ボロクル​​孛囉忽勒​は、​ワレ​​我​​トモ​​伴​なひて、​マネ​​招​​荅兒巴安​​ヨ​​喚​びに、​コヱ​​聲​​荅溫​ ​コタヘ​​應​ ​オク​​後​れたることなかりしぞ。​ボロクル​​孛囉忽勒​は、​コヽノタビ​​九次​ ​ツミ​​罪​​オカ​​犯​すとも​ナ​​勿​ ​ツミ​​罪​なひそ」と​ミコト​​勅​ありき。


§215(09:19:01)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​ムスメ​​女子​の恩賞

 ​マタ​​又​​ムスメ​​女子​ ​カゾク​​家族​​オンシヤウ​​恩賞​​アタ​​與​へん」と​ノリタマ​​宣​へり。


§216(09:19:04)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​ベキ​​別乞​とせらるゝ​ゴルチ ウスン​​豁兒赤 兀孫​ ​オキナ​​翁​

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​ウスン​​兀孫​ ​オキナ​​翁​豁兒赤 兀孫 翁)に​ノリタマ​​宣​はく「​ウスン​​兀孫​​クナン​​忽難︀​​ココシユス​​闊闊搠思​​デガイ​​迭該​、この​ヨタリ​​四人​は、​ミ​​見​たる​コト​​事​ ​キ​​聞​きたる​コト​​事​​イ​​諱​​カク​​匿​さず​ツ​​吿​​ヲ​​居​たりき。​コヽロヅ​​心附​きたる​コト​​事​ ​カンガ​​考​へたる​コト​​事​​コトバ​​語​​ヰ​​居​たりき。​モンゴル​​忙豁勒​​タイレイ​​體例​には、​クワンニン​​官人​​セイ​​制​​ベキ​​別乞​となる​ハフ​​法​ありき。​バアリン​​巴阿𡂰​は、​コノカミ​​兄​​シソン​​子孫​なりき。(巴阿卿の遠祖︀ 巴阿哩歹は、孛端察兒の長子にて、巴啉 失亦喇禿 合必赤の兄なり。​ベキ​​別乞​​セイ​​制​は、​ワレラ​​我等​​ウチ​​內​にて​カミ​​上​より[​ナ​​爲​​ハフ​​法​なれば]​ベキ​​別乞​​ウスン​​兀孫​ ​オキナ​​翁​ ​ナ​​爲​れ。​ベキ​​別乞​​イタヾ​​戴​くと、​シロ​​白​​コロモ​​衣​​キ​​着​せて、​シロ​​白​​センバ​​騸馬​​ノ​​乘​らしめて、​クラヰ​​位​​カミ​​上​​スワ​​坐​らせて、​カシヅ​​侍​きて、​マタ​​又​ ​ネンゲツ​​年月​​ハカ​​議​りてかく​ア​​有​れ」と​ミコト​​勅​ありき。(

​ベキ​​別乞​​シヨウガウ​​稱號​

別乞は、族長の稱號なり。蒙古の諸︀部長 往往 別乞と稱する者︀あり。薛徹 別乞は合不勒 合罕の長子の孫にして、禹兒斤の長なり。忽察兒 別乞は、也速該の兄の子なるが故に、別乞と稱せり。兀都︀亦惕 篾兒乞惕の脫黑脫阿 別乞、その長子 脫古思 別乞、朶兒邊の合只溫 別乞、斡亦喇惕の忽都︀合 別乞は、皆その一族の長なり。王罕に事へたる必勒格 別乞も、或一族の長なるべし。但 太祖︀の女 豁眞 別乞、阿剌合 別乞、桑昆の妹 察兀兒 別乞、札合敢不の二女 亦巴合 別乞、莎兒合黑塔泥 別乞の如く、女子にして別乞と稱するは、美稱に用ふるのみにて、族長の別乞とは異なり。又[241]輟耕錄の白道子の條に「國俗尙白、以白爲吉」とあれば、別乞の白衣を被るは、優禮に出でたるなり。黑韃 事略に蒙古の衣服の事を述べて「色用紅紫紺綠、紋以日月龍鳳、無貴賤等差」と云ひて、白衣の事を少しも云はざるを見れば、この優禮を受くるものは極めて稀なりしなるべし。


§217(09:20:08)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


まづ口を開きたる​クイルダル​​忽亦勒荅兒​の遺族の恩賞

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​ノリタマ​​宣​はく「​クイルダル アンダ​​忽亦勒荅兒 安荅​は、​タヽカ​​戰​​トキ​​時​​イノチ​​命​​サシイダ​​差出​して​マヅ​​先​ ​クチ​​口​​ヒラ​​開​きたる​イサヲ​​功​​ユヱ​​故​に、​シソン​​子孫​​シソン​​子孫​​イタ​​至​るまで​ミナシゴ​​孤兒​​オンキフ​​恩給​​ウ​​受​けて​ヲ​​居​れ」と​ミコト​​勅​ありき。


§218(09:21:05)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​ヂヤムカ​​札木合​に殺︀されたる​チヤガン ゴア​​察罕 豁阿​の遺子の恩賞

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​チヤガン ゴア​​察罕 豁阿​卷四の察合安 兀阿)の​コ​​子​ ​ナリン トオリル​​納𡂰 脫斡哩勒​​ノリタマ​​宣​はく「​ナンヂ​​汝​​チヽ​​父​ ​チヤガン ゴア​​察罕 豁阿​は、​ワ​​我​​マヘ​​前​​ツヽシ​​愼​みて、​タヽカ​​戰​ひとなり​ダラン バルヂユト​​荅闌 巴勒主惕​​タヽカ​​戰​へる​トキ​​時​​ヂヤムカ​​札木合​​コロ​​殺︀​されき。​イマ​​今​ ​トオリル​​脫斡哩勒​は、​チヽ​​父​​イサヲ​​功​にて​ミナシゴ​​孤兒​​オンキフ​​恩給​​ウ​​受​けよ」と​ノリタマ​​宣​はれて、​トオリル​​脫斡哩勒​ ​マウ​​申​さく「​オンシ​​恩賜​せば、​ワ​​我​​ネグス​​捏古思​​アニオトヽ​​兄弟​は、​ホカ​​他​​ブラク​​部落​ごとに​チ​​散​りたり。​オンシ​​恩賜​せば、その​ネグス​​捏古思​​アニオトヽ​​兄弟​​アツ​​聚​めてん」と​マウ​​申​せば、​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​ミコト​​勅​あるには「しかあらば、​ネグス​​捏古思​​アニオトヽ​​兄弟​​アツ​​聚​めて、​ナンヂ​​汝​​シソン​​子孫​​シソン​​子孫​​イタ​​至​るまで​シ​​知​りて​ヲ​​居​らずや」と​ミコト​​勅​ありき。(捏古思 氏の人は、元史に見えず。只 孝友傳に「徹徹、担古思 氏」とあるを、錢大昕の氏族表に「担、亦 捏 之譌」と云へり。


