コンテンツにスキップ

Page:成吉思汗実録.pdf/41

提供:Wikisource
このページはまだ校正されていません

古語に依らずばあるべからず。それには、祕史の蒙古文は、最も善き材料なり。

 ​今本​​キンポン​は、​盧州府​​ロシウフ​の​張太守​​チヤウタイシユ​ ​以來​​イライ​、​數囘​​スウクワイ​の​轉寫​​テンシヤ​を​經​​ヘ​たれども、​通體​​ツウタイ​ ​完善​​クワンゼン​にして、​誤脫​​ゴダツ​ 甚だ少し。字の​偏旁​​ヘンバウ​の誤り、字の​左​​ヒダリ​なる​音符​​オンフ​の​脫​​オ​ちたるなどは、​往往​​ワウあれども、前後にある同じ語を​探​​サガ​して​比較​​ヒカク​すれば、改正せられざること無し。​稀​​マレ​には​慥​​タシカ​に​脫語 脫文​​ダツゴ ダツブン​ありと思はるゝ處あり。​補​​オギナ​ひ得る​限​​カギリ​は、補ひて譯せり。又 原文には​脫語​​ダツゴ​なけれども、譯すれば​語​​コトバ​の足らざることあり。​賴朝​​ヨリトモ​の​妻​​ツマ​ ​政子​​マサコ​と云ふべきを、蒙古文にては​賴朝​​ヨリトモ​の​政子​​マサコ​と云ふことあり。其等は[​妻​​ツマ​]の字を補へり。すべて補へる文には、​蓋​​フタ​と​底​​ソコ​との​符​​シルシ​[ ]を用ひて、​注釋​​チウシヤク​に用ふる​括弧​​クワツコ​の符( )と區別せり。又 明の時に​已​​スデ​に解しかねたりと見えて​旁譯​​ハウヤク​を​施​​ホドコ​さざる處あり。其等は、解し得らるゝだけは譯し、解せられざる者︀は、​敢​​アヘ​てごまかさず、原語をそのまゝに擧げたり。其等も、今の蒙古語と比較して考へなば、解せられざる事も無かるべければ、他日 又 ​試​​コヽロ​みん。

 此書の本文は、​處處​​トコロに​段落​​ダンラク​を​切​​キ​りて、​別項​​ベツコウ​に書き出せり。​其​​ソ​は、蒙古字の原本に初より然りしにはあらで、明人の譯したる時、譯文を本文の閒に​挿​​サシハサ​まんが爲に切りたりと見えて、​無理​​ムリ​なる處あり。例へば「​何何​​ナニを​望​​ノゾ​み​見​​ミ​て​言​​イ​はく​云云​​シカジカ​」とある「​見​​ミ​て」にて前段を​止​​トヾ​め、「​言​​イ​はく云云」より後段の始まるが如き​類︀​​タグヒ​ ​屢​​シバあり。