国旗に向かって/第7章


第7章
2日間の航海
[編集]

必要であれば、アルティガス伯爵に、私が技師のサイモン・ハートであることを告げなければならないかもしれない。このまま世話係のゲイドンのままでいるよりも、私の方が尊敬されるかもしれない...しかし、この措置は反省に値する。実際、エバ号のオーナーがフランスの発明家を誘拐させたとすれば、それはロッシュ火薬の所有権を確保するためだったのではないか、旧大陸も新大陸も受け入れがたい対価を払いたくはなかったのではないか、という考えが今でも支配しているのだ。トーマス・ロッシュが秘密を明かしたとしても、私は彼と接触し続け、監督者としての機能を維持し、彼の状態によって必要とされる世話を任される方が良かったのでは?そう、私は自分自身のために、すべてを見、すべてを聞き、そして誰が知ることができるのか・・・健康の館で私が発見できなかったことを最後に知ることができる、この可能性をとっておかなければならない!?

さて、スクーナー船エバ号はどこに行くのだろうか・・・最初の質問である。

アルティガス伯爵とは何者なのか・・・2つ目の質問である。

この素晴らしいプレジャーヨットが、やがて私がその動作を理解することになるプロペラによって動かされる速度を考えると、最初の問題は数日で解決することは間違いないだろう。

2つ目の質問については、私が解明できるかどうかは定かではない。

私の考えでは、この謎めいた人物は、自分の出自を隠すことに大きな関心を抱いているに違いなく、彼の国籍を確定する手がかりはないだろうと思う。このアルティガス伯爵が英語を流暢に話すとすれば、--私は彼が17号館を訪れた際に、それを確かめることができた--北部の人々には見られない、荒々しくも活気に満ちたアクセントで話すのである。この言葉は、私が両世界を旅してきた中で聞いたことのない言葉を思い出させる。おそらく、マラヤの慣用語に特有の辛辣さを除いては。そして実際、その温かみのある、銅色に近いオリーブ色の顔色、黒檀色の髪、深い軌道から現れ、動かないプルネラから飛び出すような目、高い身長、肩のカーブ、大きな肉体の活力を示す非常に強調された筋肉的なレリーフから、アルティガス伯爵が極東のこれらの人種の一人に属することはあり得ないことではないだろう。

私にとって、このアルティガスという名前は仮の名前に過ぎず、伯爵という肩書きもあるはずである。彼のスクーナー船がノルウェー名であっても、彼がスカンジナビア系でないことは確かだ。北欧の男性に特有の穏やかな人相も、ブロンドの髪も、淡いブルーの瞳から洩れる柔らかな表情もない。

まあ、誰であれ、この男は トーマス・ロッシュを連れ去り、私も一緒に連れ去られたが、これは悪い目的のためだけだったかもしれない。

さて、彼は外国勢力の利益のために活動したのか、それとも自分の利益のために活動したのか...彼はトーマス・ロッシュの発明から利益を得る唯一の人間になりたかったのか、したがって彼はその利益を得る立場にあるのか...これはまだ答えられない第三の疑問である。これから見るもの、聞くものすべてによって、もしかしたら、逃げ出す前に、逃げ出すことが可能であると仮定して、なんとか解決できるかもしれない...。

エバ号は私たちの知る限り、不可解な状況で航海を続けている。私は甲板を自由に歩き回り、ボンネットがフォアマストに面しているクルー船室を通り過ぎることはない。

そこから身を乗り出せば、スクーナー船の船首が海を割っているのが見えたかもしれないのに。しかし、明らかに命令された結果、見張りの船員たちは私の通行を反対し、そのうちの一人が素っ気ない口調で嗄れた英語で私にこう言った。

「後方へ・・・後方へ!・・・ あなたが邪魔です!」

「操縦ですか・・・操縦はしません。」

私がスクーナー船の推進力を調べようとしていたことが理解されたのだろうか...おそらく、この場面を目撃したスペード船長は、私がこの航法について調べようとしていたことを察知したに違いない。帆もプロペラもない船が、これほどのスピードを出すとは、ホスピス所長も驚いていることだろう。最後に、なぜかエバ号の甲板の前が立ち入り禁止になっている。

10時ごろになると、北西の風が強くなり、スペード船長はボートマンに指示を出した。

すぐに後者が口笛を吹いて、主帆、前帆、ジブを巻き上げました。軍艦の中で、これほど規則正しく、規律正しく運用されることはないだろう。

エバ号はわずかに左舷にヒールし、スピードがかなり上がった。しかし、エンジンが止まったわけではない。スクーナー船が帆の作用だけを受けるのであれば、帆はそれほど膨らんでいないはずだからである。帆は、スクーナー船がその作用だけを受けるのであれば、満帆とは言えないが、定期的に確立されている新鮮な風のおかげで、船を動かすのに役立っている。