§219(09:23:01)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​ソルカン シラ​​鎖兒罕 失喇​ 父子の舊恩

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​ソルカン シラ​​鎖兒罕 失喇​​ノリタマ​​宣​はく「​ワレ​​我​を、​チヒサ​​小​​トキ​​時​​タイチウト​​泰赤兀惕​​タルクタイ キリルトク​​塔兒忽台 乞哩勒禿黑​ ​アニオトヽ​​兄弟​​ネタ​​嫉​みて​トラ​​拏​へ[られ]たれば、そこに「​アニオトヽ​​兄弟​​ネタ​​嫉​まれたり」とて、​ソルカン シラ​​鎖兒罕 失喇​は、​チラウン​​赤剌溫​​チンベ​​沈伯​なる​コ​​子​どもに、​カダアン​​合荅安​なる​ムスメ​​女​​セワ​​世話​せしめて、​カク​​匿​して​ヰ​​居​て、​ワレ​​我​​ハナ​​放​ちて​ヤ​​遣​りたるぞ、​ナンヂラ​​汝等​​ナンヂラ​​汝等​​カ​​彼​​オン​​恩​[242]​ヨ​​好​きを​オモ​​想​ひて、​クロ​​黑​​ヨル​​夜​​ユメ​​夢​​ウチ​​裏​に、​アカル​​明​​ヒル​​晝​​ムネ​​胷​​ウチ​​裏​に、​オモ​​想​ひて​ユ​​行​きたるぞ、​ワレ​​我​​ナンヂラ​​汝等​は、​カヘツ​​却​​ワレ​​我​​タイチウト​​泰赤兀惕​より​オソ​​遲​​キ​​來​しぞ。​イマ​​今​ ​ワレ​​我​ ​ナンヂラ​​汝等​​オンシ​​恩賜​せば、いかなる​オンシ​​恩賜​をか​ホツ​​欲​する、​ナンヂラ​​汝等​」と​ノリタマ​​宣​へり。​ソルカン シラ​​鎖兒罕 失喇​は、​チラウン​​赤剌溫​​チンベ​​沈伯​なる​コ​​子​どもと​トモ​​共​​マウ​​申​さく

​セレンゲ​​薛涼格​​イヘヰ​​營盤​ 自在の願

​オンシ​​恩賜​せば、​イヘヰ​​營盤​ ​ジザイ​​自在​ならん。​メルキト​​篾兒乞惕​​チ​​地​なる​セレンゲ​​薛涼格​​イヘヰ​​營盤​として​ジザイ​​自在​ならん。​マタ​​又​ ​ベツ​​別​​オンシ​​恩賜​せば、​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​シロ​​知​しめせ」と​マウ​​申​せり。その​トキ​​時​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​ノリタマ​​宣​はく「​メルキト​​篾兒乞惕​​チ​​地​なる​セレンゲ​​薛涼格​​イヘヰ​​營盤​として、​イヘヰ​​營盤​ ​マタ​​又​ ​ジザイ​​自在​なれ。​シソン​​子孫​​シソン​​子孫​​イタ​​至​るまで、​ヤナグヒ​​箭筒​​オ​​帶​ばしめて​アイサン​​喝︀盞​せしめて、​ジザイ​​自在​なれ。​コヽノタビ​​九次​​ツミ​​罪​​ケイ​​刑​​ナ​​勿​ ​イ​​入​りそ」と​ミコト​​勅​ありき。​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、

直に願を言ひ得る許し

​チラウン​​赤剌溫​​チンベ​​沈伯​ ​フタリ​​二人​​オンシ​​恩賜​して「​サキ​​前​​チラウン​​赤剌溫​​チンベ​​沈伯​ ​フタリ​​二人​​イ​​言​へる​コトバ​​言​​オモ​​想​ひては、いかんぞ​ワス​​忘​れん、​ナンヂラ​​汝等​[を]。​チラウン​​赤剌溫​​チンベ​​沈伯​​ナンヂラ​​汝等​ ​フタリ​​二人​​コヽロ​​心​​イ​​言​ふことあらば、​フソク​​不足​​モト​​求​むることあらば、​アヒダ​​閒​​ヒト​​人​​ナ​​勿​ ​カタ​​語​りそ。​オノレミ​​己身​にて​クチ​​口​にて​ワレ​​我​​ナンヂラ​​汝等​ ​ミヅカラ​​自​ ​オモ​​思​へることを​カタ​​語​れ。​フソク​​不足​​ミヅカ​​自​​モト​​求​めよ」と​ミコト​​勅​ありき。

