コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 幼時は昌子內親王おはす宮中で育てられ、十七歲にして早くも女房役についた。うして、二十三歲とき和泉守橘道貞と結婚した。和泉式部名はそこから出たらしい。道貞は和泉守だからたいてい任地にゐて式部とは別居してゐた。小式部が生れた。そのころから和泉式部については何かと噂󠄀があつた。しかも式部
    11キロバイト (2,456 語) - 2019年2月26日 (火) 14:47
  • ゝしるうちに夜更けぬ。 廿二日〈にイ有〉、和泉國までとたひらかにねがひたつ。藤原言實船路なれど馬餞す。上中下ながら醉ひ過ぎていと怪しくしほ海ほとりにてあざれあへり。 廿三日、八木康敎といふ人あり。この人國に必ずしもいひつかふ者にもあらざる〈二字ずイ〉なり。これぞ正しきやうにて馬
    709バイト (8,112 語) - 2023年8月17日 (木) 13:28
  • ゝせらるべき、人君たらむ上には、人をしるを第一事と、古人も申伝へ侍りしは、かゝる類にやあるべき、此後和泉守へいろ〳〵と仰せらるゝ旨ありて、父子中も和らぎ、奥軍に供奉せし跡にて、和泉守不慮に討たれしかば、勝成仰を蒙りて刈屋にまかり、先陣に馳せ加り、美濃国会根・大柿
    91バイト (10,216 語) - 2024年5月10日 (金) 03:52
  • ように姿をあらわすと云うだけことで、その以上ことは何も判(わか)らないのであるが、場所が場所だけに、それだけ噂󠄀でも近所女子供弱い魂(たましい)をおびやかすには十分であった。 「なに、夜鷹(よたか)ろう」 気強い者は笑っていた。柳原通り筋違から和泉
    93キロバイト (18,524 語) - 2019年2月27日 (水) 14:50
  • わたりつにとまりて。夜ひとよ舟にてかつ〴〵物などわたす。めとなる人は。おとこなどもなくなして。かひにて子うみたりしかば。はなれてべちにのぼる。いとこひしければ。いかまほしくおもふに。せうとなる人(定之[義イ]大學頭文章博士今奉號和泉介)いきてゐていきたり。みな人はかりそめ
    445バイト (20,332 語) - 2020年7月26日 (日) 02:36
  • 武家のさほうを取失ひきふ下人かと見れば今日は主となり女が男出立を仕り新家ちて【按ニたちてハ伸ビ立チ栄ユルノ意ナラン】たとへばぶがくに至る迄真(しん)なることを不㆓見知㆒して嘲(あざけり)成る事を用る故本侍迄一世
    297バイト (2,550 語) - 2024年2月2日 (金) 17:51
  • 和泉守差添、罷㆓出於御上段㆒。 公方様御装束御衣紋を勤、直に大納言様御衣紋之規式勤㆑之。高倉復座之時、御衣紋之儀相勤難㆑有旨、和泉守言㆓上之㆒、上意有㆑之て退座。 土御門陰陽頭、右出座、於㆓御下段御敷居内㆒御目見、高家披露。御下段上より三畳目迄和泉
    85バイト (12,931 語) - 2024年3月24日 (日) 09:48
  • ちにぼれば北上川南部より流るゝ大河也衣河は和泉か城をめぐりて高舘下にて大河に落入る康衡等か舊跡は衣か關を停て南部口をしかため痍(夷ノ誤リナリ)をふせぐと見へたり偖も義心勝つて此城にこもり功名一時むらとなる國破れて山河あり城春にして草靑みたりと笠うち敷て時うつるまで泪を落し侍りぬ…
    37キロバイト (8,952 語) - 2023年8月17日 (木) 13:31
  • 立花遺香 (カテゴリ 日本近世文学)
    目次見出しは底本本編頭注から生成している。 目次   立花遺香 秀忠へ宗茂奉公木村主水仕を罷む小野和泉武功を説く清正と和泉和泉六十一にして初めて書に志す武士最大事和泉武功に誇らず乱世武士道顕はる鳥居兵粮入由布雪嘉由井下総善導寺を焼く戸次を立花と改む宗茂幼時車返陣小刀と脇差家康
    5キロバイト (62,219 語) - 2024年4月21日 (日) 09:37
  • 高野參詣日記 (カテゴリ 日本紀行文)
    うちくるしをも忘れはてぬ。つとめてこのところ本堂みるベきよし申せしかば。こゝかしこみめぐらすに。心ことばもをよばざる莊嚴美麗のさまになむ侍りし。かくて和泉堺南庄光明院よりむかへ輿などをくられしかば。やどりを出てまかりたちしに。堺
    437バイト (3,320 語) - 2023年8月12日 (土) 09:07
