ヘルプ
カテゴリ
:
1872年
提供:Wikisource
ナビゲーションに移動
検索に移動
姉妹プロジェクト
:
Wikipediaの記事
,
Commonsギャラリ
,
Commonsカテゴリ
,
データ項目
1872年に出版された作品
1870年代
:
<
1870年
–
1871年
–
1872年
–
1873年
–
1874年
–
1875年
–
1876年
–
1877年
–
1878年
–
1879年
>
下位カテゴリ
このカテゴリには以下の下位カテゴリのみが含まれています。
*
明治5年の法令
(3カテゴリ、2頁)
カテゴリ「1872年」にあるページ
このカテゴリには 37 ページが含まれており、そのうち以下の 37 ページを表示しています。
あ
赤坂ニ離宮ヲ置ク
お
御名睦字及恵統二字闕画ニ及ハス
か
外國人ヘ地所賣渡地券書入等ヲ禁ス
学制
学制中改正 (明治5年文部省布達第41号)
学制中改正 (明治5年文部省布達第45号)
学制中誤謬訂正 (明治5年文部省布達第22号)
学制中誤謬訂正 (明治5年文部省布達第24号)
学制中小学両教科ニ国体学ヲ加フ
学制ヲ頒チ処分ヲ稟候セシム
各地ノ風習舊慣ヲ私法ト爲ス等申禁解禁ノ條件
華族ヨリ平民迄苗字名等改稱ヲ禁スルニ依リ改稱願ノ節管轄廳取扱方
華族ヨリ平民迄苗字名並屋號共改稱ヲ禁シ同苗同名ニテ差支アル者ハ願出シム
く
勲章制定ノ件
軍法會議法確定マテ糺問司ニ假會議ヲ設ク
し
自今布吿本文ノ肩ニ番號ヲ朱書シ各省布吿モ之ニ準依セシム
娼妓藝妓ニ係ル貸借其他人身賣買ニ類スル所業ノ處分
人身賣買ヲ禁シ諸奉公人年限ヲ定メ藝娼妓ヲ解放シ之ニ付テノ貸借訴訟ハ取上ケス
せ
仙臺縣ヲ宮城縣盛岡縣ヲ岩手縣ト改稱
そ
僧侶苗字ヲ設ケシム
租稅金無謂不納ノ者ハ利息ヲ出サシム其年七月後猶滯納ノ者ハ身代限ヲ以テ徵收ス
た
太陰暦ヲ廃シ太陽暦ヲ頒行ス
地所永代売買ヲ許ス
ち
徵兵令詔書及ヒ徵兵吿諭
て
鐵道略則 (明治5年太政官布告第61号)
鐵道略則
月刊ポピュラーサイエンス/第01巻1872年7月/鉄と文明
ふ
府県従来ノ学校ヲ廃シ学制ニ随ヒ更ニ設立セシム
フランダースの犬
り
琉球國王尚泰ヲ藩王トナシ華族ニ陞列スルノ詔
ろ
論語集説
倫敦における動物福祉と犬の収容施設
世
世襲ノ卒ハ士族ニ編入ス
文
文部省官員ヲ差遣シ社寺古器物取調
新
新貨幣量目寸法改正
新貨條例中金貨一圓表面模様替
新貨條例中銀貨五錢表面模様替
カテゴリ
:
1870年代
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
カテゴリ
議論
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
案内
メインページ
井戸端
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
ウィキペディア
他言語版
العربية
Беларуская
বাংলা
English
Español
한국어
Português
Slovenščina
Tiếng Việt
リンクを編集