昔者周公朝諸侯于明堂之位:天子負斧依南鄉而立;三公,中階之前,北面東上。諸侯之位,阼階之東,西面北上。諸伯之國,西階之西,東面北上。諸子之國,門東,北面東上。諸男之國,門西,北面東上。九夷之國,東門之外,西面北上。八蠻之國,南門之外,北面東上。六戎之國,西門之外,東面南上。五狄之國,北門之外,南面東上。九采之國,應門之外,北面東上。四塞,世告至。此周公明堂之位也。明堂也者,明諸侯之尊卑也。
〈訳:NDLJP:1118535/180 昔者周公諸侯を明堂に朝せるの位、天子斧依を負ひて、南郷して立つ。三公
は中階の前に北面東上す、諸侯の位は、阼階の東に西面北上し、諸伯の國は、
西階の西に、東面北上し、諸子の國は、門の東に、北面東上し、諸男の國は、門の西
に北面東上し、九夷の國は、東門の外に、西面北上し、八蠻の國は、南門の外に、
北面東上し、六戎の國は、西門の外に、東面南上し、五狄の國は、北門の外に、
南面東上し、九采の國は、應門の外に、北面東上す、四塞は世ごとに至るを告ぐ、
此れ周公明堂の位なり。明堂は、諸侯の尊卑を明にするなり。〉
昔殷紂亂天下,脯鬼侯以饗諸侯。是以周公相武王以伐紂。武王崩,成王幼弱,周公踐天子之位以治天下;六年,朝諸侯於明堂,制禮作樂,頒度量,而天下大服;七年,致政於成王;成王以周公為有勛勞於天下,是以封周公於曲阜,地方七百里,革車千乘,命魯公世世祀周公以天子之禮樂。
〈昔殷紂天下を
亂り、鬼侯を脯にして、以て諸侯を饗せり。是を以て周公、武王を相けて以て紂
を伐てり。武王崩じて、成王幼弱なり。周公、天子の位を踐み、以て天下を治
む。六年諸侯を明堂に朝し、禮を制し樂を作り、度量を頒ちて、天下大に服せ
り。七年政を成王に致せり。成王、周公を以て天下に勳勞ありと爲せり。是れ
を以て周公を曲阜に封ず。地方七百里、革車千乘、魯公に命じて、世世周公を
祀るに、天子の禮樂を以てせしむ。〉
是以魯君,孟春乘大路,載弧韣;旗十有二旒,日月之章;祀帝于郊,配以后稷。天子之禮也。季夏六月,以禘禮祀周公於大廟,牲用白牡;尊用犧象山罍;郁尊用黃目;灌用玉瓚大圭;薦用玉豆雕篹;爵用玉琖,仍雕,加以璧散璧角;俎用梡嶡;升歌《清廟》,下管《象》;朱干玉戚,冕而舞《大武》;皮弁素積,裼而舞《大夏》。昧,東夷之樂也;《任》,南蠻之樂也。納夷蠻之樂於大廟,言廣魯於天下也。
〈是れを以て魯君孟春には大路に乘り、弧韣を
載て、旂十有二旒、日月の章あり。帝を郊に祀り、配するに后稷を以てす。天
子の禮なり。
NDLJP:1118535/181 季夏六月、禘禮を以て周公を大廟に祀る。牲は白牡を用ひ、尊は犧象山罍を用
ひ、鬱尊は黄目を用ふ。灌ぐに玉瓚大圭を用ひ、薦は玉豆雕篹を用ひ、爵は
玉琖仍雕を用ひ、加ふるに璧散璧角を以てし、爼は梡嶡を用ふ、清廟を升歌
し、象を下し管し、朱干玉戚、冕して大武を舞ひ、皮弁素積、裼して大夏を舞
ふ、昧は東夷の樂なり。任は南蠻の樂なり。夷蠻の樂を大廟に納るゝは、魯を天下
に廣むと言ふなり。〉
君卷冕立於阼,夫人副褘立于房中。君肉袒迎牲于門;夫人薦豆籩。卿、大夫贊君,命婦贊夫人:各揚其職。百官廢職服大刑,而天下大服。
〈君卷冕して、阼に立ち、夫人副褘して房中に立つ。君肉袒して
牲を門に迎へ、夫人豆籩を薦む。卿大夫、君を贊け、命婦、夫人を贊け、各〻其
の職を揚げて百官職を廢せば大刑に服す。而して王〔ママ〕下大に服す。〉
是故,夏礿、秋嘗、冬烝,春社、秋省而遂大蠟,天子之祭也。
〈是故に夏は礿し
秋は嘗し、冬は烝し、春は社し、秋は省みて遂に大蜡す。天子の祭なり。〉
大廟,天子明堂。庫門,天子皋門。雉門,天子應門。振木鐸於朝,天子之政也。
〈大
廟は天子の明堂、庫門は天子の皐門、雉門は大〔ママ〕子の應門なり。木鐸を朝に振ふは
天子の政なり。〉
山節藻棁,復廟重檐,刮楹達鄉,反坫出尊,崇坫康圭,疏屏;天子之廟飾也。
〈節を山にし、梲を藻にし、復廟重檐、刮楹達郷、反坫、尊を出で、崇坫圭を
康く、疏屏あるは天子の廟飾なり。〉
鸞車,有虞氏之路也。鉤車,夏-{后}-氏之路也。大路,殷路也。乘路,周路也。
〈鸞車は有虞氏の路なり、鉤車は夏后氏の路
なり。大路は殷の路なり。乘路は周の路なり。〉