​ソルカン シラ​​鎖兒罕 失喇​ ​バダイ​​巴歹​ ​キシリク​​乞失里黑​ 三人の​ダルカン​​荅兒罕​

​マタ​​又​​ソルカン シラ​​鎖兒罕 失喇​​バダイ​​巴歹​​キシリク​​乞失里黑​​ナンヂラ​​汝等​​ジザイ​​自在​なれ。​マタ​​又​ ​ジザイ​​自在​なるには、​オホ​​多​​斡欒​​テキ​​敵​​ハシ​​馳​りて、​タカラ​​財​​斡勒札​​エ​​得​​斡魯​たるに​ヨ​​依​りて​ト​​取​れ。​ノ​​野​​斡囉阿​​ケダモノ​​獸​​マキガリ​​圍獵​​阿巴剌​せば、​コロ​​殺︀​​阿剌​したるに​ヨ​​依​りて​ト​​取​​阿不惕渾​れ」​ミコト​​勅​ありき。「​ソルカン シラ​​鎖兒罕 失喇​​イ​​云​へば、​タイチウト​​泰赤兀惕​​トデゲ​​脫迭格​​ケニン​​家人​なりしぞ。​バダイ​​巴歹​ ​キシリク​​乞失里黑​ ​フタリ​​二人​​イ​​云​へば、​チエレン​​扯嗹​忽闌 巴阿禿兒の子 也客 扯嗹[243]​ウマカヒ​​馬飼︀​なりしぞ。​イマ​​今​​ワ​​我​​シンシン​​信臣​​ヤナグヒ​​箭筒​​オ​​帶​ばしめて、​アイサン​​喝︀盞​せしめて、​ジザイ​​自在​​クワイクワツ​​快活​なれ」と​ミコト​​勅​ありき。(自在なるの蒙語は​ダルカラク​​荅兒合剌忽​自在の特典を得たる官人を​ダルカン​​荅兒罕​と云ふ。輟耕錄に「荅剌罕、譯言一國之長、得自由之意、非勳戚與焉。太祖︀龍飛日、朝廷草創、官制簡古、惟左右萬戶、次及千戶而已。丞相順德忠獻王之曾祖︀啓昔禮、以英材遇、擢任千戶、錫號 荅剌罕。至元壬申、世祖︀錄勳臣後、拜王宿衞官、襲號荅剌罕」とあり。荅剌罕は、卽 荅兒罕、啓昔禮は、卽 乞失里黑、忠獻王は、世祖︀ 成宗の朝の名相 哈剌哈孫なり。


§220(09:27:04)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​セイシユ​​正主​​ス​​廢​てかねたる​ナヤア​​納牙阿​の恩賞

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​ナヤア​​納牙阿​​ノリタマ​​宣​はく「​シルゲト​​失兒歌禿​ ​オキナ​​翁​卷五の失兒古額禿 翁)は、​アラク​​阿剌黑​​ナヤア​​納牙阿​なる​コ​​子​どもと、[​スナハチ​​卽​]​ナンヂラ​​汝等​と、​タルクタイ キリルトク​​塔兒忽台 乞哩勒禿黑​​ワレラ​​我等​​トコロ​​處​​トラ​​拏​へて​ク​​來​​トキ​​時​​ミチ​​路​にて​クトクル​​忽禿忽勒​​スミ​​隅​​イタ​​到​りて、そこに​ナヤア​​納牙阿​ ​イハ​​言​く「​セイシユ​​正主​​キミ​​君​をいかで​ス​​廢​てて​トラ​​拏​へて​ユ​​往​かん、​ワレラ​​我等​」と​イ​​云​ひて、​ス​​廢​てかねて​ハナ​​放​して​ヤ​​遣​りて、​シルゲト​​失兒歌禿​ ​オキナ​​翁​​アラク​​阿剌黑​​ナヤア​​納牙阿​なる​コ​​子​どもと​キ​​來​て、そこに​ナヤア ビルヂウル​​納牙阿 必勒只兀兒​必勒只兀兒は、雲雀なり。納牙阿の號か​イハ​​言​く「​セイシユ​​正主​​キミ​​君​​タルクタイ キリルトク​​塔兒忽台 乞哩勒禿黑​​テ​​手​​カ​​掛​けて​キ​​來​ぬるに、​カヘツ​​却​​ス​​廢​てかねて​ハナ​​放​して​ヤ​​遣​りて、​ワレラ​​我等​は、​チンギス カガン​​成吉思 合罕​​チカラ​​力​​アタ​​與​へんと​キ​​來​ぬ。その​キミ​​君​​テ​​手​​カ​​掛​けて​キ​​來​なば、「​セイシユ​​正主​​キミ​​君​​テ​​手​​カ​​掛​けたる​ヒト​​人​​ユクスヱ​​久後​いかんぞ​イシン​​倚信​せられん、​コレラ​​此等​の[​ヒト​​人​]」と​イ​​云​はれんと​イ​​云​ひき。その​キミ​​君​​ス​​廢​てかねたり」と​イ​​云​へば、そこに「​セイシユ​​正主​​キミ​​君​​ス​​廢​てかねたる​ワケ​​理​は、​オホイ​​大​なる​ダウリ​​道理​​オモ​​思​ひけり」とて、​カレラ​​彼等​​コトバ​​言​​ヨ​​善​しとして「​ヒト​​一​つの​コウタウ​​句當​​ユダ​​委​ねん」と​イ​​云​ひき。

右左中の​バンコ​​萬戶​

​イマ​​今​ ​ボオルチユ​​孛斡兒出​​ミギテ​​右手​​バンコ​​萬戶​​シ​​知​れ(​シ​​知​らし[244]め)、​ムカリ​​木合里​​コクワウ​​國王​​ナ​​號​​アタ​​與​へて​ヒダリテ​​左手​​バンコ​​萬戶​​シ​​知​らしめたり。​イマ​​今​ ​ナヤア​​納牙阿​は、​ナカ​​中​​バンコ​​萬戶​​シ​​知​れ」と​ミコト​​勅​ありき。


§221(09:29:06)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​ヂエベ​​者︀別​ ​スベエタイ​​速別額台​の封戶

 ​マタ​​又​​ヂエベ​​者︀別​​スベエタイ​​速別額台​ ​フタリ​​二人​は、​ミヅカラ​​自​ ​エ​​得​たる​オ​​置​きたる[​タミ​​民​]に​センコ​​千戶​となれ」と​ノリタマ​​宣​へり。


§222(09:29:09)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​デガイ​​迭該​の封戶

 ​マタ​​又​ ​デガイ​​迭該​なる​ヒツジカイ​​羊飼︀​に、(卷三に、迭該は羊を牧する事を掌れること見えたり。​ウヅモ​​埋​れたる(明譯​ナキ​​無​​コセキ​​戶籍​​タミ​​百姓​)を​アツ​​聚​めて​センコ​​千戶​​シ​​知​らしめたり。


§223(09:30:02)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​グチユグル​​古出古兒​ ​ムルカルク​​木勒合勒忽​の封戶

 ​マタ​​又​ ​グチユグル​​古出古兒​ ​タクミ​​木匠​は、(卷三に、古出古兒は家 車の修造を掌れること見えたり。卽 木匠なり。​タミ​​民​ ​カ​​缺​けて、こゝよりそこより​ヲサ​​收​めて、​ヂヤダラン​​札荅㘓​より​ムルカルク​​木勒合勒忽​​シタ​​親​しきに​ヨ​​依​​トモ​​伴​なひき。「​グチユグル​​古出古兒​​ムルカルク​​木勒合勒忽​ ​フタリ​​二人​は、​ヒト​​一​つに​センコ​​千戶​となりて​ハカ​​議​​ア​​合​ひて​ヲ​​居​れ」と​ノリタマ​​宣​へり。


