コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • そもそも天の霑(うるほ)ひに、雨露霜雪(うろさうせつ)の四つを見せ。同じく雪月花(せつげつくわ)の、三つの徳を分つにも、雪こそ殊に勝(すぐ)れたれ。先づは梅(うめさくら)、咲くより散るまでも、雪を忘るる色は無し、夏は五月雨(さみだれ)の。降る家(や)の軒は暮れながら、庭は曇らぬ卯の花の、垣根や雪に粉(まが)ふら…
    1キロバイト (226 語) - 2020年1月7日 (火) 17:30
  • 1433 打ち上ぐる佐保の川原の青柳は今はへとなりにけるかも 大伴宿禰三依(みより)が梅の歌一首 1434 霜雪もいまだ過ぎねば思はぬに春日の里に梅の花見つ 厚見王(あつみのおほきみ)の歌一首 1435 かはづ鳴く神奈備川に影見えて今や咲くらむ山吹の花 大伴宿禰村上が梅の歌二首…
    49キロバイト (9,109 語) - 2019年4月2日 (火) 14:38
  • 海犬養岡麿  御民われ生ける験(しるし)あり天地の栄ゆる時に遇(あ)へらく思へば 雪宅麻呂  大君の命かしこみ大船の行きのまにまに宿りするかも 小野老  あをによし奈良の京(みやこ)は咲く花のにほふがごとく今さかりなり 橘諸兄  降る雪の白髪(しろかみ)までに大君に仕へまつれば貴くもあるか 紀清人  天の下すでに覆ひて降る雪の光を見れば貴くもあるか…
    14キロバイト (2,634 語) - 2021年1月8日 (金) 04:06
  • 三日(みかのひ)、守(かみ)大伴宿禰家持が館(たち)にて宴する歌三首(みつ) 4151 今日のためと思ひて標(しめ)しあしひきの峯上(をのへ)のかく咲きにけり 4152 奥山の八峰の椿つばらかに今日は暮らさね大夫(ますらを)の輩(とも) 4153 漢人(からひと)も船を浮かべて遊ぶちふ今日そ我が背子花縵(かづら)せな…
    54キロバイト (9,921 語) - 2019年4月2日 (火) 14:40
  • 右の大殿の弓の結に、上達部、親王たち多く集へたまひて、やがて藤の宴したまふ。 花盛りは過ぎにたるを、「ほかの散りなむ」とや教へられたりけむ、遅れて咲く、二木ぞいとおもしろき。新しう造りたまへる殿を、宮たちの御裳着の日、磨きしつらはれたり。はなばなとものしたまふ殿のやうにて、何ごとも今めかしうもてなしたまへり。…
    15キロバイト (3,175 語) - 2022年12月1日 (木) 08:13
  •    三諸(みもろ)つく 鹿背山の際に 咲く花の 色めづらしく    百鳥の 声なつかしき ありが欲し 住みよき里の 荒るらく惜しも 反し歌二首 1060 三香の原久邇の都は荒れにけり大宮人のうつろひぬれば 1061 咲く花の色は変らず百敷の大宮人ぞたち変りける 難波の宮にてよめる歌一首、また短歌…
    50キロバイト (9,347 語) - 2019年4月2日 (火) 14:38
  •     はなのねがひ    待かぬる花も色香をあらはして咲くや吉野の春雨の空     花をちらさぬ風    咲く花をちらさじと思ふみよしのは心あるべき春の山風     滝の上の花    花のいろより後も忘れめや水上遠き滝のしら糸     神の前の花 【 NDLJP:2-107】…
    91バイト (8,877 語) - 2024年5月10日 (金) 03:54
  • 、けしきばみ寄る。少将の推し量りしもしるく、皆人心寄せたり。侍従の君も、若き心地に、近きゆかりにて、明け暮れ睦びまほしう思ひけり。 弥生になりて、咲くあれば、散りかひくもり、おほかたの盛りなるころ、のどやかにおはする所は、紛るることなく、端近なる罪もあるまじかめり。…
    58キロバイト (12,577 語) - 2022年12月1日 (木) 08:12
  • 山振乃花 [訓読]かはづ鳴く神奈備川に影見えて今か咲くらむ山吹の花 [仮名]かはづなく かむなびかはに かげみえて いまかさくらむ やまぶきのはな [左注]なし [校異]歌 [西] 謌 [西(訂正)] 歌 / <> -> 而 [類][紀] [事項]雑歌 作者:厚見王 飛鳥川 竜田川 地名 植物 [訓異]かはづなく…
    183キロバイト (38,151 語) - 2023年9月5日 (火) 15:40
  • [原文]春去者 散巻惜 梅花 片時者不咲 含而毛欲得 [訓読]されば散らまく惜しき梅の花しましは咲かずふふみてもがも [仮名]はるされば ちらまくをしき うめのはな しましはさかず ふふみてもがも [左注]なし [校異]梅 [矢][京] [事項]雑歌 植物 哀惜 [訓異]はるされば,[寛]はるされは…
    336キロバイト (70,481 語) - 2023年9月5日 (火) 15:41
