後撰和歌集/巻第十六

提供:Wikisource

巻十六


01125

[詞書]おもふ所ありて、前太政大臣によせて侍りける

在原業平朝臣

たのまれぬうき世中を歎きつつ日かけにおふる身を如何せん

たのまれぬ-うきよのなかを-なけきつつ-ひかけにおふる-みをいかにせむ


01126

[詞書]やまひし侍りて、あふみの関寺にこもりて侍りけるに、まへのみちより閑院のこ、石山にまうてけるを、たたいまなん行きすきぬると人のつけ侍りけれは、おひてつかはしける

としゆきの朝臣

相坂のゆふつけになく鳥のねをききとかめすそ行きすきにける

あふさかの-ゆふつけになく-とりのねを-ききとかめすそ-ゆきすきにける


01127

[詞書]前中宮宣旨、贈太政大臣の家よりまかりいててあるに、かの家に事にふれてひくらしといふ事なむ侍りける

宣旨

み山よりひひききこゆるひくらしの声をこひしみ今もけぬへし

みやまより-ひひききこゆる-ひくらしの-こゑをこひしみ-いまもけぬへし


01128

[詞書]返し

贈太政大臣

ひくらしの声を恋しみけぬへくはみ山とほりにはやもきねかし

ひくらしの-こゑをこひしみ-けぬへくは-みやまとほりに-はやもきねかし


01129

[詞書]河原にいててはらへし侍りけるに、おほいまうちきみもいてあひて侍りけれは

あつたたの朝臣の母

ちかはれしかもの河原に駒とめてしはし水かへ影をたに見む

ちかはれし-かものかはらに-こまとめて-しはしみつかへ-かけをたにみむ


01130

[詞書]人の牛をかりて侍りけるに、しに侍りけれは、いひつかはしける

閑院のこ

わかのりし事をうしとやきえにけん草はにかかる露の命は

わかのりし-ことをうしとや-きえにけむ-くさはにかかる-つゆのいのちは


01131

[詞書]延喜御時、賀茂臨時祭の日、御前にてさかつきとりて

三条右大臣

かくてのみやむへきものかちはやふるかもの社のよろつ世を見む

かくてのみ-やむへきものか-ちはやふる-かものやしろの-よろつよをみむ


01132

[詞書]おなし御時、きたのの行幸にみこしをかにて

枇杷左大臣

みこしをかいくその世世に年をへてけふのみ行をまちてみつらん

みこしをか-いくそのよよに-としをへて-けふのみゆきを-まちてみつらむ


01133

[詞書]戒仙かふかき山てらにこもり侍りけるに、こと法師まうてきて、雨にふりこめられて侍りけるに

よみ人しらす

いつれをか雨ともわかむ山ふしのおつる涙もふりにこそふれ

いつれをか-あめともわかむ-やまふしの-おつるなみたも-ふりにこそふれ


01134

[詞書]これかれあひてよもすから物かたりして、つとめておくり侍りける

藤原おきかせ

思ひにはきゆる物そとしりなからけさしもおきてなににきつらん

おもひには-きゆるものそと-しりなから-けさしもおきて-なににきつらむ


01135

[詞書]わかう侍りける時は、しかにつねにまうてけるを、年おいてはまゐり侍らさりけるに、まゐり侍りて

よみ人しらす

めつらしや昔なからの山の井はしつめる影そくちはてにける

めつらしや-むかしなからの-やまのゐは-しつめるかけそ-くちはてにける


01136

[詞書]宇治のあしろにしれる人の侍りけれはまかりて

大江興俊

うち河の浪にみなれし君ませは我もあしろによりぬへきかな

うちかはの-なみにみなれし-きみませは-われもあしろに-よりぬへきかな


01137

[詞書]院のみかと内におはしましし時、人人に扇てうせさせたまひける、たてまつるとて

小弐のめのと

吹きいつるね所たかくきこゆなりはつ秋風はいさてならさし

ふきいつる-ねところたかく-きこゆなり-はつあきかせは-いさてならさし


01138

[詞書]返し

大輔

心してまれに吹きつる秋風を山おろしにはなさしとそ思ふ

