Page:Kokubun taikan 02.pdf/123

提供:Wikisource
このページは校正済みです

と始より心を留めぬ人だに又ことざまの心わくらむと思ふは、心づきなく思ひ隔てらるゝを、ましてこれはさまことにおほけなき人の心にもありけるかな、みかどのみめをもあやまつたぐひ昔もありけれど、それは又いふかたことなり。宮づかへといひて我も人も同じ君になれ仕うまつる程に、おのづからさるべき方につけても、心をかはしそめ物のまぎれ多かりぬべきわざなり。女御更衣といへど、とあるすぢかゝる方につけてかたほなる人もあり、心ばせ必ず重からぬうちまじりて思はずなることもあれど、おぼろげの、さだかなるあやまち見えぬ程はさてもまじらふやうもあらむに、ふとしもあらはならぬまぎれありぬべし。かくばかり又なきさまにもてなし聞えて內々の志ひくかたよりもいつくしくかたじけなきものに思ひはぐゝまむ人をおきてかゝることは更にたぐひあらじとつまはじきせられ給ふ。みかどと聞ゆれどたゞすなほにおほやけざまの心ばへかりにて宮仕の程も物すさまじきに、志深き私のねぎごとになびき、おのがじゝ哀をつくし見すぐし難き折のいらへをもいひそめ、しねむに心かよひそむらむなからひは、同じけしからぬすぢなれど、よるかたありや、我が身ながらもさばかりの人に心わけ給ふべくは覺えぬをと、いと心づきなけれど又氣色に出すべき事にもあらずなどおぼし亂るゝにつけて、故院の上もかく御心にはしろしめしてや知らず顏をつくらさせ給ひけむ、思へばその世のことこそはいと恐しくあるまじきあやまちなりけれと近きためしをおぼすにぞ、戀の山路はえもどくまじき御心まじりける。つれなしづくり給へど、物思し亂るゝさまのしるければ、女君消え殘りたるいとほしみにわ