コンテンツにスキップ

Page:Hōbun Nihon Gaishi.pdf/1543

提供:Wikisource
このページは校正済みです

將軍、岡山に在りて、論功行賞又諸︀將士の功を論賞す。是の役に、井伊直孝の兄直勝なほかつ癈疾はいしつ にして事にへざるを以て、代りて其軍を攝して功あり。將軍、遂に命じて其國 を領せしむ。直孝辭して曰く、「直勝るゐと雖、先臣の養士在るあり。君事あるごとに 臣これを攝して從ひてなり。いま庶孽しよげつを以て嫡長に先だつは、臣のやすんぜざる所な り」と。又安藤直次に因りてつとめて請ふ。將軍嘉賞す。而れども許さず。乃彥根 十五萬石を賜ひ、別に邑を直勝に賜ふ。直孝初め直孝ありて民間に育はる。十一歲の 比、强盜數十ありて、其家に入る。すなはち刀を抜きて一人を斫る。父直政、密に召見 し、常に執る所の軍麾ぐんきを以て之に授けて卒す。長ずるに及びて、召し用ゐて書院番頭しよゐんのばんがしら と爲す。やうやく大番頭おほばんがしらに進む。是に於て、旣に命を拜す。次日、入りて謝す。 おもむろに進みて、執政しつせい本多正信まさのぶの上に座す。坐者︀、洒然として色を變ず。旣にむ 正信に謂て曰く、「今日の狀、不恭に類︀するなり。然れども已に侍從じじうの後をく 然らざる能はず」と。正信曰く、「公、唯能く然り。是の命ある所以なり。吾れ ひそかに郞君の人を知るを慶ぶなり」と。

是に當りて、諸︀工卒已に外くわううづめ、遂に內隍に及ぶ。城中、之をなじりて曰く、 「初め周池を塡めんと約せしは、西南の外がうを謂ふなり。今此に及ぶは、何ぞや」