検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • らゆき たか年かすとかは見むゆきかへり千鳥なくなるはままさこを たかとし-かすとかはみむ-ゆきかへり-ちとりなくなる-はままさこを 00297 [詞書]天暦御時、清慎公御ふえたてまつるとて、よませ侍りけれは よしのふ おひそむるねよりそしるきふえすゑの世なかくならん物とは…
    12キロバイト (2,515 語) - 2023年9月3日 (日) 00:31
  • ふえに万歳楽ふかせ給うけるを、はしめてうけたまはりて、又日女房なかに申し侍りける 右おほいまうちきみ ふえ万代まてときこえしを山もこたふる心ちせしかな ふえ-よろつよまてと-きこえしを-やまもこたふる-ここちせしかな 00631 [詞書]入道右大臣、はしめて中院家にすみ侍りける時、祝の心をよめる…
    13キロバイト (2,607 語) - 2019年4月6日 (土) 01:32
  • 三条右大臣 昨日見し花かほとてけさみれはねてこそさらに色まさりけれ きのふみし-はなかほとて-けさみれは-ねてこそさらに-いろまさりけれ 00129 [詞書]ことふえなとしてあそひ、物かたりなとし侍りけるほとに、夜ふけにけれはまかりとまりて 兼輔朝臣 ひと夜のみねてしかへらは藤花心とけたる色見せんやは…
    21キロバイト (4,301 語) - 2023年9月2日 (土) 21:45
  • [詞書]花薗左大臣家にわらはにて侍りけるを、整をしへ侍るとてたまへりけるふえを、年へてちかためにほとけ供養し侍りける時、ふえにそへて侍りける 法印成清 おもひきやけふうちならすかねおとにつたへしふえねをそへんとは おもひきや-けふうちならす-かねおとに-つたへしふえ-ねをそへむとは 00598…
    22キロバイト (4,528 語) - 2019年4月6日 (土) 01:31
  • [詞書]ふみなとつかはしける女、ことをとこにつき侍りけるにかはしける 源ととのふ 我ならぬ人住の江岸にいててなには方を怨みつるかな われならぬ-ひとすみ-きしにいてて-なにはかたを-うらみつるかな 01023 [詞書]ととのふかれかたになり侍りにけれは、ととめおきたるふえかはすとて よみ人しらす…
    25キロバイト (5,231 語) - 2023年9月2日 (土) 21:50
  • かそへしる人なかりせはおく山たに松とやとしをつままし かそへしる-ひとなかりせは-おくやま-たにまつとや-としをつままし 00960 [詞書]上東門院入内ときの御屏風に、松ある家にふえふきあそひしたる人あるところをよみ侍りける 大納言斉信 ふえよふかきこゑそきこゆなるきし松かせふきやそふらん ふえ
    31キロバイト (6,328 語) - 2024年4月8日 (月) 03:35
  • [詞書]ともたちもとにまかりて、さかつきあまたたひになりにけれは、にけてまかりけるを、ととめわらひてもて侍りけるふえをとりととめて、又あしたにかはしける よみ人しらす 帰りては声やたかはむふえらきひとよかたみと思へは かへりては-こゑやたかはむ-ふえたけの-らきひとよ-かたみとおもへは…
    24キロバイト (4,985 語) - 2023年9月2日 (土) 21:51
  • おしどり (カテゴリ 日本小説)
    中に収めて、黝(あおぐろ)い丸い眼(め)をおのおのとじた。水底から老人のふきならす、妙(たえ)なる笛(ふえ音色(ねいろ)がひそやかにのぼりはじめたらしい。 この著作物は、1943年に著作者が亡くなって(団体著作物にあっては公表又は創作されて)いるため、ウルグアイ・ラウンド協定法
    20キロバイト (3,854 語) - 2022年6月26日 (日) 02:58
  • [詞書]たかあきら朝臣にふえをおくるとて よみ人しらす ふえのふるねはかはるともおかよよにはならすもあらなん ふえたけの-もとのふるねは-かはるとも-おかよよには-ならすもあらなむ 00955 [詞書]こと女にものいふとききて、もと内侍のふすへ侍りけれは よしふる朝臣 めも見えす涙しくるれは身のぬれきぬはひるよしもなし…
    32キロバイト (6,642 語) - 2023年9月2日 (土) 21:50
  • 一言(ひとこと)には身にしみて思ふ友とも成(なり)ぬべし。大路(おほぢ)ゆく辻占(ぢうら)うりこゑ、汽車笛(ふえ遠くひゞきたるも、何(なに)とはなしに魂(たましひ)あくがるゝ心地(こゝち)す。 この作品は1929年1月1日より前に発行され、かつ著作者
    4キロバイト (768 語) - 2019年9月29日 (日) 05:16
