Page:Wagasyu Iisusu Harisutosu Sin yaku01.pdf/191

提供:Wikisource
このページはまだ校正されていません


はなはだし。

二七 これときひとりをんなたみうちよりこゑげて、かれへり、なんぢはらみしはらなんぢひしちちとはさいはひなり。

二八 かれへり、しかり、かみことばきてこれまもものさいはひなり。

二九 たみおほあつまれるときかれはじめてへり、しくして、きうちょうもとむ、しかうしてげんしゃイオナのきうちょうほかこれきうちょうあたへられざらん。

三〇 けだしイオナがニネワィヤじんためきうちょうりしごとく、ひとためくのごとらん。

三一 なんぱうにょわう審判しんぱんときひとともちて、かれつみせん、けだしかれはてよりソロモンのかんためきたれり、よ、ここにはソロモンよりおほいなるものあり。

三二 ニネワィヤのひと審判しんぱんときともちて、これつみせん、けだしかれはイオナのでんけうりてくわいかいせり、よ、ここにはイオナよりおほいなるものあり。

三三 ともしびともして、これかくれたるところあるひますしたものあらず、すなはちとうだいうへく、ものひかりためなり。

三四 ともしびなり、ゆゑなんぢきよときは、なんぢぜんしんあきらかなり、そのしきときは、なんぢくらし。

三五 ゆゑつつしめ、なんぢうちひかりくらやみとならざらんことを。

三六 なんぢぜんしんあきらかにして、いちくらところもなくば、すなはちまったあきらかならん、ともしびそのひかりもっなんぢすがごとし。

三七 かれときあるファリ