Page:Shinshiki Sanjutsu Kogi 00.djvu/37

提供:Wikisource
このページは校正済みです
21
(二)
乘法の性質

一個の定まりたる數 に相異なる數 を乘じて得らるべき積

は亦相異なる數にして,其大小は の大小に伴ふ.是故に又 の大小,相等は必ずそれぞれ の大小相等に伴ふ.

其故如何にといふに,今假に なりとせば なるが如き數 は必ず存在し,從て

よりて

なり.よりて又 より小なるときは との位地を轉倒して此論法を適用し,此場合には より小ならざるべからざるを知るべし.

故に又 ならば ならざるを得ず,如何といふに, 若し より 大ならずとせば より大なることを得ざればなり.よりて又 ならば ならざるを得ず.隨て なるときは,必ず なるこ