  • 基督は悲しいお顔をなさった そしてその男のからだへさわって よし さあ潔(きよ)くなれ とお言いになると 見ているまに癩病が癒った おとなしくして居(い)ると 花花が咲くのねって 桃子が言う 木に眼(め)が生(な)って人を見ている こころが美しくなると そこいらが 明るく かるげになってくる どんな不思議がうまれても…
    18キロバイト (3,228 語) - 2023年10月22日 (日) 05:08
  • 松青し告げごと栄ふあけの 成島 四方の長閑は改鶴の声 御 千町田と終にや爰も成(なる)やらん 越政 鎖(とざ)さぬ御代に鎖す商人 珍買 照るつきの両国川や水かれて 舟啼 剥出(むきだし)家根に三味の初雁 簾止 尾花咲く其浅茅野も今ぞ知る 明店 石の枕に二町なくなり 両座…
    85バイト (11,232 語) - 2024年3月24日 (日) 11:53
  • 自分は友と顔見合せて笑って、「散歩に来たのよ、ただ遊びに来たのだ」と答えると、婆さんも笑って、それも馬鹿にした様な笑いかたで、「咲くこと知らねえだな」と言った。其処で自分は夏の郊外の散歩のどんなに面白いかを婆さんの耳にも解るように話して見たが無駄であった。東京の人は呑気(のん…
    50キロバイト (10,442 語) - 2021年8月31日 (火) 22:27
  • ← 第十八巻 第二十巻 → 万葉集 第十九巻 第十九巻 [歌番号]19/4139 [題詞]天平勝寶二年三月一日之暮眺矚苑桃李花<作>二首 [原文]苑 紅尓保布 桃花 下<照>道尓 出立D嬬 [訓読]春の園紅にほふ桃の花下照る道に出で立つ娘子 [仮名]はるのその くれなゐにほふ もものはな したでるみちに…
    162キロバイト (35,521 語) - 2019年3月27日 (水) 14:37
  • 尓乃尋入林中懸樹經死 其兩壮子不敢哀慟血泣漣襟 各陳心緒作歌二首) [原文]妹之名尓 繋有櫻 花開者 常哉将戀 弥年之羽尓 [其二] [訓読]妹が名に懸けたる花咲かば常にや恋ひむいや年のはに [其二] [仮名]いもがなに かけたるさくら はなさかば つねにやこひむ いやとしのはに [左注]なし [校異]開…
    107キロバイト (23,982 語) - 2023年9月5日 (火) 15:43
  • 2783 我妹子が如何にとも吾(あ)を思はねばふふめる花の穂に咲きぬべし 2784 隠(こも)りには恋ひて死ぬともみ苑生(そのふ)の韓藍(からゐ)の花の色に出でめやも 2785 咲く花は過ぐ時あれど吾(あ)が恋ふる心のうちは止む時もなし 2786 山吹のにほへる妹がはねず色の赤裳の姿夢に見えつつ 2787 天地の寄り合ひの極み玉の緒の絶えじと思ふ妹があたり見つ…
    65キロバイト (12,165 語) - 2019年4月2日 (火) 14:39
  • ありよしと 我れは思へど 古りにし 里にしあれば 国見れど 人も通はず 里見れば 家も荒れたり はしけやし かくありけるか みもろつく 鹿背山の際に 咲く花の 色めづらしく 百鳥の 声なつかしく ありが欲し 住みよき里の 荒るらく惜しも [仮名]みかのはら くにのみやこは やまたかみ かはのせきよみ すみよしと…
    166キロバイト (35,332 語) - 2023年9月5日 (火) 15:40
  • 予てよりいみじう書かせ給へば、人々心遣すべし。題は「花に万を契」とぞ聞こえし。 御製、 時知らず花も常盤の色に咲け我が九重の万世の 中務の卿尊良の親王、 のどかなる雲井の花の色にこそ万世ふべきは見えけれ 帥の御子世良、 百敷の御垣の桜咲きにけり万世までの春のかざしに 次々多かれども、むつかし。…
    424キロバイト (97,325 語) - 2022年10月1日 (土) 01:23
  •  暮れかかって来た。屋根を越して来る山の影が、庭にもあり、一段高く斜に見える蔵の白壁にもあり、更に高い石垣の上に咲く夕顔南瓜(かぼちゃ)などの棚(たな)にもあった。この家の先代が砲術の指南をした頃に用いた場所は、まだ耕地として残っていたが、その辺から小山の頂へかけて、夕日が映(あた)っていた。…
    437キロバイト (86,210 語) - 2022年9月18日 (日) 11:16
  • るに骨が折れた。そのかわり、質素な、暮し好い土地で、月に僅(わず)かばかりの屋賃を払えば、粗末ながら五間の部屋と、広い台所と、大きな暗い物置部屋と、、躑躅(つつじ)、柿、李(すもも)、林檎(りんご)などの植えてある古い屋敷跡の庭を借りることが出来た。私はまた、裏の流れに近い畠(はたけ)の一部を仕…
    84キロバイト (17,404 語) - 2022年4月24日 (日) 06:43
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示