こころして-まれにふきつる-あきかせを-やまおろしには-なさしとそおもふ


01139

[詞書]をとこのふみおほくかきてといひけれは

よみ人しらす

はかなくてたえなんくものいとゆゑに何にかおほくかかんとそ思ふ

はかなくて-たえなむくもの-いとゆゑに-なににかおほく-かかむとそおもふ


01140

[詞書]くらまのさかをよるこゆとてよみ侍りける

亭子院にいまあことめしける人

昔よりくらまの山といひけるはわかこと人もよるやこえけん

むかしより-くらまのやまと-いひけるは-わかことひとも-よるやこえけむ


01141

[詞書]をとこにつけてみちのくにへむすめをつかはしたりけるか、そのをとこ、心かはりにたりとききて、心うしとおやのいひつかはしたりけれは

よみ人しらす

雲井ちのはるけきほとのそら事はいかなる風の吹きてつけけん

くもゐちの-はるけきほとの-そらことは-いかなるかせの-ふきてつけけむ


01142

[詞書]返し、女のはは

よみ人しらす

あま雲のうきたることとききしかと猶そ心はそらになりにし

あまくもの-うきたることと-ききしかと-なほそこころは-そらになりにし


01143

[詞書]たまさかにかよへるふみをこひかへしけれは、そのふみにくしてつかはしける

もとよしのみこ

やれはをしやらねは人に見えぬへしなくなくも猶かへすまされり

やれはをし-やらねはひとに-みえぬへし-なくなくもなほ-かへすまされり


01144

[詞書]延喜御時、御むまをつかはして、はやくまゐるへきよしおほせつかはしたりけれは、すなはちまゐりて、おほせことうけたまはれる人につかはしける

素性法師

もち月のこまよりおそくいてつれはたとるたとるそ山はこえつる

もちつきの-こまよりおそく-いてつれは-たとるたとるそ-やまはこえつる


01145

[詞書]やまひして心ほそしとて、大輔につかはしける

藤原敦敏

よろつ世を契りし事のいたつらに人わらへにもなりぬへきかな

よろつよを-ちきりしことの-いたつらに-ひとわらへにも-なりぬへきかな


01146

[詞書]返し

大輔

かけていへはゆゆしきものを万代と契りし事やかなはさるへき

かけていへは-ゆゆしきものを-よろつよと-ちきりしことや-かなはさるへき


01147

[詞書]あられのふるをそてにうけてきえけるを、うみのほとりにて

よみ人しらす

ちると見てそてにうくれとたまらぬはあれたる浪の花にそ有りける

ちるとみて-そてにうくれと-たまらぬは-あれたるなみの-はなにそありける


01148

[詞書]ある所のわらは女、五節見に南殿にさふらひて、くつをうしなひてけり、すけむとの朝臣蔵人にてくつをかして侍りけるを、かへすとて

よみ人しらす

たちさわく浪まをわけてかつきてしおきのもくつをいつかわすれん

たちさわく-なみまをわけて-かつきてし-おきのもくつを-いつかわすれむ


01149

[詞書]返し

輔臣朝臣

かつきいてしおきのもくつをわすれすはそこのみるめを我にからせよ

かつきいてし-おきのもくつを-わすれすは-そこのみるめを-われにからせよ


01150

[詞書]人のもをぬはせ侍るに、ぬひてつかはすとて

よみ人しらす

限なく思ふ心はつくはねのこのもやいかかあらんとすらん

かきりなく-おもふこころは-つくはねの-このもやいかか-あらむとすらむ


01151

[詞書]をとこのやまひしけるを、とふらはてありありて、やみかたにとへりけれは

よみ人しらす

思ひいててとふ事のはをたれみまし身の白雲と成りなましかは

おもひいてて-とふことのはを-たれみまし-みのしらくもと-なりなましかは


01152

[詞書]みそかをとこしたる女を、あらくはいはてとへと、ものもいはさりけれは

よみ人しらす

わすれなんと思ふ心のつくからに事のはさへやいへはゆゆしき