  • )したゝかひ有由早雲(うゝん)聞及(およ)び。是天あたふる所。霊夢(れいむ)つげ時をえたりと。よろこび。はじめは相州(うしう)。上杉修理(しゆり)​()大夫定正(さだまさ)とくみし山​()内殿分国(ぶんこく)。伊豆(いづ)を延徳(えんとく)年中に切てとり。後は上州
    198バイト (21,098 語) - 2023年11月20日 (月) 00:09
  • 約(やく)を定(さだ)むべし。文録二年癸巳(みづへのみ)〈[#ルビ「みづへのみ」は底本では「かとのみ」]〉九月十五日。日本無双(ぶう)岩間(いはま)小熊(こぐま)と書(かき)たり。蒐角(とかく)が弟子(でし)。数(す)百人あり此札(ふ)を見て。にくきやつめが。札(つ)
    206バイト (13,023 語) - 2023年11月20日 (月) 00:36
  • 矢も射出すへからすと下知したりけれは敵一千計難なく川を越こなた岸に打あかりおめきけんて突掛る丹波守敵あひ五段計と見るより鬨をつくり突かくる和泉守は爰を先途と防けとも丹波守喚叫て戦へは和泉守防兼て見にしか承禎は之を見て和泉うたすな味方者共つゝけやものともと身をもたへて下知すれは進藤山城守平井加賀…
    81バイト (6,274 語) - 2024年3月25日 (月) 14:26
  • 上杉将士書上 (カテゴリ 日本近世文学)
    れ、一手大将になり申候。橡尾城に差置き申れ候。謙信十三歳時、黒田和泉守逆心致し候時、謙信兄長尾半蔵景康、其次左平次景房討たれ候て、総領長尾弥六郎晴景は、首城郡へ落ち申れ候。謙信をも、討手兵共、追々来り候を、春日山城二の丸
    768バイト (20,470 語) - 2023年11月26日 (日) 18:25
  • 和泉守定義〕抱きゐて往きたり。皆人はかりそめ假屋などいへど、風すまじく引綿〔綿を引被ること歟〕などもしなどしたるに、これは男〔乳母夫〕なども添はねば、いと手ばなちにあら〳〵しげに、苫といふものを一重うち葺きたれば、月こりなくし入りたるに、紅(くれなゐ)
    93キロバイト (19,962 語) - 2023年7月5日 (水) 08:46
  • 大阪物語 (カテゴリ 日本近世文学)
    首三十余人但馬守討取り、即ち両御所へ上げられければ、物始めよしと御感斜めならず。扨て又和泉津(つ)は、八百年以後少しも断絶せず、福祐地にして、倉廩(うりん)を構へ、財宝蓄へ積める所により、無縁僧、寺堂(てら
    5キロバイト (22,925 語) - 2024年2月5日 (月) 07:57
  • 神皇正統記 (カテゴリ 日本歴史書)
    ぬぼこ)をづけ給。此矛又は天逆戈(かほこ)とも、天魔返(あまのさか)ほこともいへり。二神このほこをづかりて、天(あま)浮橋(うきはし)上にたゝずみて、矛をしおろしてかきぐり給しかば、滄海(あをうなばら)のみありき。そのほこのさきよりしたゝりおつる潮(しほ)こりて一(ひとつ)
    373キロバイト (76,412 語) - 2023年8月17日 (木) 14:28
  • 太祖一代軍記 (カテゴリ 日本近世文学)
    て、主君顕定・房能を弑し奉り、其報にて其身越中にて討死。子供二人は、寵臣黒田和泉守が為に亡ぼれ、汚名を末代に伝へん事心憂しに、我れ亦兄晴景に向つて弓矢を取らん事、末世恥辱之に過ぎず。所詮出家隠通身とならんと申れけるを、宇佐美古き例を以て、大に諫め何
    567バイト (26,586 語) - 2023年12月8日 (金) 14:45
  • せて、水深みに追はめ、雌雄を一時に決せんが為と也。去程に明れば五月二十一日に、六波羅勢五千余騎、所々陣を一所に合せ、渡部橋まで打臨で、河向に引へたる敵勢を見渡せば、僅に二三百騎には不過、剰痩たる馬に縄手綱懸たる体武者共也。隅田・高橋是を見て、ればこそ和泉・河内分際、
    39キロバイト (9,333 語) - 2022年12月1日 (木) 08:01
  • 上杉三代日記 (カテゴリ 日本近世文学)
    和泉守は、越前牢人なるを、為景、美童なるにより小姓になし、黒田が名跡を継ぎ、大身に成り、親胎田も大身となる。二男伊豆守、金津跡を下れ、重恩なるに、為景討死以来逆意あり。殊に和泉守は、景虎兄平蔵景康・同三男左平治景房を殺し申す。其間十年計りありて亡びける。天罪〔罰カ〕
    3キロバイト (18,944 語) - 2024年3月24日 (日) 14:42
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示