空は美しく、西の雲は天頂の高さに達するとすぐに消え、海は陽光のシャワーを浴びて輝いている。

そこで気になるのは、私たちが歩んできた道を可能な限り記しておくことである。私は、船の速度を推定する方法を知っているほど、海にいたことがある。私の考えでは、エバ号の速度は10マイルから11マイルの間でなければならないと思う。方向については、いつも同じで、ヘルムスマンの前にあるコックピットに近づけば、簡単に確認することができるのである。エバ号の表が世話係のゲイドンに禁じられたとすれば、裏はそうではない。コンパスの針は必ず東、正確には東南東を指している。

こうして、夕暮れ時にアメリカ合衆国の海岸線に囲まれた大西洋のこの部分を航海していく。

旧大陸の前に、この方角で出会う島々はどこだろう。

スクーナー船が48時間前に出発したノースカロライナ州は、35度線が横切っており、この度線を東に延ばせば、私の見間違いでなければ、モロッコの高さあたりでアフリカ沿岸を切断するはずである。しかし、その進路には、アメリカから約3,000マイル離れたアゾレス諸島がある。さて、エバ号はこの群島に到達するつもりで、ポルトガルの島嶼部を形成するこれらの島のいずれかに母港があると推定されるのだろうか・・・いいえ、この仮説は受け入れられない。

さらに、アゾレス諸島の手前、35度線上、わずか1200キロメートルのところに、イギリスに属するバミューダ諸島がある。アルティガス伯爵がヨーロッパの大国のためにトーマス・ロッシュの誘拐を担当したとすれば、その大国は大英帝国及びアイルランド連合王国であるというのは、あまり仮説ではない気がします。実は、この人物が自分の利益のためだけに行動していたという事例は必ずあります。

この間、三度、四度、アルティガス伯爵が後陣に来た。そこから彼の視線は、地平線のさまざまな地点を丹念に問いかけているように見えた。大海原に帆や煙が現れると、強力な船舶用のぞき窓を使ってじっくりと観察した。さらに付け加えれば、彼は私が甲板にいることに気づきもしなかった。

時折、スペード船長も加わり、二人は私には理解も認識もできない言葉で言葉を交わしていた。

エバ号のオーナーが最も喜んで話すのは、セルケー技師で、彼はとても親しげに話しているように見える。アルティガス伯爵の特別な友人なのか、彼と一緒に航海して、金持ちのヨットマンのうらやましい生活を共有しているのか。総じて、この男だけが、私に、少しも同情しないまでも、少なくとも少しは関心を示しているようだ。

トーマス・ロッシュについては、朝から姿を見ていない。まだ終わっていない前日の危機の影響を受けて、小屋に閉じこもっているに違いない。

午後3時頃、アルティガス伯爵がボンネットから降りてこようとしたとき、もっと近くに来いと手招きしたとき、私はそう確信したほどだ。

アルティガス伯爵が私に何を望んでいるのかわからないが、彼に何を伝えるかはわかっている。

「トーマス・ロッシュの発作は長く続くのですか?」

「48時間ということもあります。」と私は答えた。

「そして、何をすればいいのですか?」

「寝付くまでそっとしておいてあげてください。一晩寝ると攻撃は終わり、トーマス・ロッシュはいつもの無意識の状態に戻る。」

「さて、ゲイドン所長、必要であれば健康の館でやったように彼の世話を続けてください... 」

「彼の世話?」

「そうだ...スクーナー船で...我々が到着するまで...」

「どこ?」

「明日の午後に行くところです。」とアルティガス伯爵は答える。

明日か・・・と思った。だから、アフリカ沿岸やアゾレス諸島に到達する問題でもない...それから、エバ号はバミューダに上陸するという仮説もある...。

アルティガス伯爵がボンネットの一段目に足を踏み入れようとしたとき、私は順番に声をかけた。

「先生、」私は言った、「私は知りたいのです・・・私には自分がどこへ行くのか知る権利があります・・・そして・・・。」

「ここでは、ウォーデン・ゲイドン、あなたには権利がありません。質問されたときだけ答えます。」

「抗議します.. 」

「抗議する。」と、この威圧的で高慢な人物は答える。その目は私を邪悪な目で見る。

そして、甲板室から降りてきて、セルケー技師に私を託した。

「私があなたなら、窮地に立たされたとき... ゲイドン所長自ら辞職しますよ。」と笑顔で言った。

「叫んでもいいんだ・・・と思う。」

「誰にも聞こえないのに...何の意味があるんだ?」

「後で聞きますので...。」

「後日談・・・長い!・・・最後に・・・気楽に叫べ!」

この皮肉なアドバイスに、セルケー技師は私の思考を委ねた。

4時頃、東に6マイル離れたところに大きな船があり、我々の側を走っているとの報告があった。動きが速く、サイズも大きくなっていた。その2本の煙突から、黒っぽい旋風が吹き出している。メインマストの先には細い炎が掲げられており、ホーンには旗は掲げられていないが、連邦海軍の巡洋艦であることがわかると思う。