わすれなむと-おもふこころの-つくからに-ことのはさへや-いへはゆゆしき


01153

[詞書]をとこのかくれて女を見たりけれは、つかはしける

よみ人しらす

かくれゐてわかうきさまを水のうへのあわともはやく思ひきえなん

かくれゐて-わかうきさまを-みつのうへの-あわともはやく-おもひきえなむ


01154

[詞書]世中をとかく思ひわつらひ侍りけるほとに、女ともたちなる人、猶わかいはむ事につきねとかたらひ侍りけれは

よみ人しらす

人心いさやしら浪たかけれはよらむなきさそかねてかなしき

ひとこころ-いさやしらなみ-たかけれは-よらむなきさそ-かねてかなしき


01155

[詞書]いたく事このむよしを時の人いふとききて

高津内親王

なほき木にまかれる枝もあるものをけをふききすをいふかわりなさ

なほききに-まかれるえたも-あるものを-けをふききすを-いふかわりなさ


01156

[詞書]みかとにたてまつりたまひける

嵯峨后

うつろはぬ心のふかく有りけれはここらちる花春にあへること

うつろはぬ-こころのふかく-ありけれは-ここらちるはな-はるにあへること


01157

[詞書]これかれ女のもとにまかりて物いひなとしけるに、女のあなさむの風やと申しけれは

よみ人しらす

玉たれのあみめのまよりふく風のさむくはそへていれん思ひを

たまたれの-あみめのまより-ふくかせの-さむくはそへて-いれむおもひを


01158

[詞書]をとこの物いひけるをさわきけれは、かへりてあしたにつかはしける

よみ人しらす

白浪のうちさわかれてたちしかは身をうしほにそ袖はぬれにし

しらなみの-うちさわかれて-たちしかは-みをうしほにそ-そてはぬれにし


01159

[詞書]返し

よみ人しらす

とりもあへすたちさわかれしあた浪にあやなく何に袖のぬれけん

とりもあへす-たちさわかれし-あたなみに-あやなくなにに-そてのぬれけむ


01160

[詞書]題しらす

よみ人しらす

たたちともたのまさらなん身にちかき衣の関もありといふなり

たたちとも-たのまさらなむ-みにちかき-ころものせきも-ありといふなり


01161

[詞書]ともたちのひさしくあはさりけるに、まかりあひてよみ侍りける

よみ人しらす

あはぬまに恋しき道もしりにしをなとうれしきに迷ふ心そ

あはぬまに-こひしきみちも-しりにしを-なとうれしきに-まよふこころそ


01162

[詞書]題しらす

よみ人しらす

いかなりしふしにかいとのみたれけんしひてくれともとけすみゆるは

いかなりし-ふしにかいとの-みたれけむ-しひてくれとも-とけすみゆるは


01163

[詞書]人のめにかよひける、みつけられ侍りて

賀朝法師

身なくとも人にしられし世中にしられぬ山をしるよしもかな

みなくとも-ひとにしられし-よのなかに-しられぬやまを-しるよしもかな


01164

[詞書]返し、もとのをとこ

賀朝法師

世中にしられぬ山に身なくとも谷の心やいはておもはむ

よのなかに-しられぬやまに-みなくとも-たにのこころや-いはておもはむ


01165

[詞書]山の井のきみにつかはしける

よみ人しらす

おとにのみききてはやましあさくともいさくみみてん山の井の水

おとにのみ-ききてはやまし-あさくとも-いさくみみてむ-やまのゐのみつ


01166

[詞書]やまひしけるを、からうしておこたれりとききて

よみ人しらす

しての山たとるたとるもこえななてうき世中になにかへりけん

してのやま-たとるたとるも-こえななて-うきよのなかに-なにかへりけむ


01167

[詞書]題しらす

よみ人しらす

かすならぬ身をもちににて吉野山高き歎を思ひこりぬる

かすならぬ-みをもちににて-よしのやま-たかきなけきを-おもひこりぬる


01168

[詞書]返し

よみ人しらす

