コンテンツにスキップ

馬可傳福音書(明治元訳) 第十六章

提供:Wikisource

第十六章

[編集]

1 安息日あんそくにちすぎてマグダラのマリアとヤコブのははなるマリアおよびサロメ香料かうもつかひととのへイエスにぬらんとてきたれり
2 七日なぬかはじめいとはやいづときかれ(※1)らはかきた
3 たがひいひけるはたれ我儕われらためいしはかもんよりまろばとるものあらんかこれそのいしはなはだ巨大おほいなればなり
4 かく彼等かれらあぐればいしすでまろびあるを
5 はかいりしにしろきころもをきたるわかきものみぎかたせるをおどろあやしめり
6 わかきものかれらにいひけるはおどろあやしなか爾曹なんぢら十字架じふじかつけられしナザレのイエスをたづかれよみがへりてここをらかれおきところ
7 かつゆきてその弟子でしとペテロにつげかれ爾曹なんぢらさきだちてガリラヤにゆけ爾曹なんぢらかしこにてかれみるべしすなはそのなんぢらにいひしがごと
8 彼等かれらいでてはかよりはしれりかつ戰慄をののきかつおどろまた一言ひとことをもひとかたらざりきこれおそれしがゆゑなり

9 イエス七日なぬかはじめよあけごろよみがへりてまづマグダラのマリアにあらはさきにイエスかれよりななつ惡鬼あくきおひいだせり
10 イエスとともありものなきかなしめるときこのをんなきたりてこれことつぐ
11 彼等かれらイエスのいきをんなたまひしことをききしがしんぜざりき
12 こののちかれらのうち二人ふたりもの郷村ゐなかゆきけるがみちゆくときイエスかはりたるかたちにて彼等かれらあらは
13 この二人ふたりものゆきてほか弟子でしたちつげけれどもまたこれをもしんぜざりき

14 またそののち十一じふいち弟子でししよくしをるときあらはれて彼等かれらしんなきとそのこころにぶきとをいましたまへりこれかれらイエスのよみがへたまへるのちそれものいふところをしんぜざりしゆゑなり
15 イエス彼等かれらいひけるはあまね世界せかいめぐりすべてひと福音ふくいんのべつたへ
16 しんじてバプテスマをうくものすくはしんぜざるものつみさだめらるるなり
17 しんずるものにはごと奇跡しるししたがふべしわがより惡鬼あくきおひいだ異邦ことくに方言ことばをいひ
18 またへびとらどくのむともがいなくまたやまひものつけなばすなはいえ

19 かくしゆ彼等かれらかたりしのちてんあげられかみみぎしぬ
20 弟子でしたちあまね福音ふくいんのべつたしゆまたかれらにちからあはそのしたがところ奇跡しるしによりてみちかたうしたまへりアメン(※2)

※1 明治14(1881)年版では「かれ」→「かれ」。
※2 明治14(1881)年版では「アメン」→「アーメン」。