Page:成吉思汗実録.pdf/391

提供:Wikisource
このページはまだ校正されていません

せて、​出​​イダ​さしめて、​國​​クニ​の​民​​タミ​を​水草​​ミヅクサ​に​有附​​アリツ​かしめたり。​又​​マタ​ ​處處​​トコロドコロ​の​城​​シロ​どもの​民​​タミ​の​處​​トコロ​に​斥候​​モノミ​ ​探馬臣​​タンマチン​を​置​​オ​きて、​國​​クニ​の​民​​タミ​の​足​​アシ​​闊勒​を​土​​ツチ​​闊薛兒​に​手​​テ​​合兒​を​地​​ヂ​​合札兒​に​置​​オ​かせて​住​​ス​ませたり、​我​​ワレ​。​皇考​​スメラミオヤ​に​後​​ノチ​に​四​​ヨツ​の​事業​​ジゲフ​を​添​​ソ​へたるぞ。​又​​マタ​ ​皇考​​スメラミオヤ​の​大位​​タカミクラ​にも​居​​ヰ​られて、

四つの過ち

あまたの​國民​​クニタミ​を​我​​ワ​が​上​​ウヘ​に​擔​​ニナ​ひて​往​​ユ​かれて、

酒の飮み過ぎ

​便​​スナハチ​ ​葡萄酒​​ブダウシユ​の​酒​​サケ​に​我​​ワ​が​勝​​カ​たれたるは、​過​​アヤマチ​となれり。​一​​ヒトツ​の​我​​ワ​が​過​​アヤマチ​とこれはなれるぞ。(耶律 楚材の傳に「帝素嗜酒、日與大臣酣飮。楚材屢諫、不聽。乃持酒槽鐵口進曰「麹糵能腐物。鐵尙如此、況五臟乎。」帝悟、語近臣曰「汝曹愛君憂國之心、豈有吾圖 撒合里者︀耶。」賞以金帛。勅近臣、日進酒三鍾而止」とあるに據れば、太宗のみづから過を知れるは、楚材の諫に因れるなり。然れども又 傳の後文に「楚材嘗與諸︀王宴、醉臥車中。帝臨平野之、直至其營、登車手撼之。楚材熟睡未醒、方怒其擾己。忽開目視︀、始知帝至、驚起謝。帝曰「有酒獨醉、不朕同樂耶」笑而去。楚材不冠帶、馳詣行宮。帝爲置酒、極歡而罷」とあるを見れば、楚材もなかなかの酒好きにして、太宗の節︀飮も厲行せられざるに似たり。かくて太宗紀 十三年 辛丑(本書の成りし翌年)に「十一月丁亥大獵、庚寅還至鈋鐵𨬕 胡蘭 山。奧都︀ 剌合蠻 進酒、帝歡飮極夜乃罷。辛卯遲明、帝崩于行殿。壽五十有六」とあり。さよなかまで酒飲みて、翌朝 崩じたるは、必 卒中にて斃れたるならん。然らば太宗は、酒の害を悟りながら、終に節︀すること能はずして、少し命を縮め、太祖︀より十歲 短く、本書の譯者︀の今年の齡にて遠に世を去りたるなり。

女の取上げ

​次​​ツギ​の​過​​アヤマチ​は、​故​​ユヱ​なく​女​​ヲミナ​の​人​​ヒト​の​言​​コトバ​に​入​​イ​りて、​斡惕赤斤​​オツチギン​ ​叔父​​ヲヂ​の​部眾​​ブシウ​の​女​​ヲトメ​どもを​取​​ト​り​來​​コ​させたるは、​非違​​ヒヰ​となれるぞ。​國民​​クニタミ​の​主​​ウシ​ ​合罕​​カガン​なるに、​故​​ユヱ​なく​非違​​ヒヰ​の​事業​​ジゲフ​に​我​​ワ​が​趁​​ハシ​れるは、​一​​ヒトツ​の​過​​アヤマチ​とこれはなれるぞ。(太宗紀に「九年丁酉六月、左翼諸︀部、訛言括民女。帝怒、因括以賜麾下」とあり。訛言を怒らば、括せずして、訛言の訛なることを明にすべき筈なるに、怒に因りて括すと云へるは、怪むべし。今 祕史なる太宗の懺悔︀に據れば、婦人の言に從ひてこの事を爲せるにて、謂はゆる訛言は、訛言に非ずして預言なりき。斡惕赤斤の領地は、左翼の大部を占め居たる故に、左翼 諸︀部にて譟ぎたるなり。多遜の史には「斡亦喇惕 人は、その女どもを合罕は他の部落に嫁がせんとすと云ふ噂を聞きて、直に緣附けき。斡歌台この事を聞き、その部落の七歲以上の女ども、その年に嫁ぎたる女ども、凡て四千人を一列に竝べて、その中に