その時、エバ号はそれを通り越して、恒例の挨拶をするのだろうか。

いや、今まさにスクーナー船は明らかに遠ざかろうとする意思を持って動いているのだ。

そんな怪しいヨットのやり方に、私は別に驚きを感じない。しかし、私が一番驚いたのは、スペード船長の操船方法である。

確かに、ウィンドラスに向かって前進した後、汽船の機関室で命令を送るのに使うような小さな信号装置の前で立ち止まる。この装置のボタンを押すと、エバ号は南東に1/4の風を送り出し、同時にクルーが帆のシートを静かに緩めていく。

明らかに「不特定」の命令が「不特定」の機械の機械工に伝わり、その原理がまだ分からない「不特定」の機関の作用でスクーナー船がこのように不可解な動きをするようになったのだ。

この操作の結果、エバ号は方向が変わっていない巡洋艦から斜めに離れていくことになる。なぜ軍艦が、何の疑いも持たれないこのプレジャーヨットを進路から逸らそうとしたのだろう。

しかし、夕方6時頃、左舷のダビットから2隻目の船が現れると、エバ号は全く違った行動をとった。今度は避けるどころか、スペード船長は装置で命令を送った後、東の方角に向きを変えた。、この船の海域に入ることになる。

1時間後、2隻の船は3〜4マイルほど離れて、互いに接岸している。

今はすっかり風もおさまっている。ロングシップと呼ばれる3本マストの商船は、高い帆を張るのに精一杯だ。夜の間に風が戻ってくるのをあてにしても無駄だし、明日、こんな穏やかな海では、この三匠は必ずこの場所にいるはずだ。エバ号はというと、謎のプロペラを駆って、どんどん接近していく。

スペード船長がセールの搬入を命じたのは言うまでもないが、エフロンダット船長の指揮のもと、レーシングヨットで賞賛されるような迅速な作業が行われた。

夕闇が迫る頃、2隻の船はわずか1.5キロメートルしか離れていない。

するとスペード船長がやってきて、右舷キューポラ付近で私に声をかけ、そのまま船室に降りるように命じた。私はただ従うだけでよかった。しかし、甲板を離れる前に、3本マストの船は右舷に緑、左舷に赤のライトを設置しているのに、船頭はポジションライトを点灯していないことを確認する。

このスクーナー船は、この船の海域を気づかれずに通過するつもりであることは間違いない。コースについては、方向性を変えることなく、ややスローダウンしている。

昨日からエバ号は200マイル東に移動したと思われる。

私は漠然とした不安を感じながら、船室に戻りました。夕食がテーブルに並べられたが、なぜか不安でほとんど手をつけず、横になって来ない眠りを待っている。

この不安な状態は2時間続く。静寂は、スクーナー船の揺れ、板の上を流れる水の音、この平和な海の表面でスクーナー船が動くことによって生じるわずかな揺れだけで乱される......。

この2日間で達成されたすべての記憶に取り付かれた私の心は、安堵を見出すことができなかった。明日の午後には到着します...明日はトーマス・ロッシュと陸上で私の職務を再開しなければならない。「もしそれが必要なら。」とアルティガス伯爵は言った。

初めて船倉に閉じ込められたとき、スクーナー船がパンプリコサウンドを出発したことに気づけば、この瞬間、--10時頃だっただろうか--今、止まったという気がするのだ。

スペード船長が私にブリッジを離れるように命じた時、陸地は見えなかった。海図には、この方向にバミューダ群しか見えない。日暮れになっても、見張りはバミューダ群から50〜60マイルのところにいた。

しかも、エバ号の歩行は停止しているだけでなく、その不動状態はほぼ完全である。左右の揺れはほとんど感じず、とても穏やかで均一である。うねりはほとんど気にならない。海面には風が吹いていない。

そして、船室に戻ったとき、1.5キロ先にあった の貿易船のことが頭をよぎった。もしスクーナー船が彼女に向かって進み続けたなら、彼女は彼女に合流したことになる。今、彼女は静止しているので、2隻の船は互いに1〜2ケーブルの範囲内にあるはずだ。この3本マストの船は、すでに日没で動けなくなっており、西に移動することはできない。夜が晴れていれば、舷窓から見えるはずだ。

もしかしたら、チャンスかもしれないと思い至った。泳げないのは事実だが、船上の浮き輪で海に身を投げた後、見張りの船員の監視を欺いて、3本マストの船にたどり着くのは不可能だろうか?