吉野山こえん事こそかたからめこらむ歎のかすはしりなん

よしのやま-こえむことこそ-かたからめ-こらむなけきの-かすはしりなむ


01169

[詞書]陽成院のみかと、時時とのゐにさふらはせたまうけるを、ひさしうめしなかりけれはたてまつりける

武蔵

かすならぬ身におくよひの白玉は光見えさす物にそ有りける

かすならぬ-みにおくよひの-しらたまは-ひかりみえさす-ものにそありける


01170

[詞書]まかりかよひける女の心とけすのみ見え侍りけれは、年月もへぬるを、今さへかかることといひつかはしたりけれは

よみ人しらす

なにはかたみきはのあしのおいかよに怨みてそふる人の心を

なにはかた-みきはのあしの-おいかよに-うらみてそふる-ひとのこころを


01171

[詞書]女のもとより怨みおこせて侍りける返事に

よみ人しらす

わするとは怨みさらなんはしたかのとかへる山のしひはもみちす

わするとは-うらみさらなむ-はしたかの-とかへるやまの-しひはもみちす


01172

[詞書]むかしおなし所に宮つかへし侍りける女の、をとこにつきて人のくににおちゐたりけるをききつけて、心ありける人なれは、いひつかはしける

よみ人しらす

をちこちの人めまれなる山里に家ゐせんとは思ひきや君

をちこちの-ひとめまれなる-やまさとに-いへゐせむとは-おもひきやきみ


01173

[詞書]返し

よみ人しらす

身をうしと人しれぬ世を尋ねこし雲のやへ立つ山にやはあらぬ

みをうしと-ひとしれぬよを-たつねこし-くものやへたつ-やまにやはあらぬ


01174

[詞書]をとこなと侍らすして、としころ山里にこもり侍りける女を、むかしあひしりて侍りける人、みちまかりけるついてに、ひさしうきこえさりつるを、ここになりけりといひいれて侍りけれは

土左

あさなけに世のうきことをしのひつつなかめせしまに年はへにけり

あさなけに-よのうきことを-しのひつつ-なかめせしまに-としはへにけり


01175

[詞書]山里に侍りけるに、むかしあひしれる人の、いつよりここにはすむそととひけれは

閑院

春やこし秋やゆきけんおほつかな影の朽木と世をすくす身は

はるやこし-あきやゆきけむ-おほつかな-かけのくちきと-よをすくすみは


01176

[詞書]題しらす

つらゆき

世中はうき物なれや人ことのとにもかくにもきこえくるしき

よのなかは-うきものなれや-ひとことの-とにもかくにも-きこえくるしき


01177

[詞書]題しらす

よみ人しらす

武蔵野は袖ひつはかりわけしかとわか紫はたつねわひにき

むさしのは-そてひつはかり-わけしかと-わかむらさきは-たつねわひにき


01178

[詞書]いとまにてこもりゐて侍りけるころ、人のとはす侍りけれは

壬生忠岑

おほあらきのもりの草とやなりにけむかりにたにきてとふ人のなき

おほあらきの-もりのくさとや-なりにけむ-かりにたにきて-とふひとのなき


01179

[詞書]ある所に宮つかへし侍りける女のあたなたちけるかもとより、おのれかうへはそこになんくちのはにかけていはるなると、うらみて侍りけれは

よみ人しらす

あはれてふ事こそつねのくちのはにかかるや人を思ふなるらん

あはれてふ-ことこそつねの-くちのはに-かかるやひとを-おもふなるらむ


01180

[詞書]題しらす

伊勢

吹く風のしたのちりにもあらなくにさもたちやすきわかなきなかな

ふくかせの-したのちりにも-あらなくに-さもたちやすき-わかなきなかな


01181

[詞書]かすかにまうてける道にさほ河のほとりに、はつせよりかへる女くるまのあひて侍りけるか、すたれのあきたるよりはつかに見いれけれは、あひしりて侍りける女の、心さしふかく思ひかはしなから、ははかる事侍りて、あひはなれて六、七年はかりになり侍りにける女に侍りけれは、かのくるまにいひいれ侍りける

