利用者:庚寅五月/著作権保護期間中の唱歌・童謡覚え書き
表示
< 利用者:庚寅五月
著作権保護期間中
[編集]- 2014年まで
- 2015年まで
- 井上赳(1965年没)
- 電車ごっこ
- 花火
- 2017年まで
- 2018年まで
- 2019年まで
- 2020年まで
- 2021年まで
- 津川主一(1971年没)
- 赤いサラファン
- ケンタッキーの我が家
- 牧人ひつじを ※讃美歌(1931年版)99番
- 夢路より
- 松田稔(1971年没)
- おおブレネリ(東大音感合唱団が共訳)
- 2022年まで
- 2023年まで
- サトウハチロー(1973年没)
- 巽聖歌(1973年没)
- ミハイル・イサコフスキー(1973年没)
- ともしび(楽団カチューシャによる訳詞は著作権消滅)
- 吉田テフ子(1973年没)
- お山の杉の子(補作者のサトウハチローも1973年没)
- 2024年まで
- 2025年まで
- 2027年まで
- 2029年まで
- 2030年まで
- 時雨音羽(1980年没)
- スキー
- 2031年まで
- 2032年まで
- 小林純一(1982年没)
- アビニョンの橋の上で
- かっこう
- 手をたたきましょう
- 2033年まで
- 2034年まで
- 2035年まで
- 由木康(1985年没)
- あら野のはてに ※讃美歌(1931年版)598番
- きよしこのよる ※讃美歌(1931年版)105番
- さかえの主イエスの ※讃美歌(1931年版)129番
- さやかに星はきらめき ※讃美歌第二編(1967年版)219番
- 血しおしたたる ※讃美歌(1931年版)125番
- 米山正夫(1985年没)
- 山小舎の灯
- 2037年まで
- 2039年まで
- 2040年まで
- 浜口庫之助(1990年没)
- エンピツが一本
- 2044年まで
- 2045年まで
- 古関吉雄(1995年没)
- 追憶
- 鶴見正夫(1995年没)
- 2047年まで
- 2048年まで
- 茶木滋(1998年没)
- 2049年まで
- 2050年まで
- 2051年まで
- 2053年まで
- ジャック・プラント(Jacques Plante、2003年没)
- 花祭り(訳詞者の薩摩忠は2000年没)
- 2054年まで
- 佐木敏(後藤田純生、2004年没)
- 線路は続くよどこまでも
- ラ・クカラチャ
- 2055年まで
- 2057年まで
- 阿久悠(2007年没)
- 2059年まで
- 2060年まで
- 石井好子(2010年没)
- 2061年まで
- 小嶋登(2011年没)
- 2062年まで
- 芳野満彦(2012年没)
- 穂高よさらば
- 2063年まで
- 2061年以降まで
- 荒木とよひさ(1943年生)
- 石井亨(1943年生)
- 歌えあしたに向つて
- 井出隆夫(山川啓介、1944年生)
- ありがとう・さようなら
- 北風小僧の寒太郎
- かぜ耕士(1944年生)
- 片岡輝(1933年生)
- グリーングリーン
- 水辺の春
- 金子詔一(1942年生)
- 木村利人(1934年生)
- 窪田聡(1935年生)
- 香山美子(1928年生)
- いとまきのうた
- 近藤玲二(1926年生)
- ロンドンデリーの歌
- コロラドの月
- 新沢としひこ(1963年生)
- 世界中のこどもたちが
- ともだちになるために
- はじめの一歩
- 杉本竜一(1951年生)
- 武田鉄矢(1949年生)
- 田中ナナ(1925年生)
- おかあさん
- 野坂昭如(1930年生)
- 馬場祥弘(1944年生)
- 武鹿悦子(1928年生)