有虞氏之旗,夏-{后}-氏之綏,殷之大白,周之大赤。夏-{后}-氏駱馬,黑鬣。殷人白馬,黑首。周人黃馬,蕃鬣。夏-{后}-氏,牲尚黑,殷白牡,周騂剛。
〈有虞氏の旂、夏后氏の綏、殷の大
白、周の大赤、夏后氏は駱馬黒鬣、殷人は白馬黒首、周人は黄馬蕃鬣、夏后氏は
牲黒を尚び、毀〔ママ〕は白牡、周は騂剛。〉
泰,有虞氏之尊也。山罍,夏-{后}-氏之尊也。著,殷尊也。犧象,周尊也。
〈泰は有虞氏の尊なり。山罍は夏后民〔ママ〕の尊な
り。著は殷の尊なり、犧象は周の尊なり。〉
爵,夏-{后}-氏以琖,殷以斝,周以爵。
〈爵は夏后氏は琖を以てし、殷は斝を
以てし、周は爵を以てす。〉
灌尊,夏-{后}-氏以雞夷。殷以斝,周以黃目。
〈灌尊は、夏后氏は鷄夷を以てし、殷は斝を以てし、
周は黄目を以てし、〉
其勺,夏-{后}-氏以龍勺,殷以疏勺,周以蒲勺。
〈其の勺は、夏后氏は龍勺を以てし、殷は疏勺を以てし、
周は蒲勺を以てす。〉
土鼓蕢桴葦龠,伊耆氏之樂也。拊搏玉磬揩擊,大琴大瑟,中琴小瑟,四代之樂器也。
〈土鼓、蕢桴、葦籥は、伊耆氏の樂なり。拊搏、玉磬、揩
撃、大琴大瑟、中琴、小瑟は、四代の樂器なり。〉
魯公之廟,文世室也。武公之廟,武世室也。
〈魯公の廟は、文の世室なり、武公の
廟は、武の世室なり。〉
米廩,有虞氏之庠也;序,夏-{后}-氏之序也;瞽宗,殷學也;頖宮,周學也。
〈米廩は有虞氏の庠なり、序は夏后氏の序なり、瞽宗は殷の
學なり、頖宮は周の學なり、〉
崇鼎,貫鼎,大璜,封父龜,天子之器也。
〈崇鼎、貫鼎、大璜、封父、龜は天子の器なり。〉
越棘,大弓,天子之戎器也。
〈越
棘、大弓は、天子の戎器なり。〉
夏-{后}-氏之鼓,足。殷,楹鼓;周,縣鼓。
〈夏后氏の鼓は足あり、殷は鼓を楹にし、周は鼓
を縣く。〉
垂之和鐘,叔之離磬,女媧之笙簧。夏-{后}-氏之龍簨虡,殷之崇牙,周之璧翣。有虞氏之兩敦,夏-{后}-氏之四連,殷之六瑚,周之八簋。
〈NDLJP:1118535/182 垂の和鐘、叔の離磬、女媧の笙簧あり。夏后氏の龍簨簴、殷の崇牙、周の
璧翣あり。有虞氏の兩敦、夏后氏の四璉、殷の六瑚、周の八簋あり。〉
俎,有虞氏以梡,夏-{后}-氏以嶡,殷以椇,周以房俎。
〈爼は有虞
氏は梡を以てし、夏后氏は嶡を以てし、殷は椇を以てし、周は房爼を以てす。〉
夏-{后}-氏以楬豆,殷玉豆,周獻豆。
〈夏后氏は楬豆を以てし、殷は玉豆、周は獻豆、〉
有虞氏服韍,夏-{后}-氏山,殷火,周龍章。
〈有虞氏は韍を服し、夏后氏は山、
殷は火、周は龍章、〉
有虞氏祭首,夏-{后}-氏祭心,殷祭肝,周祭肺。
〈有虞氏は首を祭り、夏后氏は心を祭り、殷は肝を祭り、周
は肺を祭る。〉
夏-{后}-氏尚明水,殷尚醴,周尚酒。
〈夏后氏は明水を尚び、殷は醴を尚び、周は酒を尚ぶ。〉
有虞氏官五十,夏-{后}-氏官百,殷二百,周三百。
〈右虞氏〔ママ〕の
官は五十、夏后氏の官は百、殷は二百、周は三百。〉
有虞氏之綏,夏-{后}-氏之綢練,殷之崇牙,周之璧翣。
〈有虞氏の綏、夏后氏の綢練、
殷の崇牙、周の璧翣あり、〉
凡四代之服、器、官,魯兼用之。是故,魯,王禮也,天下傳之久矣。君臣,未嘗相弒也;禮樂刑法政俗,未嘗相變也,天下以為有道之國。是故,天下資禮樂焉。
〈凡そ四代の服器官、魯之を兼ね用ふ。是故に魯は王禮
なり。天下之を傳ふること久し。君臣未だ嘗て相弑せざるなり。禮樂刑法政治〔ママ〕未
だ嘗て相變ぜざるなり。天下以て有道の國と爲す、是故に天下禮樂を資る。〉
この文書は翻訳文であり、原文から独立した著作物としての地位を有します。翻訳文のためのライセンスは、この版のみに適用されます。
|
原文:
|
この作品は1930年1月1日より前に発行され、かつ著作者の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)100年以上経過しているため、全ての国や地域でパブリックドメインの状態にあります。
Public domainPublic domainfalsefalse
|
翻訳文:
|
Public domainPublic domainfalsefalse
|