コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 他の版の作品については、更級日記をご覧ください。 さらしな日記 (群書類從) 群書類從卷第三百二十八 紀行部二 作者:菅原孝標女 編者:塙保己一 康平二年 1059年 さらしな日記 菅原孝標朝臣女 あづまぢの道のはてよりもなをおくつかたにおひ出たる人。いかばかりかはあやしかりけむを。いかに思ひはじ…
    445バイト (20,332 語) - 2020年7月26日 (日) 02:36
  • へりまゐりて、君の御いのり祈念し申し侍りけるついてに、よみ侍りける 大中臣為定 月よみの神してらはあた雲のかかるうきよもはれさらめやは つきよみの-かみしてらは-あたくもの-かかるうきよも-はれさらめやは 01280 [詞書]そののち、よの中やうやうなほり侍りにけりとなん…
    12キロバイト (2,507 語) - 2019年4月6日 (土) 01:31
  • 00928 [詞書]題しらす よみ人しらす いきしなん事の心にかなひせはふたたひ物はおもはさらまし いきしなむ-ことのこころに-かなひせは-ふたたひものは-おもはさらまし 00929 [詞書]題しらす よみ人しらす もえはててはひとなりなん時にこそ人を思ひのやまむこにせめ…
    20キロバイト (3,986 語) - 2023年9月3日 (日) 00:38
  • わけきつるをささか露のしけけれはあふ道にへぬるる袖かな わけきつる-をささかつゆの-しけけれは-あふみちにへ-ぬるるそてかな 00823 [詞書]たひの恋といへるこころをよみ侍りける よみ人しらす おきてゆく涙のかかる草まくら露しけしとや人のあやめん おきてゆく-なみたのかかる-くまくら-つゆしけしとや-ひとのあやめむ…
    19キロバイト (3,841 語) - 2019年4月6日 (土) 01:34
  • 00968 [詞書]返し 伊勢 夏虫のしるしる迷ふおもひをはこりぬかなしとたれかみさらん なつむしの-しるしるまよふ-おもひをは-こりぬかなしと-たれかみさらむ 00969 [詞書]返ことせぬ人につかはしける よみ人しらす 打ちわひてよははむ声に山ひこのこたへぬそらはあらしとそ思ふ…
    32キロバイト (6,642 語) - 2023年9月2日 (土) 21:50
  • [詞書]師氏朝臣のかりして家のまへよりまかりけるをききて よみ人しらす 白雪のふりはへてこそとはさらめとくるたよりをすくささらなん しらゆきの-ふりはへてこそ-とはさらめ-とくるたよりを-すくささらなむ 00481 [詞書]題しらす よみ人しらす 思ひつつねなくにあくる冬の夜の袖の氷はとけすもあるかな…
    18キロバイト (3,393 語) - 2023年9月2日 (土) 21:47
  • [詞書]さうひ つらゆき 我はけうひにそ見つる花の色をあたなる物といふへかりけり われはけ-うひにそみつる-はなのいろを-あたなるものと-いふへかりけり 00437 [詞書]をみなへし とものり 白露を玉にぬくやとささかにの花にも葉にもいとをみなへし しらつゆを-たまにぬくやと-ささかにの-はなにもはにも-いとをみなへし…
    13キロバイト (2,493 語) - 2019年3月25日 (月) 23:21
  • 古今和歌集 巻十二 巻十二:恋二 00552 [詞書]題しらす 小野小町 思ひつつぬれはや人の見えつらむ夢としりせはさらましを おもひつつ-ぬれはやひとの-みえつらむ-ゆめとしりせは-さらましを 00553 [詞書]題しらす 小野小町 うたたねに恋しきひとを見てしより夢てふ物は思みそめてき…
    17キロバイト (3,445 語) - 2019年3月25日 (月) 23:22
  • 00587 [詞書]不記/ある人のいはく、住吉明神のたくせんとそ 不記 住吉のきしもせさらんものゆゑにねたくや人に松といはれむ すみよしの-きしもせさらむ-ものゆゑに-ねたくやひとに-まつといはれむ 00588 [詞書]左兵衛督高遠、賀茂になぬかまうてけるはてのゆめに…
    13キロバイト (2,639 語) - 2023年9月3日 (日) 00:34
  • 15 主(しゅ)よわが口唇(くちびる)をひらき給(たま)へ 然(さら)ばわが口(くち)なんぢの誉(ほまれ)をあらはさん 16 なんぢは祭物(そなへもの)をこのみ給(たま)はず、もし然(しか)らずば我(われ)これを献(ささ)げん なんぢまた燔祭(はんさい)をも喜(よろ)こびたまはず 17…
    11キロバイト (1,765 語) - 2023年8月19日 (土) 13:15
