Wikisource:憲法
(Portal:憲法から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
← Wikisource:法令 | 憲法 |
各国で制定された憲法の原文或は訳文の一覧。国名の五十音順。 |
あ行[編集]
アイルランド[編集]
- アイルランド憲法(1937-)
アメリカ合衆国[編集]
イタリア共和国[編集]
- イタリア共和国憲法(1948-)
イラク[編集]
- イラク憲法(2005-)
イラン・イスラーム共和国[編集]
- イラン・イスラーム共和国憲法(1979-)
インド[編集]
- インド憲法(1950-)
ウクライナ[編集]
- ウクライナ憲法(1996-)
ウズベキスタン共和国[編集]
- ウズベキスタン共和国憲法(1992-)
欧州連合[編集]
- 欧州のための憲法を制定する条約(2004、未発効)
オーストラリア[編集]
オスマン帝国[編集]
- オスマン帝国憲法(1876-1878)
か行[編集]
カナダ[編集]
コソボ[編集]
- コソボ憲法(2008-)
さ行[編集]
ジョージア(グルジア)[編集]
- サカルトヴェロ憲法(1995-)
スイス[編集]
- スイス連邦憲法(1874-)
スリランカ[編集]
- スリランカ憲法(1978-)
ソビエト社会主義共和国連邦[編集]
- ソビエト社会主義共和国連邦憲法 (1924年)(1924-1936、ソ連憲法)
- ソビエト社会主義共和国連邦憲法 (1936年)(1936-1977、スターリン憲法)
- ソビエト社会主義共和国連邦憲法 (1977年)(1977-1991、ブレジネフ憲法)
た行[編集]
大韓民国[編集]
- 大韓民国憲法(1948-)
タイ王国[編集]
大清帝国[編集]
- 欽定憲法大綱 (1908-1912)
中華人民共和国[編集]
- 中華人民共和国憲法(1982-)
- 香港特別行政区基本法(1990-)
- マカオ特別行政区基本法(1999-)
中華民国[編集]
- 中華民国臨時約法(1912)
- 中華民国訓政時期約法(1931)
- 中華民国憲法(1947-)
- 中華民国憲法増修条文
朝鮮民主主義人民共和国[編集]
- 朝鮮民主主義人民共和国憲法(1948-1972)
- 朝鮮民主主義人民共和国社会主義憲法(1972-)
デンマーク王国[編集]
- デンマーク王国憲法(1849-)
ドイツ連邦共和国[編集]
- パウロ教会憲法(1848-1871)
- ビスマルク憲法(1871-1919)
- ヴァイマル憲法 (1919-1945)]
- ドイツ連邦共和国基本法(1949-)
- ドイツ民主共和国憲法(1949-1990)
な行[編集]
日本[編集]
「Portal:日本の憲法」も参照
は行[編集]
ハンガリー共和国[編集]
- ハンガリー共和国憲法(1949-2011)
- ハンガリー基本法(2012-)
フランス共和国[編集]
- フランス共和国憲法(1958-、第五共和制憲法)
ベトナム社会主義共和国[編集]
- ベトナム社会主義共和国(1946-)
- ベトナム共和国憲法(1956-1975)
ベラルーシ共和国[編集]
- ベラルーシ共和国憲法(1994-)
ポーランド[編集]
- 5月3日憲法(1791-1795)
ま行[編集]
満州国[編集]
南アフリカ共和国[編集]
- 南アフリカ共和国憲法(1996-)
メキシコ[編集]
- アパチンガン憲法(1813、未施行)
や行[編集]
ユーゴスラヴィア王国[編集]
- ヴィドヴダン憲法(1921-1929)
ら行[編集]
レバノン[編集]
- レバノン憲法(1926-)
ロシア連邦[編集]
- ロシア連邦憲法(1993-)