というわけで、まずは船室を出て、階段を上ってボンネットへ...乗組員室やエバ号の甲板からは何の音も聞こえない...この時間なら男たちは寝ているはず...やってみよう......。

船室のドアを開けようとすると、外から鍵がかかっていて、これは想定内だった。

私はこの計画を断念せざるを得なかった。

一番いいのは寝ることだ。身体はともかく、心はとても疲れている。絶え間ない強迫観念、矛盾した考えの連鎖、それを眠りの中に紛らわすことができれば......。

今、私は物音で目が覚めた。スクーナー船ではまだ聞いたことのないような、異常な音だった。

東向きの窓のガラスが白み始めている。時計を見ると、午前4時半。

私の最初の世話は、「エバ号がまた動き出したかどうか」である。

いや、確かに...キャノピーもエンジンもダメだ。自分が間違えないような揺れがあるはずだ。それに、日の出の時も、前日の日没の時と同じように海は穏やかなようです。私が眠った数時間の間にエバ号が、少なくとも現時点では静止している。

私が言う騒音とは、甲板への急激な出入りのことで、重い荷物を持った人の足音である。同時に、私の船室の床下にある、フォアマストの後方にある大きなハッチから出入りできる船倉でも、同じような騒ぎが聞こえたような気がする。また、スクーナー船の側面、船体の露出した部分に外的なかすり傷がついていることにも気がついた。船は停泊しているか、荷物の積み下ろしに忙しそうにしているか。

それなのに、目的地に着くなんて、ありえない。アルティガス伯爵は、エバ号は24時間は到着しないだろうと言った。さて、繰り返すが、彼女は昨夜、最も近い陸地、バミューダ群から50〜60マイル離れたところにいた。彼女が西に戻ったはずだ、アメリカの海岸近くにいるはずだというのは、その距離からして許されないことだ。そして、このスクーナー船は一晩中停泊していたと信じるに足る理由がある。眠る前、ふと気がつくと、彼女は止まっていた。今この瞬間も、彼女はまだ起動していないようである。

だから、甲板に戻ることが許されるまで待っている。私の船室のドアは常に外側にロックされている、私はそれを確認したところである。明るくなったら出られないということはなさそうである。

1時間が経過した。舷窓から差し込む朝の光。海には薄っすらと霧がかかっているが、すぐに太陽の光で溶けてしまうだろう。

私の視界は半マイルの範囲に及ぶので、三本マストの船が見えないとすれば、それはエバ号の左舷側、私の見えない側に陣取っているからに違いない。

今、ギシギシと音がして、鍵が弾かれる。私はドアを押し開け、鉄の梯子を登り、男たちが前方のハッチを閉めると甲板に出た。

アルティガス伯爵を目で追っているのであるが、ここにはおらず、船室からも出ていないようである。

スペード船長とセルケー機関士は、船倉から取り出されて船尾に運ばれたばかりと思われる多数の束の収納を監視している。これなら、目が覚めたときに聞こえた騒々しい行き来も説明がつく。港からそれほど遠くないので、おそらく数時間後にはスクーナー船がそこに碇を下ろすだろう...。

さて!...ポートクォーターにいたヨットは?...昨日から風が強くなっていないので、同じ場所にいるはず...。

視線はこちらへ...。

三本マストの船は姿を消し、海は荒れ果て、北にも南にも、海には船はなく、水平線には帆もない...。

よく考えたら、遠慮がちにしか説明できないのであるが、私が気づかないうちに、エバ号は私が眠っている間に、3本マストの船の後ろに、再び出港したのでしょう。そのために、スクーナー船を通して、もうエバ号を見ることができないのである。

それに、スペード船長やセルケー技師に聞いても、答えてくれるとは思えないしね。

その時、スペード船長が信号機のところに行き、天板のボタンを押した。その瞬間、エバ号は船首を大きく揺さぶられた。そして、帆を張ったまま、東に向かって驚異的な進軍を再開した。

2時間後、アルティガス伯爵が甲板所の開口部に現れ、いつものように王冠の近くに陣取った。セルケー技師とスペード船長は、すぐに彼と言葉を交わしに行った。

3人ともマリンロゴネットを向けて、南東から北東にかけての水平線を観察している。

私の視線が頑なにこの方向に向くのも無理はない。しかし、覗き眼鏡がないので、海の向こうは何も見えない。

昼食後、私たちは甲板に戻った。トーマス・ロッシュ以外は船室から出なかった。

1時半頃、船員の一人がフォアマストに登って上陸の合図をする。エバ号は猛スピードで航行しているので、海岸線の輪郭が見えてくるのもそう遠いことではないだろう。

その2時間後、8マイル弱のところにぼんやりとしたシルエットが見えた。スクーナー船が近づくと、その横顔はより鮮明になった。山のもの、少なくともかなり高い土地のものである。その頂上から天頂に向かって噴煙が上がっている。

「この辺りでは火山?」ということは...

訳注[編集]