コンテンツにスキップ

Page:Gunshoruiju18.djvu/340

提供:Wikisource
このページは校正済みです

さけな[にイナシ]ともておひきて。いそにおりゐて。別がたき事をいふ。かみのたちの人々のなかに。このきたるひとぞ心あるやうにはいはれほのめく。かくわかれがたくいひて。かの人々のくちあみももろもちにて。このうみべにてになひいだせる歌。

 をしと思ふ人やとまるとあし鴨の打むれて社我はきにけれ

といひてありければ。いといたくめでゝ。ゆく人のよめりける。

 掉させとそこひもしらぬわたつみのふかき心を君にみる哉

といふあいだに。かぢとりものゝあはれもしらで。おのれしさけをくらひつれば。はやくいなんとて。しほみちぬ。かぜもふきぬべしとさはげば。ふねにのりなんとす。このおりにあるひとおりふしにつけて。から[のイ]うたども。ときににつかはしきをイいふ。又ある人にしぐになれど。かひうたなどいふ。かくうたふに。ふなやかたのちりもちり[イニナシ]。そらゆく雲もたゞよひぬとぞいふなり。こよひうらとにとまる。ふぢはらのときざね。たちばなのすゑひら。こと人人おひきたり。

廿八日。うらとよりこぎいでゝ。おほみなとをおふ。このあひだにはやくのくにの[イニナシ]かみのこ。やまぐちのちみね。さけよき物どももてきて。ふねにいれたり。ゆくのみくふ。

廿九日。おほみなとにとまれり。くすし。ふりはへてとうそ白散さけくはへてもてきたり。心ざしあるににたり。

元日。なほおなじとまりなり。白散をあるもの夜のまとて。ふなやかたにさしはさめりければ。風にふきならさせて。海にいれてえのまずなりぬ。いもしあらめも。はがためもなし。かうやうのものなきくになり。もとめもおかず。たゞをしあゆのくちをのみぞすふ。このあふ[イニナシ]