閑院左大臣

ふるさとのさほの河水けふも猶かくてあふせはうれしかりけり

ふるさとの-さほのかはみつ-けふもなほ-かくてあふせは-うれしかりけり


01182

[詞書]枇杷左大臣、よう侍りてならのはをもとめ侍りけれは、ちかぬかあひしりて侍りける家にとりにつかはしたりけれは

俊子

わかやとをいつならしてかならのはをならしかほにはをりにおこする

わかやとを-いつならしてか-ならのはを-ならしかほには-をりにおこする


01183

[詞書]返し

枇杷左大臣

ならの葉のはもりの神のましけるをしらてそをりしたたりなさるな

ならのはの-はもりのかみの-ましけるを-しらてそをりし-たたりなさるな


01184

[詞書]ともたちのもとにまかりて、さかつきあまたたひになりにけれは、にけてまかりけるを、ととめわつらひてもて侍りけるふえをとりととめて、又のあしたにつかはしける

よみ人しらす

帰りては声やたかはむふえ竹のつらきひとよのかたみと思へは

かへりては-こゑやたかはむ-ふえたけの-つらきひとよの-かたみとおもへは


01185

[詞書]返し

よみ人しらす

ひとふしに怨みなはてそ笛竹のこゑの内にも思ふ心あり

ひとふしに-うらみなはてそ-ふえたけの-こゑのうちにも-おもふこころあり


01186

[詞書]もとより友たちに侍りけれは、つらゆきにあひかたらひて、兼輔朝臣の家に名つきをつたへさせ侍りけるに、そのなつきにくはへてつらゆきにおくりける

みつね

人につくたよりたになしおほあらきのもりのしたなる草の身なれは

ひとにつく-たよりたになし-おほあらきの-もりのしたなる-くさのみなれは


01187

[詞書]兼忠朝臣、母身まかりにけれは、兼忠をは故枇杷左大臣の家に、むすめをはきさいの宮にさふらはせむとあひさためて、ふたりなからまつ枇杷の家にわたしおくるとてくはへて侍りける

兼忠朝臣母のめのと

結ひおきしかたみのこたになかりせは何に忍の草をつままし

むすひおきし-かたみのこたに-なかりせは-なににしのふの-くさをつままし


01188

[詞書]もの思ひ侍りけるころ、やむことなきたかき所よりとはせたまへりけれは

よみ人しらす

うれしきもうきも心はひとつにてわかれぬ物は涙なりけり

うれしきも-うきもこころは-ひとつにて-わかれぬものは-なみたなりけり


01189

[詞書]世中の心にかなはぬ事申しけるついてに

つらゆき

をしからてかなしき物は身なりけりうき世そむかん方をしらねは

をしからて-かなしきものは-みなりけり-うきよそむかむ-かたをしらねは


01190

[詞書]おもふこと侍りけるころ、人につかはしける

よみひとしらす

思ひいつる時そかなしき世中はそら行く雲のはてをしらねは

おもひいつる-ときそかなしき-よのなかは-そらゆくくもの-はてをしらねは


01191

[詞書]題しらす

よみひとしらす

あはれともうしともいはしかけろふのあるかなきかにけぬるよなれは

あはれとも-うしともいはし-かけろふの-あるかなきかに-けぬるよなれは


01192

[詞書]題しらす

よみひとしらす

あはれてふ事になくさむ世中をなとか昔といひてすくらん

あはれてふ-ことになくさむ-よのなかを-なとかむかしと-いひてすくらむ


01193

[詞書]はりまのくににたかかたといふ所に、おもしろき家もちて侍りけるを、京にてははかおもひにてひさしうまからて、かのたかかたに侍りける人にいひつかはしける

よみひとしらす

物思ふと行きても見ねはたかかたのあまのとまやはくちやしぬらん

ものおもふと-ゆきてもみねは-たかかたの-あまのとまやは-くちやしぬらむ


01194

[詞書]延喜御時、ときの蔵人のもとに、そうしもせよとおほしくてつかはしける

みつね

夢にたにうれしとも見はうつつにてわひしきよりは猶まさりなん

ゆめにたに-うれしともみは-うつつにて-わひしきよりは-なほまさりなむ