§224(09:30:08)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​シンヱイ​​親衞​​マン​​萬​​ミ​​滿​たする​ミコト​​勅​

 ​クニ​​國​​トモ​​共​​タ​​立​てたる​トモ​​共​​カンナン​​艱難︀​したる​モノ​​者︀​どもを​センコ​​千戶​​クワンニン​​官人​となして、​セン​​千​​セン​​千​として、​センコ​​千戶​ ​ヒヤクコ​​百戶​ ​ジツコ​​十戶​​クワンニン​​官人​​ヨサ​​任​して、[​マン​​萬​を]​マン​​萬​として、​バンコ​​萬戶​​クワンニン​​官人​​ヨサ​​任​して、​バンコ​​萬戶​ ​センコ​​千戶​​クワンニン​​官人​どもに、​オンシヤウ​​恩賞​​アタ​​與​ふべき​モノ​​者︀​には​オンシヤウ​​恩賞​​アタ​​與​へて、​オンシヤウ​​恩賞​​ミコト​​勅​ある​モノ​​者︀​には​ア​​有​りて、​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​ミコト​​勅​あるには「​サキ​​前​​ハチジフ​​八十​​シユクヱイ​​宿衞​あり、​シチジフ​​七十​​ジヱイ​​侍衞​​バンシ​​番士​ ​ア​​有​りたりき。​イマ​​今​ ​トコヨ​​長生​​アマツカミ​​上帝​​チカラ​​力​にて、​アマツカミクニツカミ​​天地​​チカライキホヒ​​力勢​​ソ​​添​へられて、​アマネ​​普​​クニタミ​​國民​​タヾ​​匡​して、​ヒトリ​​獨​​テウド​​調度​​ウチ​​內​​イ​​入​れたる​トキ​​時​​イマ​​今​ ​ワ​​我​​トコロ​​處​​バンチヨク​​番直​する​ジヱイ​​侍衞​​センコ​​千戶​ ​センコ​​千戶​より​エラ​​選​びて​イ​​入​れよ。​イ​​入​るゝには、​シユクヱイ​​宿衞​​セントウシ​​箭筒士​​ジヱイ​​侍衞​​イ​​入​るゝには、​マン​​萬​​ミ​​滿​たせ​イ​​入​れよ」[245]​ミコト​​勅​ありき。​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​は、​バンシ​​番士​​エラ​​選​びて​イ​​入​るゝことを​ミコト​​勅​​センコ​​千戶​ ​センコ​​千戶​​ツタ​​傳​へけらく

​バンシ​​番士​を選び弟と​トモビト​​從士​とを​シタガ​​隨​へしむる​ミコト​​勅​

​ワレラ​​我等​​トコロ​​處​​バンシ​​番士​​イ​​入​るるに、​バンコ​​萬戶​ ​センコ​​千戶​ ​ヒヤクコ​​百戶​​クワンニン​​官人​​コ​​子​ども、​ハクシン​​白身​​ヒト​​人​​コ​​子​ども​イ​​入​​トキ​​時​​ギノウ​​技能​あり​カタチ​​狀​ ​ヨ​​好​​モノ​​者︀​を、​ワレラ​​我等​​マヘ​​前​​ユ​​行​くべき​モノ​​者︀​​イ​​入​れよ。​センコ​​千戶​​クワンニン​​官人​​コ​​子​どもを​イ​​入​るゝには、​トタリ​​十人​​トモビト​​從士​あり、​カレ​​彼​​オトヽ​​弟​ ​ヒトリ​​一人​​シタガ​​隨​へて​コ​​來​よ。​ヒヤクコ​​百戶​​クワンニン​​官人​​コ​​子​どもを​イ​​入​るゝには、​イツタリ​​五人​​トモビト​​從士​あり、​ヒトリ​​一人​​オトヽ​​弟​​シタガ​​随​へて​コ​​來​よ。​ジツコ​​十戶​​クワンニン​​官人​卽ち​ハイシトウ​​牌子頭​)の​コ​​子​どもを​イ​​入​るゝにも​ハクシン​​白身​​ヒト​​人​​コ​​子​どもを​イ​​入​るゝにも、​ミタリ​​三人​​トモビト​​從士​あり、​マタ​​亦​ ​ヒトリ​​一人​​オトヽ​​弟​​シタガ​​隨​へて、​ハジメ​​初​より​ジヨウメ​​乘馬​ ​キリヨク​​氣力​​トヽノ​​調​へて​コ​​來​よ。​ワレラ​​我等​​トコロ​​處​にて​マヘ​​前​​ユ​​行​かしむることを​ハゲ​​勵​ますに、​センコ​​千戶​​クワンニン​​官人​​コ​​子​どもには、​トタリ​​十人​​トモビト​​從士​​モト​​本​​センコ​​千戶​ ​ヒヤクコ​​百戶​より​クワレン​​科斂​して​アタ​​與​へよ。その​チヽ​​父​ ​アタ​​與​へたる​ブンミン​​分民​あらば、​カレ​​彼​​ミ​​身​ ​ミヅカラ​​自​ ​エ​​得​たる​オ​​置​きたる​ジンコウ​​人口​ ​センバ​​騸馬​ ​イク​​幾​ばくか​ア​​有​らば、​ヂツキン​​昵近​​ブンミン​​分民​より​ホカ​​外​にて、​ワレラ​​我等​​カギ​​限​りたる​カギ​​限​りに​ヨ​​依​​クワレン​​科斂​して、かく​クワレン​​科斂​して​トヽノ​​整​へて​アタ​​與​へよ。​ヒヤクコ​​百戶​​クワンニン​​官人​​コ​​子​どもに​イツタリ​​五人​​トモビト​​從士​を、​ジツコ​​十戶​​クワンニン​​官人​​コ​​子​どもに​ハクシン​​白身​​ヒト​​人​​コ​​子​どもに​ミタリ​​三人​​トモビト​​從士​を、​タヾ​​只​ ​マタ​​亦​ ​ハフ​​法​​ヨ​​依​り、​カレ​​彼​​ヂツキン​​昵近​​ブンミン​​分民​より​ホカ​​外​にて、​タヾ​​只​かく​クワレン​​科斂​して​アタ​​與​へよ」と​ミコト​​勅​ありき。