- ペギー葉山(1933年生)
- 松井孝夫(1961年生)
- まどみちお(1909年生)
- 一年生になったら
- ぞうさん
- ふしぎなポケット
- やぎさんゆうびん
- 水島哲(1929年生)
- 山上路夫(1936年生)
著作権消滅
[編集]※太字はWikisourceにページがあるもの
旧著作権法下
[編集]- 作者不詳
- 石原和三郎(1922年没)
- 兎と亀
- 金太郎
- 大黒様
- 花咲爺
- 稲垣千穎(1913年没)
- 蛍の光(1881年発表)
- 海野厚(1925年没)
- 大和田建樹(1910年没)
- 加部厳夫(加部巌夫、1922年没)
- 霞か雲か(1883年発表)
- 近藤朔風(1915年没)
- 野ばら
- 久しき昔
- 菩提樹
- ローレライ
- 里見義(1886年没)
- 杉谷代水(1915年没)
- 千家尊福(1918年没)
- 鳥居忱(1917年没)
- 野村秋足(1902年没)
- ちょうちょう(1875年発表)
- 三角錫子(1921年没)
- 宮原晃一郎(1945年没)
- 我は海の子(1910年発表)
- 吉丸一昌(1916年没)
- 故郷を離るる歌
- 早春賦
現著作権法下
[編集]- 1983年まで
- 1985年まで
- 1988年まで
- 1990年まで
- 1992年まで
- 北原白秋(1942年没)
- 近藤宮子(1999年没)
- こいのぼり(1932年発表、1961?著作者登録、1993登録無効)
- チューリップ(1932年発表、1961?著作者登録、1993登録無効)
- 西原武三(西原武雄、河野通視、1942年没)
- 谷間の灯
- 1993年まで
- 1994年まで
- 中山昌樹(1944年没)
- いざ歌えいざ祝え ※讃美歌(1931年版)94番
- エサイの根より ※讃美歌(1931年版)96番
- 貴きみかみよ ※讃美歌(1931年版)250番
- 結城よしを(1944年没)
- ないしょ話
- 1995年まで
- 1997年まで
- 作者不詳
- むすんでひらいて(1947年発表)
- 緒園凉子(1947年没)
- オールド・ブラック・ジョー
- 久保田宵二(1947年没)
- 山寺の和尚さん
- 高野辰之(1947年没)
- 林古渓(1947年没)
- 浜辺の歌
- 2001年まで
- 2002年まで
- 2004年まで
- 鹿島鳴秋(1954年没)
- 浜千鳥
- 萩原英一(1954年没)
- ピクニック
- 2005年まで
- 百田宗治(1955年没)
- どこかで春が
- 2009年まで
- 川路柳虹(1959年没)
- 星の世界
- 2011年まで
- 2013年まで
不明
[編集]- 作者未調査
- ああベツレヘムよ ※讃美歌第二篇(1910年版)64番
- 天なる神には ※讃美歌(1903年版)64番
- 天にはさかえ ※讃美歌(1903年版)60番
- アルプス一万尺
- いつくしみふかき ※讃美歌(1903年版)243番
- 妹背をちぎる ※讃美歌(1903年版)380番
- おもえばむかし ※讃美歌(1903年版)420番
- 神ともにいまして ※讃美歌(1903年版)392番
- 神の御子は今宵しも ※讃美歌(1903年版)67番
- 神はわが砦 ※讃美歌(1903年版)437番
- 主よみもとに ※讃美歌(1903年版)249番
- 主われを愛す ※讃美歌(1903年版)418番
- 聖なる聖なる ※讃美歌(1903年版)35番
- 民みな喜べ ※讃美歌(1903年版)58番
- 千歳の岩よ ※讃美歌(1903年版)446番
- めさめよわがたま ※讃美歌(1903年版)1番
- もろびとこぞりて ※讃美歌(1903年版)57番
