Page:Hōbun Nihon Gaishi.pdf/1538

提供:Wikisource
このページは校正済みです

うづめ、竹牌ちくはいを列ねて鐵楯てつじゆんを排し、距理をてゝ地道をり、而して銃を發して鼓 譟すること、每夜三次、城兵をして休止するを得ざらしむ。前將軍、諸︀將に令し 書を射しめて曰く、「降る者︀は賞あり」と。城中の人人相疑ふ。將軍、復城を凌ぎ てひとしく登らんと請ふ。前將軍曰く、「吾れ聞く、『良將は戰はずして勝つ』と。且 兵を損じて城を得るは、吾れ取る無し」と。復金工光次をして城に入りて前將軍再び和を議す和を議 せしむ。城中衆議して決せず。和を願ふ者︀多し。大野治長等、議を建てゝ曰く、 「德川翁は且夕の人なり。明歲は西きつにして東きようなり。しばらく和を約して以て後圖こうとを 爲さん」と。乃秀賴を勸めて和を請はしむ。前將軍曰く、「右府うふ、誠に自をさめば、 則吾れ復意を介する莫し。城內の客兵は、皆ゆるして問はず」と。因りて三事を約し和す三事を約 す。曰く「周池をしづめん」曰く「大和に徙さん」曰く、「淀君を以て質と爲さん。 必ず一に居れ」と。數日にして周池を塡むるを聽かんと答ふ。而して客兵の爲に 食邑を加へんと請ふ。前將軍怒りて曰く、「之をゆるすゝら已に多し。奚ぞ之を養ふ にへんや」と。議して乃む。乃工に命じて益攻具を造る。

或人、井伊直孝にいたりて事を議す。直孝まさねむりて起き、目をこすりて出づ。或人 曰く、「子、何ぞをこたるや」と。曰く、「我れ敵の出でゝ襲ふを慮り、夜はせうを交へず