​ミコト​​勅​を越ゆる罪

​センコ​​千戶​ ​ヒヤクコ​​百戶​ ​ジツコ​​十戶​​クワンニン​​官人​ ​アマタ​​眾​​ヒト​​人​​ワレラ​​我等​​コ​​此​​ミコト​​勅​​イタ​​致​さしめて、​キ​​聞​きて[246]ありながら​コ​​越​えたる​ヒト​​人​は、​ツミ​​罪​あるとなれ。​ワレラ​​我等​​トコロ​​處​​バンチヨク​​番直​​イ​​入​れられたる​ヒト​​人​にて​サ​​避​けて​ナ​​爲​らざる​ヒト​​人​​ワレラ​​我等​​マヘ​​前​​ユ​​行​くことを​カタ​​難︀​しとせば、​コト​​別​なる[​ヒト​​人​]を​イ​​入​れて、その​ヒト​​人​をば​ツミ​​罪​なひて、​メ​​眼​​カゲ​​陰​眼力の及ばざる處)に​トホ​​遠​​トコロ​​地​​ヤ​​遣​れ」と​ミコト​​勅​ありき。「​ワレラ​​我等​​ダイリ​​內裏​​マヘ​​前​​ユ​​行​きて​マナ​​學​​ア​​合​はんと​イ​​云​ひて​ワレラ​​我等​​ク​​來​​ヒト​​人​​ナ​​勿​ ​サマタ​​妨​げそ」と​ノリタマ​​宣​へり。


§225(09:35:10)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


千宿衞の長 ​エケ ネウリン​​也客 捏兀𡂰​

 ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​​ミコト​​勅​ありたるに​ヨ​​依​り、​センコ​​千戶​より​エラ​​選​びて、​ヒヤクコ​​百戶​ ​ジツコ​​十戶​​クワンニン​​官人​​コ​​子​どもも、その​ミコト​​勅​​ヨ​​依​​エラ​​選​びて​イダ​​出​して​キ​​來​て、「​サキ​​前​​ハチジフ​​八十​​シユクヱイ​​宿衞​ありしを​ハツピヤク​​八百​​ナ​​爲​したり。「​ハツピヤク​​八百​​ウヘ​​上​​セン​​千​​ミ​​滿​たせよ」と​イ​​云​へり。​シユクヱイ​​宿衞​​イ​​入​​モノ​​者︀​​ナ​​勿​ ​サマタ​​妨​げそ」と​ミコト​​勅​ありき。「​シユクヱイ​​宿衞​には​エケ ネウリン​​也客 捏兀𡂰​ ​ヲサ​​長​となりて、​センプ​​千夫​​シ​​知​りて​ヲ​​居​れ」と​ミコト​​勅​ありき。(「宿衞を也客 捏兀𡂰 統べて」と譯すべきなれども、統ぶる の蒙語 阿合剌は、阿合 卽 長となると云ふ義なる故に、「宿衞を」の「を」を「に」と改めたり。下 皆これに準ふ。也客 捏兀𡂰は、何人なるか、知らず。晃豁壇の蒙力克 額赤格の子にてやあらん。)「​サキ​​前​​シヒヤク​​四百​​セントウシ​​箭筒士​​エラ​​選​びたり。​エラ​​選​びて「​セントウシ​​箭筒士​​ヂエルメ​​者︀勒篾​​コ​​子​ ​エスン テエ​​也孫 帖額​〈[#「也孫 帖額」は底本では「也孫帖額」。白鳥庫吉訳「音訳蒙文元朝秘史」§225(09:36:09)の漢︀字音訳「也孫-帖額」に倣い二語に分割。以後すべて同じ]〉 ​ヲサ​​長​となりて、​トゲ​​禿格​​コ​​子​ ​ブギダイ​​不吉歹​​ハカ​​議​​ア​​合​ひて​ヲ​​居​れ」と​イ​​云​へり。(也孫 帖額は、憲宗紀に葉孫脫とあり、憲宗 卽位の年 按只䚟 等と共に「務持兩端、坐諸︀王亂、並伏誅」とあり。者︀勒篾の子孫の顯れざるは、也孫 帖額の誅せられたるが爲ならん。禿格は、卽 卷四なる統格、木合黎の從弟にして、九十五の千戶の第十に列せり。その子 不吉歹は、太祖︀に代りて許婚の饗に赴きたる不合台と音 近けれども、同じきか否か知らず。

​セントウシ​​箭筒士​ 四班の長 ​エスン テエ​​也孫 帖額​ ​ブギダイ​​不吉歹​ ​ゴルクダク​​豁兒忽荅忽​ ​ラブラカ​​剌卜剌合​

​ジヱイ​​侍衞​​トモ​​共​​セントウシ​​箭筒士​​クミグミ​​班班​​イ​​入​​ア​​合​​トキ​​時​​エスン テエ​​也孫 帖額​は、​ヒトクミ​​一班​​セントウシ​​箭筒士​​ヲサ​​長​となりて​イ​​入​れ。​ブギダイ​​不吉歹​は、​ヒトクミ​​一班​​セントウシ​​箭筒士​​ヲサ​​長​となりて​イ​​入​れ。[247]​ゴルクダク​​豁兒忽荅黑​は、​ヒトクミ​​一班​​セントウシ​​箭筒士​​ヲサ​​長​となりて​イ​​入​れ。​ラブラカ​​剌卜剌合​は、​ヒトクミ​​一班​​セントウシ​​箭筒士​​ヲサ​​長​となりて​イ​​入​れ。(豁兒忽荅黑は、卷十二にも見え、剌卜剌合は、卷十二に剌巴勒合とあり。​セントウ​​箭筒​​オ​​帶​ぶるものに、​ジヱイ​​侍衞​​クミグミ​​班班​[に​ツ​​貼​く]​セントウシ​​箭筒士​に、かく​ヲサ​​長​となりて​イ​​入​らせよ。