- 相田裕美
- 岡田冨美子
- 楽団カチューシャ
- トロイカ(発表年未調査)
- 神戸孝夫
- 久野静夫
- 小林幹治
- 赤い河の谷間
- 塩田環
- 杉山政美
- 武井君子
- 東大音感研究会
- 森へ行きましょう(発表年未調査)
- 芙龍明子
- 宮国留理
- はばたけ鳥
- 森田久男
- サリマライズ
資料
[編集]- 影印
- 『小学唱歌集』(国立国会図書館/国文学研究資料館/早稲田大学図書館/筑波大学附属図書館/東京学芸大学附属図書館/広島大学図書館)
- 『幼稚園唱歌集』(国立国会図書館/国文学研究資料館/早稲田大学図書館)
- 『中等唱歌集』(国立国会図書館/国文学研究資料館)
- 『明治唱歌』(国文学研究資料館/早稲田大学図書館)
- 『地理教育 鉄道唱歌』(国文学研究資料館/早稲田大学図書館)
- 『うたのほん 下』(国立国会図書館)
- 『初等科音楽』(国立国会図書館)
- 『高等科音楽』(国立国会図書館)
- 『新訂尋常小学唱歌』池田書店、1970年
- 『尋常小学唱歌』日本学舎、1977年12月
- 『新訂尋常小学唱歌』日本学舎、1977年12月
- 『ウタノホン 上』日本学舎、1977年12月
- 『うたのほん 下』日本学舎、1977年12月
- 『初等科音楽』日本学舎、1977年12月
- 『赤い鳥』日本近代文学館、1979年
- 『複刻国定教科書 国民学校期 ウタノホン 上』ほるぷ出版、1982年2月
- 『複刻国定教科書 国民学校期 うたのほん 下』ほるぷ出版、1982年2月
- 『複刻国定教科書 国民学校期 初等科音楽』ほるぷ出版、1982年2月
- 『金の船』ほるぷ出版、1983年
- 『金の星』ほるぷ出版、1983年
- 『国民学校用 文部省著作暫定教科書 12 ウタノホン 初等科音楽 高等科音楽』大空社、1984年5月
- 『教科書研究資料文献 特輯1 墨ぬり教科書 音楽 ウタノホン』芳文閣出版部、1985年9月
- 『教科書研究資料文献 特輯1 墨ぬり教科書 音楽 初等科音楽』芳文閣出版部、1985年9月
- 『教科書研究資料文献 特輯1 墨ぬり教科書 音楽 高等科音楽』芳文閣出版部、1985年9月
- 『地理教育 鉄道唱歌』国書刊行会、1987年
- 『音楽基礎研究文献集 15 保育並遊戯唱歌の撰譜』大空社、1991年2月
- 『音楽基礎研究文献集 16 歩操歌 唱歌 軍歌 地理教育鉄道唱歌 祝日大祭日唱歌重音譜 尋常小学読本唱歌』大空社、1991年2月
- 『音楽基礎研究文献集 17 小学唱歌』大空社、1991年2月
- 『音楽基礎研究文献集 18 教科適用幼年唱歌』大空社、1991年2月
- 『在満日本人用教科書集成 7 満洲唱歌集』柏書房、2000年11月
- 『リプリント日本近代文学 188 明治唱歌』人間文化研究機構国文学研究資料館、2009年3月
- 翻刻
- 『日本教科書大系 近代編 25 唱歌』講談社、1965年9月
- 『近代日本教科書教授法資料集成 10 教師用書6 図工・音楽篇』東京書籍、1983年
- 明治の唱歌
- 著作権者
- 『文化人名録』日本著作権協議会、2001年10月第26版
- 『日本著者名・人名典拠録』日外アソシエーツ、2002年7月新訂増補版
- 細川周平、片山杜秀監修『日本の作曲家 近現代音楽人名事典』日外アソシエーツ、2008年6月
- 日外アソシエーツ編『歌い継がれる名曲案内 音楽教科書掲載作品10000』日外アソシエーツ、2011年1月
- J-WID(JASRAC)
- Music Forest(MINC)
- 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス