Page:那珂通世遺書.pdf/448

提供:Wikisource
このページはまだ校正されていません

據れば、この​忒木台​​テムタイ​は、​札剌亦兒​​ヂヤライル​の​不合​​ブカ​の親族なるべし。​奧魯赤​​アウルチ​の傳に曰く「父​忒木台​​テムタイ​、從太宗、征​杭里​​ハングリ​部、俘部長以獻。復從征西夏有功。特命行省事、領​兀魯​​ウル​・​忙兀​​モング​・​亦怯烈​​イケレ​・​弘吉剌​​ホンギラ​・​札剌兒​​ヂヤラル​五部軍、平河南、以功賜戶二千。嘗駐兵太原・平陽・河南、土人德之、皆爲立祠」。​杭里​​ハングリ​部は卽​康里​​カングリ​なり。​康里​​カングリ​西夏を征したるは太祖︀の時の事なれば、從太宗と云へるは誤れり。省事を行へるは太宗七年の南征の時なり。親征錄太宗四年の條に​惑水歹火兒赤​​ヲシユイダイホルチ​とありて、沈曾植の「​惑水​​ヲシユイ​當作​忒木​​テム​」と云へるも、卽​忒木台豁兒赤​​テムタイゴルチ​なり。​忒木台​​テムタイ​は、太宗四年、卽金の正大九年春、史天澤の「略地京東、招降太康柘縣瓦岡睢州、追斬金將​完顏慶山奴​​ワンヤンキンシヤンヌ​於陽邑」の役に從ひ、その事は元史に見えざれども、金史內族承立卽​慶山奴​​キンシヤンヌ​の傳に「正大九年正月、自徐引兵入援、留雎州。聞大兵且至、懼此州不可守、退保歸德。二月、行次楊驛店、遇​小乃䚟​​シヤウナイダイ​(元史列傳の​肖乃台​​シヤウナイタイ​)軍、遂潰、​慶山奴​​キンシヤンヌ​馬躓被擒。大兵以一馬載​慶山奴​​キンシヤンヌ​、擁迫而行。道中見眞定史帥、云云。及見大帥​忒木䚟​​テムダイ​、誘之使招京城、不從、又偃蹇不屈。左右以刀斫其足折、亦不降。卽殺︀之」。​石盞女魯歡​​シチヤンニユルホン​の傳に「正大九年二月、以行樞密院事守歸德。乙丑、大元將​忒木䚟​​テムダイ​率眞定信安大名東平益都︀諸︀軍來攻。適​慶山奴​​キンシヤンヌ​潰軍亦至、城中得之、頗有鬭志、云云」。​蒲察官奴​​ブチヤコアンヌ​の傳に「天興元年(卽正大九年)十二月、從哀宗北渡。明年(太宗五年)正月、上至歸德。是時、大元將​忒木䚟​​テムダイ​守歸德。​官奴​​コアンヌ​旣總兵柄、請上北渡、再圖恢復、​石盞女魯歡​​シチヤンニユルホン​沮之。自是有異心矣」。三月、遂に亂を作して​女魯歡​​ニユルホン​を殺︀し、朝官三百餘人を殺︀して權を擅にせり。「初​官奴​​コアンヌ​之母、自河北軍潰、北兵得之。至是上乃命​官奴​​コアンヌ​因其母以計請和。故​官奴​​コアンヌ​密與​忒木䚟​​テムダイ​議和事、令​阿里合​​アリカ​往言欲劫上以降。​忒木䚟​​テムダイ​信之、還其母、因定和計。​官奴​​コアンヌ​乃日往來講議、或乘舟中流會飮。其遣來使者︀二十餘輩、皆​女直契丹​​ヂユチキタン​人。上密令​官奴​​コアンヌ​以金銀牌與之、勿令還營、因知王家寺大將所在。