千箭筒士の長 ​エスン テエ​​也孫 帖額​

​セントウシ​​箭筒士​​セン​​千​​ミ​​滿​たせて、​エスン テエ​​也孫 帖額​ ​ヲサ​​長​となりて​ヲ​​居​れ」と​ミコト​​勅​ありき。


§226(09:38:04)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


八千侍衞の長 八人

 ​サキ​​前​​オゲレ チエルビ​​斡格列 扯兒必​​イ​​入​りたる​ジヱイ​​侍衞​​ウヘ​​上​​セン​​千​​ミ​​滿​たせて

​オゲレ チエルビ​​斡格列 扯兒必​

​ボオルチユ​​孛斡兒出​​シンゾク​​親族​より​オゲレ チエルビ​​斡格列 扯兒必​孛斡兒出の弟)は​シ​​知​れ」と​ノリタマ​​宣​へり。

​ブカ​​不合​

​ムカリ​​木合里​​シンゾク​​親族​より​ブカ​​不合​木下里の弟)は​イツセン​​一千​​ジヱイ​​侍衞​​シ​​知​れ」と​ノリタマ​​宣​へり。

​アルチダイ​​阿勒赤歹​

​イルガイ​​亦魯該​​シンゾク​​親族​より​アルチダイ​​阿勒赤歹​に、「​イツセン​​一千​​ジヱイ​​侍衞​​シ​​知​れ」と​ノリタマ​​宣​へり。(阿勒赤歹は、卷六に見えたる合赤溫の子 阿勒赤歹と名 同じけれども、異なる人なり。元史 憲宗紀に按只䚟とあり、憲宗 卽位の年、葉孫脫 等と共に諸︀王を亂に誘へりとて誅せられたり。)「

​ドダイ チエルビ​​朶歹 扯兒必​

​イツセン​​一千​​ジヱイ​​侍衞​​ドダイ チエルビ​​朶歹 扯兒必​ ​シ​​知​れ。

​ドゴルク チエルビ​​朶豁勒忽 扯兒必​

​イツセン​​一千​​ジヱイ​​侍衞​​ドゴルク チエルビ​​朶豁勒忽 扯兒必​ ​シ​​知​れ」と​ノリタマ​​宣​へり。「

​チヤナイ​​察乃​

​イツセン​​一千​​ジヱイ​​侍衞​​ヂユルチエダイ​​主兒扯歹​​シンゾク​​親族​より​チヤナイ​​察乃​ ​シ​​知​れ。

​アクタイ​​阿忽台​

​イツセン​​一千​​ジヱイ​​侍衞​​アルチ​​阿勒赤​​シンゾク​​親族​より​アクタイ​​阿忽台​ ​シ​​知​れ。(阿勒赤は、卽 阿勒赤 古咧堅、元史の國舅 按陳 那顏なり。阿忽台と云へる人は、元史に見えず。たゞ特 薛禪の傳に、按陳の弟 火忽と云へるは、甲戌の年に哈老溫 迤東塗河 潢河の閒 火兒赤納 慶州の地を住所として賜はれること見ゆ。その火忽は、阿忽台の訛略にはあらずや。

​アルカイ カツサル​​阿兒孩 合撒兒​

​イツセン​​一千​​ジヱイ​​侍衞​​アルカイ カツサル​​阿兒孩 合撒兒​[​シ​​知​れ。]​イツセン​​一千​​エラ​​選​びたる​ユウシ​​勇士​​シ​​知​りて、​オホ​​多​くの​ヒ​​日​​ジヱイ​​侍衞​となれ。​タヽカ​​戰​​ヒ​​日​​マヘ​​前​​タ​​立​ちて​ユウシ​​勇士​となれ」と​ミコト​​勅​ありき。(卷八なる九十五の千戶の處に、亦魯該は阿兒孩ならんと云ふ疑ひを陳べたれども、こゝに亦魯該の名ある續きに又 阿兒孩 合撒兒あるを見れば、同じ人とも思はれず。​センコ​​千戶​ ​センコ​​千戶​より​エラ​​選​びて​キ​​來​つるもの、​ハツセン​​八千​​ジヱイ​​侍衞​となれり。​シユクヱイ​​宿衞​は、​セントウシ​​箭筒士​[248]​トモ​​共​​ニセン​​二千​となれり。[​ミ​​三​つ(宿衞、箭筒士、侍衞​アハ​​幷​せて]

萬の​バンシ​​番士​よりなれる​タイチウグン​​大中軍​

​マン​​萬​​バンシ​​番士​となれり。​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​ミコト​​勅​あるには「​ワレラ​​我等​​ミ​​身​​ツ​​貼​ける​マン​​萬​​バンシ​​番士​​ハゲ​​勵​まして​タイチウグン​​大中軍​となり​ヲ​​居​れ」と​ミコト​​勅​ありき。


§227(09:40:09)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​バンチヨク​​番直​​オトナ​​宿老​ 四人 ​ブカ​​不合​ ​アルチダイ​​阿勒赤歹​ ​ドダイ​​朶歹​ ​ドゴルク​​朶豁勒忽​

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​ミコト​​勅​ありて、​ジヱイ​​侍衞​​ヨクミ​​四班​​オトナ​​宿老​たる​モノ​​者︀​​コトヨサ​​任​し「​ブカ​​不合​は、​ヒトクミ​​一班​​バンシ​​番士​​シ​​知​りて、​バンシ​​番士​​トヽノ​​整​へて​イ​​入​れ、​アルチダイ​​阿勒赤歹​は、​ヒトクミ​​一班​​バンシ​​番士​​シ​​知​りて、​バンシ​​番士​​トヽノ​​整​へて​イ​​入​れ。​ドダイ チエルビ​​朶歹 扯兒必​は、​ヒトクミ​​一班​​バンシ​​番士​​シ​​知​りて、​バンシ​​番士​​トヽノ​​整​へて​イ​​入​れ。​ドゴルク チエルビ​​朶豁勒忽 扯兒必​は、​ヒトクミ​​一班​​バンシ​​番士​​シ​​知​りて​バンシ​​番士​​トヽノ​​整​へて​イ​​入​れ」とて、​ヨクミ​​四班​​オトナ​​宿老​​ヨサ​​任​して、

​バンシ​​番士​​テンケン​​點檢​

​バンチヨク​​番直​​イ​​入​​ミコト​​勅​​ツタ​​傳​へ「​バンチヨク​​番直​​イ​​入​るには、​バンチヨク​​番直​​クワンニン​​官人​​オノレ​​己​​トコロ​​處​​バンチヨク​​番直​する​バンシ​​番士​​テンケン​​點檢​して、​バンチヨク​​番直​​イ​​入​りて、​ミ​​三​たび​トマ​​宿​​ア​​合​ひて、​カハ​​代​​ア​​合​へ。

