Page:Kokubun taikan 02.pdf/11

提供:Wikisource
このページは校正済みです

このおぼえのまさるなめりかし。誠にかしこきかたのざえ心もちゐなどはこれもをさをさ劣るまじくあやまりてもおよすげまさりたる覺えいと殊なめり」などめでさせ給ふ。「姬宮のいと美しげにて若く何心なき御有樣なるを見奉り給ふにも、見はやし奉りかつは又かたおひならむことをば見隱し敎へ聞えつべからむ人の後安からむにあづけ聞えばや」など聞え給ふ。おとなしき御乳母ども召し出でゝ御もぎの程の事などのたまはするついでに、「六條のおとゞの、式部卿のみこのむすめおぼしたてけむやうにこの宮を預かりてはぐゝまむ人もがな。たゞ人の中にはあり難し。內には中宮さぶらひ給ふ。次々の女御達とてもいとやんごとなき限物せらるゝにはかばかしきうしろみなくてさやうのまじらひいとなかなかならむ。この權中納言の朝臣の一人ありつる程に打ちかすめてこそ心みるべかりけれ。若けれどいときやうざくにおひさきたのもしげなる人にぞあめるを」とのたまはす。「中納言はもとよりいとまめ人にて、年頃もかのわたりに心をかけてほかざまに思ひうつろふべくも侍らざりけるに、その思ひかなひては、いとゞゆるぐかた侍らじ。かの院こそなかなか猶いかなるにつけても人をゆかしくおぼしたる心は絕えずものせさせ給ふなれ。その中にもやんごとなき御願ひ深くて前齋院などをも今に忘れがたくこそ聞え給ふなれ」と申す。「いでそのふりせぬあだけこそはいと後めたけれ」とはのたまはすれど、げにあまたのなかにかゝづらひてめざましかるべき思ひはありとも、猶やがて親ざまに定めたるにて、さもや讓り置き聞えましなどもおぼしめすべし。「誠に少しも世づきてあらせむと思はむ女子もたらば同じ