故​官奴​​コアンヌ​畫斫營之策。五月五日祭天、軍中陰備火槍戰具、率忠孝軍四百五十人、自南門登舟、由東而北、夜殺︀外堤邏卒、遂至王家寺。上御北門、繫舟待之、慮不勝則入徐州而遁。四更接戰、忠孝初小却、再進。​官奴​​コアンヌ​以小船分軍伍七十、出柵外、腹背攻之、持火槍突︀入。北軍不能支、卽大潰、溺水死者︀、凡三千五百餘人。盡焚其柵而還」。その月​官奴​​コアンヌ​は、專橫を以て誅せられき。また續通鑑綱目宋の理宗端平二年(太宗七年)夏六月「蒙古主命​忒木䚟​​テムダイ​及張柔等侵漢︀。三年(太宗八年)春正月、蒙古將​忒木䚟​​テムダイ​寇江陵、統制李復明死之。三月、襄陽將王旻等作亂、以城降蒙古。夏四月、蒙古陷隨郢州荆門軍。秋八月、蒙古陷棗陽軍德安府。冬十一月、蒙古將​忒木䚟​​テムダイ​攻江陵。史嵩之遺孟珙救之。珙遣張順先渡、而自以全師繼之、變易旌旗服色、循環往來、夜則列炬照江、數十里相接。珙又遣趙武等與戰、珙親往節︀度、遂破蒙古二十四砦、還民二萬而歸」などあるは、宋史に據りて書きたるなり。元史には、太宗紀に「七年乙未春、遣皇子​曲出​​クチユ​及​胡土虎​​クトフ​伐宋。冬十月、​曲出​​クチユ​圍棗陽拔之、遂徇襄鄧入郢、虜︀人民牛馬數萬而還。八年丙申冬十月、皇子​曲出​​クチユ​薨。張柔等攻郢州拔之。襄陽府來附」。​唐兀惕​​タングト​の​察罕​​チヤガン​の傳に「皇子​闊出忽都︀禿​​クチユクドト​伐宋、命​察罕​​チヤガン​爲斥候。又從親王​口溫不花​​クウンブハ​南伐。歲乙未、克棗陽及光化軍。未幾、召​口溫不花​​クウンブハ​赴行在、以全軍付​察罕​​チヤガン​」。張柔の傳に「歲乙未、從皇子​闊出​​コチユ​、拔棗陽、繼從大師​太赤​​タイチ​攻徐邳」などあるのみにて、忒木台の名は見えず。大帥​太赤​​タイチ​は、​燕只吉台​​エンヂギタイ​の​徹里​​チエリ​の曾祖︀なり。姚樞の傳に曰く「歲乙未南伐、詔樞從楊惟中、卽軍中、求儒道釋醫卜者︀。會破棗陽、主將將盡坑之。樞力辨非詔書意、他日何以復命。乃蹙數人、逃入篁竹中脫死。拔德安、得名儒趙復、始得程頤朱熹之書」。趙復の傳にも「德安以嘗逆戰、其民數十萬、俘戮無遺。時楊惟中行中書省軍前、姚樞奉詔、卽軍中求儒道釋醫卜士、凡儒生掛俘籍者︀、輒脫之以歸。復在其中」、と云へり。この時殺︀戮を行へる主將は、續綱目に據れば、卽​忒木䚟​​テムダイ​なり。又棗陽の陷ちたるは、元史には太宗七年乙未とすれども、宋史に據れば、太宗八年丙申の八月なり。​忒木台​​テムタイ​の父​朔魯罕​​シユルカン​は、功臣の第四十五​余魯罕​​ユルカン​なることは、前の七〇〇頁〈[#「七〇〇頁」はママ。実録には該当頁が実在しない]〉に云へり。​忒木台​​テムタイ​の子​奧魯赤​​アウルチ​は、憲宗世祖︀に事へ、憲宗八年の親征に從ひ、至元六年、蒙古軍四萬戶を領し、十一年、丞相​伯顏​​バヤン​