​ケツキン​​缺勤​の罰

​バンチヨク​​番直​ある(番地に當れる​ヒト​​人​ ​バンチヨク​​番直​​ハヅ​​脫​さば、その​バンチヨク​​番直​​ハヅ​​脫​したる​バンシ​​番士​​ミ​​三​つの​シモト​​笞​​アタ​​與​へよ。その​バンシ​​番士​ ​マタ​​又​ ​フタ​​二​たび​バンチヨク​​番直​​ハヅ​​脫​さば​シチ​​七​つの​シモト​​笞​​アタ​​與​へよ。​マタ​​又​ その​ヒト​​人​​ミ​​身​​ヤマヒ​​病​なく、​バンチヨク​​番直​​クワンニン​​官人​ ​ラ​​等​​サウダン​​相談​なく、​マタ​​又​その​バンシ​​番士​ ​ミ​​三​たび​バンチヨク​​番直​​ハヅ​​脫​さば、​サンジフシチ​​三十七​​シモト​​笞​​アタ​​與​へて、​ワレラ​​我等​​トコロ​​處​​ユ​​行​くことを​ツラ​​艱​しとしたれば、[​メ​​眼​の]​カゲ​​陰​​トホ​​遠​​トコロ​​地​​ヤ​​遣​らん」と​ミコト​​勅​ありき。(番直の宿老、蒙語に客失昆 斡脫古と云ひ、元史 兵志には怯薛 之 長とあり。輟耕錄に曰く「國朝有四 怯薛 大官。怯薛 者︀、分宿衞供奉之士四番、番三晝夜。凡上之起居飮食諸︀服御之政令、怯薛 之長皆總焉」と云へり。

​ミコト​​勅​の言ひ​キ​​聽​かせ

​バンチヨク​​番直​​オトナ​​宿老​は、​ダイサン​​第三​ ​ダイサン​​第三​​バンチヨク​​番直​に(當番の三日目ごとに)この​ミコト​​勅​​バンシ​​番士​​キ​​聽​かせよ(明譯​ゴヱイヲ​​護衞​​クワンニンハ​​官人​​スベテ​​凡​​カフル​​換​​ハンヲ​​班​​トキ​​時​​ヲ​​將​[249]​コノコトバ​​這言語​​セイクワイ​​省會​ ​イツペンセヨ​​一遍​)。​キ​​聽​かせずば、​バンチヨク​​番直​​オトナ​​宿老​ ​ツミ​​罪​となれ。​ミコト​​勅​​キ​​聽​きてありて​コ​​越​えば(犯さば)、​ミコト​​勅​​ムネ​​旨​​ヨ​​依​り、​バンチヨク​​番直​​ハヅ​​脫​さば、​バンシ​​番士​​ツミ​​罪​となれ」と​ミコト​​勅​ありき。

​オトナ​​宿老​ ​バンシ​​番士​の同等

​バンチヨク​​番直​​オトナ​​宿老​は、​ヲサ​​長​となられたりとのみ​イ​​云​ひて、​ドウトウ​​同等​​イ​​入​りたる​ワ​​我​​バンシ​​番士​​ワレ​​我​​サウダン​​相談​ ​ナ​​無​くて​ナ​​勿​ ​セ​​責​めそ。​ハフド​​法度​​ウゴカ​​動​さば、​ワレ​​我​​ツ​​吿​げよ。​キ​​斬​らしむる​リ​​理​あるならば、​ワレラ​​我等​​キ​​斬​らしむるぞ。​ウ​​打​たるゝ​リ​​理​あるならば、​フ​​臥​さしめて​ウ​​打​つぞ。​ヲサ​​長​となれりとのみ​イ​​云​ひて、​ドウトウ​​同等​​ワ​​我​​バンシ​​番士​​オノ​​己​​テアシ​​手足​​イタ​​致​して​ムチウ​​笞打​たば、​シモト​​笞​​ムクイ​​報​​シモト​​笞​​マタ​​亦​​コブシ​​拳​​ムクイ​​報​​コブシ​​拳​​マタ​​亦​ ​カヘ​​回​さん」と​ノリタマ​​宣​へり。


§228(09:44:10)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​センコ​​千戶​より上にある​バンシ​​番士​

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​ミコト​​勅​あるには「​ホカ​​外​​ヲ​​居​​センコ​​千戶​​クワンニン​​官人​より​ワ​​我​​バンシ​​番士​​カミ​​上​​ア​​在​るぞ。​ホカ​​外​​ヲ​​居​​ヒヤクコ​​百戶​ ​ジツコ​​十戶​​クワンニン​​官人​より​ワ​​我​​バンシ​​番士​​ケニン​​家人​​カミ​​上​にあるぞ。​ワ​​我​​バンシ​​番士​に、​ホカ​​外​​ヲ​​居​​センコ​​千戶​ども、​ドウトウ​​同等​となりて​ナラ​​竝​びて、​ワ​​我​​バンシ​​番土​​ウ​​毆​​ア​​合​はば、​センコ​​千戶​​ヒト​​人​​ツミ​​罪​せん」と​ミコト​​勅​ありき。


§229(09:45:09)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​セントウシ​​箭筒士​ ​ジヱイ​​侍衞​ ​カシハデ​​厨官​の勤方

