Page:成吉思汗実録.pdf/379

提供:Wikisource
このページはまだ校正されていません

​了呵​​ナバ​、​人必​​ヒトカナラズ​​說​​イハン​​我 偏心​​ワレヲ ヘンシンナリト​)。​不哩​​ブリ​をこそはと​云​​イ​へば、​巴禿​​バト​に​言​​イ​ひ、​察阿歹 兄​​チヤアダイ イロセ​に​言​​イ​ひて​遣​​ヤ​れ。​察阿歹 兄​​チヤアダイ イロセ​ ​知​​シ​れ(明譯​不哩​​ブリハ​ ​是​​ナレバ​​察阿歹 兄​​チヤアダイ イロセ​​的子​​ノコ​、​敎​​シメヨ​​巴禿​​バトヲシテ​對​​ムカヒ​​察阿歹 兄​​チヤアダイ イロセ​​處​​トコロニ​​說將​​イヒモテ​​去​​ヤラ​)」と​宣​​ノリタマ​へり。


§277(12:33:05)白鳥庫吉訳『音訳蒙文元朝秘史』(東洋文庫,1943年) Open original book in Wikimedia


​忙該​​モンガイ​ ​阿勒赤歹​​アルチダイ​ 等の奏議

 ​諸︀王​​ミコダチ​より​忙該​​モンガイ​(卽 憲宗 蒙格)、​官人等​​クワンニンダチ​より​阿勒赤歹​​アルチダイ​(亦魯該の親族にて一千の侍衞の長となれる人、卷九に見えたり。)​晃豁兒台​​コンゴルタイ​(下文に依れば札撒兀の官に居る人なり。)​掌吉​​シヤンギ​を(功臣の第五十四なる苟吉か。)​首​​ハジメ​とせる​官人等​​クワンニンダチ​ ​建議​​ケンギ​して​奏​​マウ​さく「​成吉思 合罕​​チンギス カガン​ ​爾​​ナ​が​父​​ミオヤ​ の​聖旨​​オホミコト​に、​野​​ノ​の​事​​コト​は、​野​​ノ​にてのみ​裁​​サバ​くなりき。​家​​イヘ​の​事​​コト​は、​家​​イヘ​の​內​​ウチ​にてのみ​裁​​サバ​くなりき。(野の事 家の事は、閫外 閫內の事と云ふが如し。)​合罕​​カガン​ ​恩賜​​オンシ​せば、​合罕​​カガン​は​古余克​​グユク​に​怒​​イカ​りておはせり。(おはすれど、)​野​​ノ​の​事​​コト​なり。(なれば)​巴禿​​バト​に​委​​ユダ​ねて​遣​​ヤ​らば​宜​​ヨロ​しからんか」と​奏​​マウ​せば、この​言​​コトバ​を​合罕​​カガン​は​可​​ヨシ​とし​怒​​イカリ​ ​息​​ヤ​みて、​古余克​​グユク​を​見​​マミ​えさ

​古余克​​グユク​ 等を太宗の叱り

せて、​敎訓​​ケウクン​にて​言​​コトバ​に​聲​​コヱ​ ​立​​タ​てて、「​出征​​シユツセイ​して​往​​ユ​く​閒​​アヒダ​に、​臀​​シリ​ある​人​​ヒト​の​臀​​シリ​を​剩​​アマ​さざりき(明譯​將​​ヲ​​軍人​​イクサビト​​都︀打徧​​スベテウチアマネハセリ​)と​云​​イ​はれたり、​汝​​ナンヂ​。​軍​​イクサ​の​人​​ヒト​の​顏色​​カホイロ​を​挫​​クジ​きて​行​​ユ​けり(明譯​挫​​クジキ​​了​​タリ​​威氣​​イキホヒヲ​)と​云​​イ​はれたり、​汝​​ナンヂ​。​斡嚕速惕​​オルスト​の​民​​タミ​を、かゝる​汝​​ナンヂ​の​勢​​イキホヒ​ ​怒​​イカリ​に​怕​​オソ​れて​降​​クダ​られたりとなして​居​​ヲ​るか、​汝​​ナンヂ​。​斡嚕速惕​​オルスト​の​民​​タミ​を​獨​​ヒトリ​にて​降​​クダ​したるが​如​​ゴト​く​思​​オモ​ひて、​猛​​タケ​き​心​​コヽロ​を​持​​モ​ちて、​兄人​​アニビト​に​逆​​サカラ​ひ​來​​キ​ぬ、​汝​​ナンヂ​。​成吉思 合罕​​チンギス カガン​ ​我等​​ワレラ​の​父​​ミオヤ​の​聖旨​​オホミコト​にあり。「​眾​​オホキ​​斡欒​は​懼​​オソ​​阿余兀里​れしむ。​深​​フカキ​​昆​は​死​​シ​​兀忽兀里​なしむ(明譯​人多則​​ヒトオホケレバ​​人懼​​ヒトオソル​。​水深則​​ミヅフカケレバ​​人死​​ヒトシヌ​)」と​云​​イ​へることあらざりしか。​獨​​ヒトリ​にて​爲果​​シオフ​せたるが