Page:EAPoe-Ms.Found in a Bottle (translated by Watanabe On)-2019-Chūkō.djvu/5

提供:Wikisource
このページは校正済みです

つたが、航海の単調をまぎらすものと言つては、わずかに我々の目ざしてゐる群島から来た船脚の軽い小船と時折出逢ふ事ぐらいであつた。

 る夕暮れ時であつた。私は船尾の欄杆らんかんもたれてゐたのだが、ふと西北の方角に当つて非常に際立つてぽつつりと浮かんだ雲を見出した。色なり形なりが、たしかにバタヴィア出港以来初めて見る雲であつた。私はそれを注意深く、日の沈むまで見守つてゐたが、見てゐるうちにそれは東へ西へ、つぱいに延び広がつて行つて、まるで低い陸地の長い線とも思はれる程も、霧の細長い帯をもつて水平線を囲んでしまつたのである。間もなく私の注意は朱黝あかぐろい月の出と、ただならぬ海の気配とに驚かされた。海には急速な変化が行はれてゐて、水は常よりも余程透明に見えた。海底まで私の眼ははつきり見ることが出来たので、測鉛そくえんを引き上げてたしかめると、船は今五十ひろの処にゐた。やがて大気はがたく熱して来た。あたかも灼熱された鉄からでも発するやうなせんじように立ちのぼるしようがこもつてゐるのであつた。夜に入ると風のいきことごとく死んでしまつて、さらに何ともたとへがたまつたき静寂がやつて来た。船尾の高甲板こうかんばんともされた蠟燭の炎はかすかなそよぎさへも見せずに燃えてゐたし、拇指おやゆびほかの指との間にかかつた長い髪の毛すら揺らぐことがなかつた。しかし、船長はなんの危険の兆候ちようこうも見えないと言つて、それに船はそのまゝ陸の方に流されてゐたので、をたゝみ、いかりろすやうに命令をくだした。そして一人の見張りも置かれずに、殆ど 馬来マレイ人ばかりの水夫等は甲板の上にごろごろ寝そべつてしまつた。私は襲ひかゝつて来る不気味な予感を打消すことが出来なかつたので――下へ降りて行つた。実際、私には総ての様子が、どうしても毒熱風シイムーンの兆候らしく思はれてならなかつたのである。私は船長にその恐怖を訴へたのだが、船長はすこしの注意も払はぬどころか、返事すらしてくれなかつた。しかしママし不安の余り到底眠る事の出来なかつた私は真夜中頃起き上つて甲板へ出て行つた。 後甲板階段カムペニオンラダアあがり切らうとした時、私は何かがぶんぶんうなるやうなすさまじい物音に驚かされた。それはちよう水車の輪が烈しく廻転する時に起こるやうなひびきであつた。ところが、その物音の原因をたしかめるよりもさきに、私は船の中心がふるおののいてゐるのを発見した。次の瞬間、さか白浪しらなみあやうく船をくつがへすばかりに襲ひかゝつて来ると、どつとたてざまにかすめて、甲板かんぱんの上を船首から船尾にかけてを洗ひ去つた。

 この突風の極度の兇暴さは却つて船を救つた。全く水にひたつてしまつたにもかかわらず、マストが船外に落ちたために、しばらく海面から起き上ると、鳥渡ちよつとの間くるふ嵐の下によろめいてゐたが、遂に正しい位置になほることが出来た。

 如何いかなる奇蹟のお蔭で私が破滅をまぬかれたのか説明することは不可能である。私は気を失つてゐたのだが波に打たれて我に返つて見ると、自分の体が船尾材とかじとの間に押し込まれてゐたことを知つた。眩暈めまいを感じながら、非常な苦心で足を踏みしめて四辺あたりを見廻すと、船は凄じい白浪の真只中まつただなかにゐるのであつた。船を呑み込んだ山の如き泡立つた大海の渦巻は、到底如何いかなる想像も及び難い恐しいものであつた。