 ​マタ​​又​ ​チンギス カガン​​成吉思 合罕​ ​ミコト​​勅​ありて、​クミグミ​​班班​​クワンニン​​官人​どもに​ミコト​​勅​​ツタ​​傳​ふるには「​セントウシ​​箭筒士​​ジヱイ​​侍衞​ ​ラ​​等​​バンチヨク​​番直​​イ​​入​りて、​ヒル​​晝​​オコナ​​行​ひを​オノ​各​その​ミチミチ​​道道​​オコナ​​行​いて、​ヒ​​日​​ヒカリ​​光​あるに​シユクヱイ​​宿衞​​ユヅ​​譲​りて、​ホカ​​外​​イ​​出​でて​ヤド​​宿​れ。​ワレラ​​我等​​トコロ​​處​​ヨル​​夜​​シユクヱイ​​宿衞​ ​トマ​​宿​​ヲ​​居​れ。​セントウシ​​箭筒士​​セントウ​​箭筒​を、​カシハデ​​厨官​​キベイ​​器︀皿​​シユクヱイ​​宿衞​​ワタ​​渡​して​サ​​去​れ。​ホカ​​外​​ヤド​​宿​れる​セントウシ​​箭筒士​​ジヱイ​​侍衞​​カシハデ​​厨官​は、​ワレラ​​我等​ ​ユ​​湯​​ノ​​飮​むまで、​ウマヨセバ​​聚馬處​​スワ​​坐​りて、​シユクヱイ​​宿衞​[250]​トヾ​​屆​けて、​ユ​​湯​​ノ​​飮​​ヲ​​畢​へば、​セントウシ​​箭筒士​​セントウ​​箭筒​​トコロ​​處​に、​ジヱイ​​侍衞​​クラヰ​​坐​​トコロ​​處​に、​カシハデ​​厨官​​キベイ​​器︀皿​​トコロ​​處​​カヘ​​復​​ア​​合​へ。​クミグミ​​班班​​イ​​入​​モノ​​者︀​は、​タヾタヾ​​只只​ ​ダウリ​​道理​​ヨ​​依​りこの​タイレイ​​體例​​ヨ​​依​りかく​ナ​​爲​せ」と​ミコト​​勅​ありき。

​シユクヱイ​​宿衞​の勤方

​ヒ​​日​ ​オ​​落​ちたる​ノチ​​後​​オルド​​斡兒朶​​ウシロ​​後​より​マヘ​​前​より​コ​​越​​ユ​​行​​ヒト​​人​を拏へて、​シユクヱイ​​宿衞​​トラ​​拏​へて​トマ​​宿​りて、​アシタ​​明朝​ ​シユクヱイ​​宿衞​​カレ​​彼​​コトバ​​言​​キ​​聞​け。​シユクヱイ​​宿衞​は、​バンチヨク​​番直​​カハ​​代​​ア​​合​ふには、その​シルシ​​符​​ワタ​​渡​して​イ​​入​りて​コ​​來​よ。​カハ​​代​りて​イ​​出​づる​シユクヱイ​​宿衞​も、​ワタ​​渡​して​イ​​出​でて​サ​​去​れ」と​ノリタマ​​宣​へり。「​シユクヱイ​​宿衞​は、​ヨル​​夜​ ​オルド​​斡兒朶​​マハリ​​周圍​​フ​​臥​して​カド​​門​​オサ​​壓​へて​タ​​立​てる​シユクヱイ​​宿衞​は、​ヨル​​夜​ ​イ​​入​​ヒト​​人​をば、その​カシラ​​頭​​ウチワ​​打割​り、その​カタ​​肩​​オ​​落​つるほど​キ​​斫​りて​ノ​​去​けよ。​イソ​​急​ぎの​ハナシ​​話​ある​ヒト​​人​ ​ヨル​​夜​ ​キ​​來​なば、​シユクヱイ​​宿衞​​ハナシ​​話​して、​チヤウバウ​​帳房​​キタ​​北​より​シユクヱイ​​宿衞​​ヒトトコロ​​一處​​タ​​立​ちて​ハナシ​​話​さしめよ」と​ノリタマ​​宣​へり。

​シユクヱイ​​宿衞​の威嚴

​シユクヱイ​​宿衞​より​ウヘ​​上​​クラヰ​​坐​には、​タレ​​誰​​ナ​​勿​ ​スワ​​坐​りそ。​シユクヱイ​​宿衞​より​コトバ​​言​なくては、​タレ​​誰​​ナ​​勿​ ​イ​​入​りそ。​シユクヱイ​​宿衞​​ウヘ​​上​​タレ​​誰​​ナ​​勿​ ​ユ​​行​きそ。​シユクヱイ​​宿衞​​アヒダ​​閒​​ナ​​勿​ ​ユ​​行​きそ。​シユクヱイ​​宿衞​​カズ​​數​​ナ​​勿​ ​ト​​問​ひそ。​シユクヱイ​​宿衞​​ウヘ​​上​​ユ​​行​​ヒト​​人​​シユクヱイ​​宿衞​​トラ​​拏​へよ。​アヒダ​​閒​​ユ​​行​​ヒト​​人​​シユクヱイ​​宿衞​​トラ​​拏​へよ。​カズ​​數​​ト​​問​へる​ヒト​​人​をば、​シユクヱイ​​宿衞​は、その​ヒト​​人​を、その​ヒ​​日​ ​ノ​​乘​れる​センバ​​騸馬​​クラ​​鞍​あり​クツワ​​轡​あるを、​キ​​被​たる​イフク​​衣服​ごめに​シユクヱイ​​宿衞​​ト​​取​れ」と​ミコト​​勅​ありき。​エルヂギダイ​​額勒只吉歹​は、​シンニン​​信任​ある​ヒト​​人​なるに、​ユフベ​​夕​​シユクヱイ​​宿衞​​ウヘ​​上​​ユ​​行​けるありて、​シユクヱイ​​宿衞​にいかんぞ​トラ​​拏​へられける。(額勒只吉歹は、合赤溫の子 阿勒赤歹、卽 世系表に按只吉歹とある人と名 似たれども、異なる人なり。後文にも元史にも屢 見ゆ。八十八 功臣の中には見えず。かの名前の內に阿勒赤と云ふ人あり、餘り名の聞えぬ人なり。阿勒赤吉歹の吉歹を脫したるにあらずやとも疑はる。


成吉思 汗 實錄 卷の九 終り。



  1. 明治四十一年三・四月『大阪朝日新聞』所載、「桑原隲藏全集 第二卷」岩波書店、那珂先生を憶う - 青空文庫
  2. 国立国会図書館デジタルコレクション:info:ndljp/pid/782220
  3. 3.0 3.1 テンプレート読み込みサイズが制限値を越えるので分冊化しています。

この文書は翻訳文であり、原文から独立した著作物としての地位を有します。翻訳文のためのライセンスは、この版のみに適用されます。
原文:

この作品は1929年1月1日より前に発行され、かつ著作者の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)100年以上経過しているため、全ての国や地域でパブリックドメインの状態にあります。

 
翻訳文:

この作品は1929年1月1日より前に発行され、かつ著作者の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)100年以上経過しているため、全ての国や地域でパブリックドメインの状態にあります。