  • 在原なりひらの朝臣 うゑしうゑは秋なき時やさらむ花こそちらめねへかれめや うゑしうゑは-あきなきときや-さらむ-はなこそちらめ-ねへかれめや 00269 [詞書]寛平御時きくの花をよませたまうける/この歌は、また殿上ゆるりける時にめしあけられてつかうまつれるとなむ としゆきの朝臣…
    20キロバイト (4,073 語) - 2019年3月25日 (月) 23:20
  • 15 彼等(かれら)もしその出(いで)し地(ところ)を念(おも)はば歸(かへ)るべきの機(をり)ありしなるべし 16 然(れ)ど彼等(かれら)は更(さら)に愈(まさ)れる所(ところ)すなはち天(てん)に在(ある)ところを慕(した)へり是(この)故(ゆゑ)に神(かみ)は其(その)神(かみ…
    14キロバイト (2,183 語) - 2023年9月2日 (土) 16:18
  • 、滅(ほろび)を追(お)ふものは自(みづか)ら滿(みた)れん。 6 多(おほ)くの人(ひと)は黄金(こがね)のために滅(ほろび)に渡(わた)れ、その終(をはり)彼等(かれら)に迫(せま)る。 7 それは之(これ)に犠牲(いけにへ)を獻(ささ)ぐる人々(ひとびと)にとりて躓(つまづき)となり、すべ…
    9キロバイト (1,405 語) - 2014年12月27日 (土) 12:47
  • らあることか、われわれはそんな偶然をすつかり逃してしまはないために際限もなく持つてゐるといふ譯にはいかないので、次には死といふもう一つの偶然が僕達をさらつていつてしまふと感慨を洩らしてゐる所など、いかにも過去の思ひ出のみに生きたプルウストらしく僕達の感慨を强ひるのだ。しかしこれはまた一方、題材を狹い…
    7キロバイト (1,617 語) - 2021年8月31日 (火) 22:07
  • 00514 [詞書]百首歌めしける時、旅歌とてよませ給うける 同院安芸 ささのはをゆふ暮なからをりしけは玉ちるたひのく枕かな ささのはを-ゆふつゆなから-をりしけは-たまちるたひの-くまくらかな 00515 [詞書]百首歌めしける時、旅歌とてよませ給うける 皇太后宮大夫俊成…
    15キロバイト (3,095 語) - 2019年4月6日 (土) 01:31
  • [詞書]神あそひのうた:かへしもののうた/これは、みつのをの御へのみまさかのくにのうた 無記 美作やくめのさらさらさらにわかなはたてしよろつよまてに みまさかや-くめのさらやま-さらさらに-わかなはたてし-よろつよまてに 01084 [詞書]神あそひのうた:かへしもののうた/これは、元慶の御へのみののうた…
    9キロバイト (1,899 語) - 2019年3月25日 (月) 23:20
  • 16しかし今,彼らはさらにまさった故郷,つまり天にある故郷を熱望しています。それゆえ,神は,彼らの神と呼ばれることを恥とはれません。彼らのために都市を準備れたからです。 17信仰によって,アブラハムは,試みを受けていた時,イサクをささげました。そうです,約束を喜びのうちに受けていた彼が,自分のひとり子をささげようとしたのです。…
    61キロバイト (10,895 語) - 2012年7月9日 (月) 14:26
  • これをみよむつ田のよとにさてさしてしをれししつのあ衣かは これをみよ-むつたのよとに-さてさして-しをれししつの-あさころもかは 00956 [詞書]題しらす 源俊頼朝臣 ささめかるあれ田のはにたつたみも身のためにこそ袖はぬるらめ ささめかる-あれたのはに-たつたみも-みのためにこそ-そてもぬるらめ…
    17キロバイト (3,349 語) - 2019年4月6日 (土) 01:33
  • [詞書]こと女のふみを、めの見むといひけるに見せりけれは、うらみけるに、そのふみのうらにかきつけてつかはしける よみ人しらす これはかく怨み所もなきものをうしろめたくはおもはさらなん これはかく-うらみところも-なきものを-うしろめたくは-おもはさらなむ 00668 [詞書]ひさしうあはりける女に、つかはしける 源ねあきら…
    31キロバイト (6,301 語) - 2023年9月2日 (土) 21:48
  • [寛]しほをみてしめ, あければ,[寛]あさされは, しほをひしむ,[寛]しほをおしめ, しほさゐの,[寛]しほささめ, なみをかしこみ,[寛]なみをかしよみ, あはぢしま,[寛]あわちしま, いそがくりゐて,[寛]いそかくれゐて, いつしかも[寛], このよのあけむと[寛], もらふに,[寛]まつよとに…
    219キロバイト (46,477 語) - 2024年1月2日 (火) 09:33
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示