Page:成吉思汗実録.pdf/244

提供:Wikisource
このページはまだ校正されていません

め)、​木合里​​ムカリ​に​國王​​コクワウ​の​號​​ナ​を​與​​アタ​へて​左手​​ヒダリテ​の​萬戶​​バンコ​を​知​​シ​らしめたり。​今​​イマ​ ​納牙阿​​ナヤア​は、​中​​ナカ​の​萬戶​​バンコ​を​知​​シ​れ」と​勅​​ミコト​ありき。


§221(09:29:06)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​者︀別​​ヂエベ​ ​速別額台​​スベエタイ​の封戶

 ​又​​マタ​「​者︀別​​ヂエベ​、​速別額台​​スベエタイ​ ​二人​​フタリ​は、​自​​ミヅカラ​ ​得​​エ​たる​置​​オ​きたる[​民​​タミ​]に​千戶​​センコ​となれ」と​宣​​ノリタマ​へり。


§222(09:29:09)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​迭該​​デガイ​の封戶

 ​又​​マタ​ ​迭該​​デガイ​なる​羊飼︀​​ヒツジカイ​に、(卷三に、迭該は羊を牧する事を掌れること見えたり。)​埋​​ウヅモ​れたる(明譯​無​​ナキ​​戶籍​​コセキ​的 ​百姓​​タミ​)を​聚​​アツ​めて​千戶​​センコ​を​知​​シ​らしめたり。


§223(09:30:02)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​古出古兒​​グチユグル​ ​木勒合勒忽​​ムルカルク​の封戶

 ​又​​マタ​ ​古出古兒​​グチユグル​ ​木匠​​タクミ​は、(卷三に、古出古兒は家 車の修造を掌れること見えたり。卽 木匠なり。)​民​​タミ​ ​缺​​カ​けて、こゝよりそこより​收​​ヲサ​めて、​札荅㘓​​ヂヤダラン​より​木勒合勒忽​​ムルカルク​、​親​​シタ​しきに​依​​ヨ​り​伴​​トモ​なひき。「​古出古兒​​グチユグル​、​木勒合勒忽​​ムルカルク​ ​二人​​フタリ​は、​一​​ヒト​つに​千戶​​センコ​となりて​議​​ハカ​り​合​​ア​ひて​居​​ヲ​れ」と​宣​​ノリタマ​へり。


§224(09:30:08)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​親衞​​シンヱイ​を​萬​​マン​に​滿​​ミ​たする​勅​​ミコト​

 ​國​​クニ​を​共​​トモ​に​立​​タ​てたる​共​​トモ​に​艱難︀​​カンナン​したる​者︀​​モノ​どもを​千戶​​センコ​の​官人​​クワンニン​となして、​千​​セン​を​千​​セン​として、​千戶​​センコ​ ​百戶​​ヒヤクコ​ ​十戶​​ジツコ​の​官人​​クワンニン​を​任​​ヨサ​して、[​萬​​マン​を]​萬​​マン​として、​萬戶​​バンコ​の​官人​​クワンニン​を​任​​ヨサ​して、​萬戶​​バンコ​ ​千戶​​センコ​の​官人​​クワンニン​どもに、​恩賞​​オンシヤウ​を​與​​アタ​ふべき​者︀​​モノ​には​恩賞​​オンシヤウ​を​與​​アタ​へて、​恩賞​​オンシヤウ​の​勅​​ミコト​ある​者︀​​モノ​には​有​​ア​りて、​成吉思 合罕​​チンギス カガン​ ​勅​​ミコト​あるには「​前​​サキ​に​八十​​ハチジフ​の​宿衞​​シユクヱイ​あり、​七十​​シチジフ​の​侍衞​​ジヱイ​の​番士​​バンシ​ ​有​​ア​りたりき。​今​​イマ​ ​長生​​トコヨ​の​上帝​​アマツカミ​の​力​​チカラ​にて、​天地​​アマツカミクニツカミ​に​力勢​​チカライキホヒ​を​添​​ソ​へられて、​普​​アマネ​き​國民​​クニタミ​を​匡​​タヾ​して、​獨​​ヒトリ​の​調度​​テウド​の​內​​ウチ​に​入​​イ​れたる​時​​トキ​、​今​​イマ​ ​我​​ワ​が​處​​トコロ​に​番直​​バンチヨク​する​侍衞​​ジヱイ​を​千戶​​センコ​ ​千戶​​センコ​より​選​​エラ​びて​入​​イ​れよ。​入​​イ​るゝには、​宿衞​​シユクヱイ​、​箭筒士​​セントウシ​、​侍衞​​ジヱイ​に​入​​イ​るゝには、​萬​​マン​に​滿​​ミ​たせ​入​​イ​れよ」