コンテンツにスキップ

約翰傳福音書(明治元訳) 第二章

提供:Wikisource

第二章

[編集]

1 第三日みつかめにガリラヤのカナにて婚筵こんえんありしがイエスのははここをれ
2 イエスとその弟子でし婚筵こんえんまねか
3 葡萄酒ぶだうしゆつきければははイエスにいひけるは彼等かれら葡萄酒ぶだうしゆなし
4 イエスかれいひけるはをんななんぢわれなにかかはりあらんやわがときいまいたら
5 そのははしもべどもむかひかれ爾曹なんぢらめいずるところことよといひおけり
6 ユダヤびときよめれいしたがひていり石甕いしがめむつかしこにそなへあり(※1)しが
7 イエスしもべどもみづかめ滿みたせよといひければ彼等かれらくちまで滿みたせたり
8 またこれをいまくみとりもちゆきふるまひつかさどものわたせといひければ彼等かれらわたせり
9 ふるまひつかさどものさけかはりみづなめその何處いづくよりきたりしをしらされみづくみしもべしれ
10 ふるまひつかさどもの新郎はなむこよびかれいひけるはおほよひとはまづよきさけいださけたけなはなるにおよびあしきさけいだすなんぢよきさけいままでとどめおけり
11 このことをイエスがガリラヤのカナにてなせるは休徴しるしはじめにしてそのさかえあらはせり弟子でしかれをしん

12 こののちイエスそのはは兄弟きやうだいおよび弟子でしたちカペナウンにくだそのところをることひさしからずして
13 ユダヤびと逾越節すぎこしのいはひちかづきければイエス、エルサレムにのぼ
14 殿みやにてうしひつじ鴿はとうるもの兌銀りやうがへするものせるとを
15 なはをもてむちをつくり彼等かれらおよびひつじうし殿みやよりおひいだ兌銀りやうがへするものかねちらそのだいたふ
16 鴿はとうるものいひけるはこのものとりゆけわがちちいへ貿易あきなひいへとするなか
17 弟子でしたちなんぢのいへため熱心ねつしんわれをくらはんとしるされたるをおもひいだせり
18 ここにユダヤびとこたへてイエスにいひけるはなんぢこれらのことなすからには我儕われらなに休徴しるしみするや
19 イエスこたへ爾曹なんぢらこの殿みやこぼわれ三日みつかにてこれたてんといひければ
20 ユダヤびといひけるはこの殿みやたつるにはじふろくねんしになんぢ三日みつかにてこれたつるか
21 イエスの如此かくいへるはそのからだ殿みやさせるなり
22 よりよみがへたまへるのち弟子でしたちイエスのこのことかたりしをおもひいだ聖書せいしよかれいひことばしんぜり
23 さてイエス逾越節すぎこしのいはひにエルサレムにありしにおほくひとかれのなし休徴しるしそのしんぜり
24 イエス自己みづから彼等かれらまかせそはすべてのひとしり
25 またひとこころうちしるゆゑひとについてあかしたつものもとめざればなり

※1 明治14(1881)年版では「あり」→「あり」。