このページは校正済みです
水の
たれかきてみつけの里と聞からにいとゝ旅ね
廿四日。ひるになりてさやの中山こゆ
越くらす麓の里の夕闇にまつ風をくるさやの中山
あかつき
雪かゝるさやの中山こえぬとは都につけよ有明の月
河をといとすごし。
わたらむと思ひやかけし東路に有と計はきく川の水
廿五日。きく川をいでて。けふは大井川といふ河をわたる。水いとあせて。きゝしにはたがひてわづらひなし。かはらいくりとかや。いとはるか也。水のいでたらんおもかげをしはからる。
思ひいつる都のことは大井河幾瀨の石のかすもをよはし
うつの山こゆるほどにしも。あざりのみしりたる山ぶしゆきあひたり。夢にも人をなど。むかしをわざとまねびたらん心地して。いとめづらかにおかしくもあはれにもやさしくもおぼゆ。いそぐ道なりといへば。文もあまたはえかゝず。たゞやむごとなきところひとつにぞをとづれきこゆ
我心うつゝともなしうつの山夢にも遠き昔こふとて
つたかえてしくれぬひまもうつの山淚に袖の色そこかるゝ
こよひはてごしといふところにとゞまる。なにがしの僧正とかやののぼるとていと人しげし。やどかりかねたりつれど。さすがに人のなきやどもありけり。
廿六日。わらしな川とかやわたりて。おきつの濱にうちいづ。なく〳〵いでしあとの月かげ《新古今羇旅 定家卿 こととへよおもひおきつの濱千鳥なく〳〵出しあとの月かけ》