Wikisource:管理者伝言板/保護
表示
保護・保護解除
[編集]- Wikisource:ウィキソースとは何か - IPアドレスユーザによる(大抵は直後に自身により差し戻しているものの)テスト投稿あるいは荒らし投稿に分類されると思料されるものがやや頻繁に発生しているため半保護を依頼します。 --Kyube (トーク) 2015年12月26日 (土) 13:27 (UTC)
- (報告)Kzhrさんにより、半保護の対処が行われているようです。--Sakoppi(talk・jawp) 2016年1月3日 (日) 15:01 (UTC)
- Wikisource:高木貞治プロジェクト#対象書籍と底本上の5著作(サブページをふくむ) - このページの訂正や利用者・トーク:183.76.162.214などを通じて、米国著作権法上は現在もパブリックドメインではないことを数度通告しましたが、一切の弁明なくこの人物が投稿を繰り返しています。米国著作権法の問題に関して現在、作品の取り扱いの方針や削除手続きの議論中であるため、米国法上著作権が保護される作品は現状維持が望まれます。なお、この保護により問題投稿は収束すると考えられるので、このユーザーの投稿ブロックは必要ないと思います。--Sat.d.h. (トーク) 2016年10月29日 (土) 15:23 (UTC)
- (対処)Wikisource:保護の方針において準用するWikipedia:保護の方針の「一時的な保護#1」の規定により、同様に登録ユーザからの編集も行われていることから、親ページ及び現在ページが存在するサブページに対して1か月間の全保護を設定しました。--Sakoppi(talk・jawp) 2016年10月30日 (日) 04:43 (UTC)
- (対処失敗)サブページ作成も禁じる保護が可能だと思い込んでいましたが、未作成であったサブページに対して著作権侵害のおそれがある投稿が続いています。私の誤解によって誤った対処を依頼してしまい、申し訳ありませんでした。対処法が分からないため、井戸端で意見を伺います。--Sat.d.h. (トーク) 2016年10月30日 (日) 08:41 (UTC)
- サブページの作成保護も可能ですので、Sat.d.h.さんの報告により随時、サブページの全保護一ヶ月で対処いたします。--Hideokun (トーク) 2016年10月30日 (日) 09:26 (UTC)
- 各ページ保護よりまずは利用者のブロックの方がリーズナブルですよ。それでも駄目なら保護でいいとは思いますが。--Vigorous action (会話/履歴) 2016年10月30日 (日) 11:20 (UTC)
- サブページの作成保護も可能ですので、Sat.d.h.さんの報告により随時、サブページの全保護一ヶ月で対処いたします。--Hideokun (トーク) 2016年10月30日 (日) 09:26 (UTC)
- (対処失敗)サブページ作成も禁じる保護が可能だと思い込んでいましたが、未作成であったサブページに対して著作権侵害のおそれがある投稿が続いています。私の誤解によって誤った対処を依頼してしまい、申し訳ありませんでした。対処法が分からないため、井戸端で意見を伺います。--Sat.d.h. (トーク) 2016年10月30日 (日) 08:41 (UTC)
- (対処)Wikisource:保護の方針において準用するWikipedia:保護の方針の「一時的な保護#1」の規定により、同様に登録ユーザからの編集も行われていることから、親ページ及び現在ページが存在するサブページに対して1か月間の全保護を設定しました。--Sakoppi(talk・jawp) 2016年10月30日 (日) 04:43 (UTC)
- あと、MediaWiki:Titleblacklistという手もあります。--Vigorous action (会話/履歴) 2016年10月30日 (日) 11:34 (UTC)
- 色々とありがとうございます。IP利用者は1週間のブロックを仕掛けました。ただ、登録利用者の方でも投稿が行われていたため、現在、投稿が続いていた書籍関係のサブページについては全保護、また未投稿のページは白紙保護といたしました。期間は一ヶ月です。--Hideokun (トーク) 2016年10月30日 (日) 11:58 (UTC)
- あと、MediaWiki:Titleblacklistという手もあります。--Vigorous action (会話/履歴) 2016年10月30日 (日) 11:34 (UTC)
- ヘルプ:編集の仕方 - 4月から4回ほど荒らしが現れています。編集傾向から同一人物かと推測しますが、3種類のIPアドレスによる編集のためブロック対処では効果が薄いと思います。このため一定期間の半保護を依頼します。--鐵の時代 (トーク) 2022年4月7日 (木) 05:06 (UTC)
- 暫定的に対処しました。 Kzhr (トーク) 2022年4月7日 (木) 06:58 (UTC)
- 初等整数論講義/第1章/Eulerの函数φ(n), 代数的整数論/第1章/単数 - 他のサブページは2016年10月30日から1か月の保護となっていましたが、こちらの2ページのみ無期限の保護が設定されています。保護期間が終了した他のサブページで荒らしが現れた形跡がなく、保護解除しても深刻な荒らし被害に遭う可能性が低いこと、保護により著作権侵害の虞がある文の除去とライセンステンプレートの除去が実行できないこと、この2点から保護解除を依頼します。--鐵の時代 (トーク) 2022年5月20日 (金) 15:40 (UTC)
- テンプレートを貼っておきました。 Kzhr (トーク) 2022年5月21日 (土) 15:38 (UTC)
- チョロQ2 (音楽CD), チョロQ2, チョロQ2 (CD), 旧コース (チョロQ2), 高原ショートコース (高原ロード), トーク:チョロQ2, 旧コース - ここ2か月ほどで2回以上もLTAに作成された記事で、既に即時削除されたものです。これらの記事は日本語版ウィキソースに貢献するとは考えづらいものばかりです。このLTAが再び現れた際に荒らし被害を小さくするべく、作成半保護を依頼します。--鐵の時代 (トーク) 2022年6月5日 (日) 17:10 (UTC)
- お返事遅れすみません。たまたま2回以上作成されているだけで、これらのページの編集に問題のLTAが拘っているわけではないので、被害軽減には繫がらないものと思います。また、一括削除が最近はできますから、その点から言っても保護は不要ではないかと思います。 Kzhr (トーク) 2022年6月8日 (水) 02:55 (UTC)
- (返信・取り下げ) 確かにこのLTAは他にも意味の無いページの立項をしていますから、依頼したページの作成保護をしてもあまり効果は無いですね。一括削除で対応可能とのことですので、この保護依頼は取り下げます。お手数をおかけしました。--鐵の時代 (トーク) 2022年6月8日 (水) 16:32 (UTC)
- お返事遅れすみません。たまたま2回以上作成されているだけで、これらのページの編集に問題のLTAが拘っているわけではないので、被害軽減には繫がらないものと思います。また、一括削除が最近はできますから、その点から言っても保護は不要ではないかと思います。 Kzhr (トーク) 2022年6月8日 (水) 02:55 (UTC)
- 利用者・トーク:Nnh(履歴 / ログ / リンク元) 荒らしによる立項が今週だけで3回も起きているため、被害軽減を目的とした作成半保護を依頼します。--鐵の時代 (トーク) 2023年11月15日 (水) 04:19 (UTC)