  • ふえふきなとしてあそひけり、かたはらなるほねにこもりたる人をもしりて、そなたへもまかりなとしけるか、その人いててのちひさしくまうてこさりけれは、かはしける 心覚法師 ふえこちくとなににおもひけんとなりにおとはせしにそ有りける ふえたけの-こちくとなにに-おもひけむ-となりにおとは-せしにそありける…
    23キロバイト (4,824 語) - 2019年4月6日 (土) 01:33
  • 114($72) しはら しはらはかみのふ しみたまくしおあみ めくみみやこた な り 115($73) しきに しきにとほこに みつのあらそひもあに がおろかにきもやつ む ら ん 116($74) しちり しちりそしりも うそとおもひくさもの ぬしからでもやち る ら ん 117($75)…
    37キロバイト (9,095 語) - 2022年7月26日 (火) 03:21
  • のふえをかくたしなみたれども、時元わかゝりけるとき、武能といひて、えならずふえしらぶるみちものありけるが、としたけてよるみちたど<しきに、時元てをひきゝ、まかりければ、いとうれしくおもひてえならずしらぶるやうどもつたへて侍りければにや。いとことなるねあるふえになん侍るなる。この右
    473キロバイト (109,801 語) - 2023年8月17日 (木) 14:23
  • ゝ。はかなうあそひあかす。ことふえ音なとには。たと〳〵しきわか人たち。とねあらそひ。いまやう歌ともゝ。所につけてはおかしかりけり。宮大夫なりのふ(齊信)。左宰相中將經房。兵衞督。みゝ少將なりまさ(濟政)なとして。あそひ給ふ夜もあり。わさと
    450バイト (24,717 語) - 2020年7月26日 (日) 02:44
  • 平和な暮らしために使え、本然社会保障、減税に使えと主張するものであります。(拍手)  池田総理は、投資によって生産がふえ、生産がふえれば所得がふえ、所得がふえれば貯蓄がふえ、貯蓄がふえればまた投資がふえる、こういっておるのでありますが、池田総理いうように、資本主義
    26キロバイト (4,987 語) - 2023年2月4日 (土) 02:17
  • 霞(かすみ)が浦(うら)名(な)も廣(ひろ)く 汽(き)船(せん)笛(ふえ音(おと)たえず 雲(くも)井(ゐ)空(そら)に耳二(みゝふた) 立(た)てたる駒(こま)如(ごと)くにて みゆる高(た)嶺(かね)は男體(だんたい)と 女體(によたい)そびゆる筑(つく)波(ば)山(やま) 峰(みね)にぼれば地圖(ちづ)一(ひと)つ…
    20キロバイト (3,722 語) - 2023年10月19日 (木) 10:33
  • わたしも出来るだけはお前世話はしてあげたいが、今身分ではなかなか思うようには行かない。就いてはお前方でこの弁天様をもっと流行(はや)らせてくれまいか。信者がふえれば賽銭もふえる。寄進もふえる。したがってお前為にもなると云うわけであるから、その積りで一つ芝居を打ってくれと云うことになったです。その芝居という
    48キロバイト (9,851 語) - 2019年2月27日 (水) 14:42
  • 中間(ちゅうかん)に、之(これ)を所謂(いはゆる)牧笛(ぼくてき)に交(こう)附(ふ)せんと欲(ほ)したる時(とき)は之(これ)を「オ デイ ディア プサルマトス」と名(な)づけたり、何(なん)となれば笛(ふえ)は交々(こもごも)聖詠(せいえい)
    14キロバイト (2,174 語) - 2024年4月2日 (火) 10:06
  • 枝(えだ)葉(は)ちぢむ萎(ゐ)縮病(しゆくびやう) 膏藥(かうやく)病(びやう)や紋(もん)羽(ぱ)病(びやう) 赤(あか)しぶ、白(しろ)しぶヒシゲ病(びやう) これ皆桑(みなくは)あだかたき よく目(め)を配(くば)りふえぬやう 心(こゝろ)にかけてとりけよ。 株(かぶ)しげりをさまたぐる…
    17キロバイト (3,639 語) - 2023年8月26日 (土) 14:01
  • 0208に文字が収録されていれば元漢字をそのまま使った。 く字点は/\を代用した。 註: この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語(ルビ)」形で再現しています。一部古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。 北陸地方 車輪(しやりん)ひびき笛(ふえ聲(こゑ) みかへる跡(あと)に消(き)えて行(ゆ)く…
    20キロバイト (3,877 語) - 2023年9月5日 (火) 14:47
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示