コンテンツにスキップ

Page:那珂通世遺書.pdf/431

提供:Wikisource
このページはまだ校正されていません

を見れば、​忽都︀忽​​クドク​も、たゞに武斷を專にしたる人に非ざるに似たり。又列傳卷十なる​月里麻思​​ユリマス​の傳に「歲丁丑、太宗命與斷事官​忽都︀那​​クドノ​同署︀」とあれども、太宗の世に丁丑の年なければ、丁丑は、太宗九年なる丁酉の誤にて、​忽都︀那​​クドノ​の​那​​ノ​も、​忽​​ク​の誤なり。食貨志歲賜の篇に「​忽都︀虎​​クドフ​官人、五戶絲、壬子年査認過廣平等處四千戶とあるも、​失吉忽禿忽​​シギクトク​なり。



貳。太祖︀卽位の後に見えたる諸︀臣。



弌。實錄卷九に見えたる分。


一。​也客捏兀𡂰​​エケネウリン​。

 太祖︀卽位の時(實錄卷九三七三頁)に、千の宿衞の長となれる​也客捏兀𡂰​​エケネウリン​の名は、外には見當らざれども、その頃は​晃豁壇​​コンゴタン​の勢好き時にして、​蒙里克額赤格​​モンリクエチゲ​に子どもあまたありたれば、その子どもの內にてやあらん。


二。​兀哴罕​​ウリヤンカン​の​也孫帖額​​エスンテエ​、​札剌亦兒​​ヂヤライル​の​不吉歹​​ブギダイ​、​豁兒忽荅黑​​ゴルクダク​、​剌卜剌合​​ラブラカ​。

 同じ時に箭筒士の第一班の長にして千の箭筒士の總長を兼ねたる、​兀哴罕​​ウリヤンカン​の​者︀勒蔑​​ヂエルメ​の子、​也孫帖額​​エスンテエ​、箭筒士の第二班の長にして總長の相談役となれる、​札剌亦兒​​ヂヤライル​の​禿格​​トゲ​卽​統格​​トンゲ​の子、​不吉歹​​ブギダイ​、箭筒士の第三班の長となれる​豁兒忽荅黑​​ゴルクダク​、箭筒士の第四班の長となれる​剌卜剌合​​ラブラカ​の四人は、太宗の時もその職を保てること、實錄六四八頁に見え、​也孫帖額​​エスンテエ​は​也孫脫額​​エスントエ​、​不吉歹​​ブキダイ​は​不乞歹​​ブギダイ​、​剌卜剌合​​ラブラカ​は​剌巴勒合​​ラバルガ​とあり。その​也孫脫額​​エスントエ​は、憲宗元年に​按只䚟​​アンヂダイ​等と共に誅せられたる​葉孫脫​​エスント​なり。他の三人は、外に見當らず。


三。​札剌亦兒​​ヂヤイル​の​不合​​ブカ​。

 八千の侍衞の一千づゝの長八人の內、第二の一千の長にして第一班の宿老を兼ねたる​木合里​​ムカリ​の弟​不合​​ブカ​は、功臣の第八十一なる​不合古咧堅​​ブカグレゲン​にして、​木華黎​​ムカリ​の傳にはその名見えざれども、蒙韃備錄に​抹歌​​ムカ​と書き、太師國王​沒黑肋​​ムクル​の弟、​帶孫​​ダイスン​郡王の兄として、「見在​成吉思​​チンギス​處爲護衞」と云へり。


四。​阿勒赤歹那顏​​アルチダイノヤン​。

 第三の一千の長にして第二並の宿老を兼ねるる​亦魯該​​イルガイ​の親族​阿勒赤歹​​アルチダイ​は、太宗の時、​晃豁兒塔孩​​コンゴルタカイ​と共に第一班の宿老となり、太宗の​古余克​​グユク​を怒りたる時(實錄六三八頁)、諸︀王​忙格​​モンゲ​官人​晃豁兒台掌吉​​コンゴルタイジヤンギ​と共に建議したることありき。この​阿勒赤歹​​アルチダイ​も太祖︀の姪なる諸︀王​阿勒赤歹​​アルチダイ​も、元史には​按赤台​​アンチタイ​又は​按只帶​​アンヂダイ​などありて、​阿勒​​アル​の音を​按​​アン​にて表はせり。列傳卷三十七なる張榮の傳に、榮はもと山東の地に竊據して居たりしが、丙戌の年(太祖︀二十一年)に「遂擧其兵與地、納款於​按赤台那衍​​アンチタイノヤン​」とあるは、この​阿勒赤歹​​アルチダイ​なり。又憲宗元年に​葉孫脫​​エスント​等と共に誅せられたる​按只䚟​​アンヂダイ​も、この​阿勒赤歹​​アルチダイ​にして、​忙哥撒兒​​モンゲサル​の傳に​按赤台​​アンチタイ​の亂を作さんとしたることを載せたり。後の​額勒只吉歹​​アルヂギダイ​の處に引くべし。


五。​兀嚕兀惕​​ウルウト​の​察乃​​チヤナイ​。