鎌倉丸の艶聞 (二)
表示
本文
[編集]下卑 なき婦人 の振舞 を片腹 痛 く密 かに眉 を顰 むる一等船客 の中には恰 も鳩山 法學 博士 も夫人 同伴 にてエール大學 の學位 を受 くる爲 に乘合 せたり又 事 を好 む船客 は彼 の婦人 が下等 社會 ならんには狼連 とも云 はるべき野心 を有 する紳士 連 に圍 まれていかに成 り行 くならんと興 がるもあり人 さま〴〵の心 を以 てこの婦人 の振舞 に目 を欹 てつゝある內 に彼 の一室 の賑 はしさは其 まゝに幾日 の航途 を經 てシヤートルにぞ着 しける彼 の室 に會 せし紳士 杉山茂丸 を始 め某々等 は互 に同婦人 に依 りて面白 く長 き航途 を經 たるを喜 び互 ひに戀 の失敗 は表面 に顯 はさず他日 の再會 を期 してその波止場 に袖 を分 ちし中 に猶 同婦人 が短艇 に乘移 るより上陸 するまでまめ〳〵しく慰 はり扶 けしは同船 の事務長 武井 勘 三郞 (三十七)といへる人 なりきさてもこの婦人 はいかなる者 か今 は包 むにも及 ばねば此 にその素性 を記 すべし同女 は名 を佐々木 信子 (二十六)といひて母 は仙臺藩 の儒者 の娘 として閨秀 の譽 高 く熱心 なる耶蘇敎信者 として婦人矯風會 創立員 の一人 たる佐々木 豐壽 の遺子 なるが豐壽は中村 敬宇 先生 の門 に學 び後 北海道 の敎育 に力 を注 ぎしなど其 操行 は夙 に世 の知 る所 なるが信子 は母 の儼 かなる家庭 に成人 り幼 より築地 居留地 十三番館 の女學校等 に學 び相應 の學 を修 めたるも性行 母 と異 り靜寂 なる女子 の美德 に缺 くる所 あり曾 て某 といふに私通 して母 の怒 に觸 れ自害 をせよとまで迫 られし事 もありしがかゝる性行 なれば母 は死 ぬる今際 までその身 の末 を氣遣 ひ夕 に迫 る息 の下 に豫 ねて夫 れと見立 てたる北海道 札幌 選出 代議士 森 源 三氏の一子 廣 といへるに內祝言 させてくれ〴〵も貞操 を守 り母 の名 を傷 けなこれのみが冥途 の障 りなりといふを名殘 に息 を引取 りしが其後 信子 はまだ公然 廣 とは結婚 の披露 を爲 さず廣氏 は其內 農學校 を卒業 し農學士 の學位 を受 け次 で農商務省 の囑託 を受 て桑港 に渡航 せしが事情 ありて其際 も信子 は同伴 せざりしに今回 母 豐壽 の親 しかりし人々 が心配 しいつまで遠 き海 を隔 てて夫婦 とは名 のみにて打過 ぎぬるは身 の爲 にも惡 しからんとさてこそ今回 海外 の夫 の許 を便 る事 となり萬里 の旅程 には上 りしなりけりさても廣氏 と信子 が海外 にても再會 は喜 いを以 てするか、不快 を以 てするか