八調の品第詞
- 毎旬復誦す。
- 第一調 第一倡和詞
我が憂の時、我の傷歎を聴き給へ、主よ、我爾に呼ぶ。
野に居りて虚しき世の外に在る者には恒に神聖なる望あり。
- 光榮
聖神゜には父及び子と均しき尊敬と光榮とは適ふ、故に我等同一権能の聖三者を歌はん。 今も、同上。
- 第二倡和詞
神よ、爾は我を爾の律法の山に登せたり、諸徳にて我を飾り給へ、我が爾を歌はん為なり。
言よ、爾の右の手に我を取りて、我を蔭ひ、我を守り給へ、罪の火が我を焚かざらん為なり。
- 光榮
聖神゜に因りて凡の造物は新にせられて、復初の状に還る、父及び言と均しく有能なればなり。 今も、同上。
- 第三倡和詞
人我に向ひて、主の家に往かんと云ふ時、我が神゜は楽しみ、心も共に喜ぶ。
ダヴィドの家には大なる畏懼あり、蓋彼處に宝座は立てられて、地上の萬族萬民は審判せられん。
- 光榮
聖神゜には父及び子と均しき尊敬、伏拝、光榮、権柄を帰すること當然なり、蓋聖三者は性にて惟一なり、唯位にては然らず。 今も、同上。
- 第二調 第一倡和詞
救世主よ、我が心の目を天に爾に挙ぐ、爾の光照にて我を救ひ給へ。
嗚呼吾がハリストスよ、時毎に多く爾に罪を犯せる我等を憐みて、終の前に爾に痛悔する法を與へ給へ。
- 光榮
聖神゜には宰制し、聖を施し、造物を活動せしむること適ふ、父及び子と一性の神なればなり。 今も、同上。
- 第二倡和詞
若し主我等の中にあらずば、誰か敵又殺人者より全うし護らるるに堪へん。
救世主よ、爾の僕を彼等の歯に付す勿れ、蓋我が敵は獅の如く我に向ひ進む。
- 光榮
聖神゜には生命の泉及び尊榮は属す、蓋神として、其力を以て、一切の造物を父の中に、子に因りて守る。 今も、同上。
- 第三倡和詞
主を頼む者は聖山に似たり、敢て敵の攻撃に因りて動かざらん。
敬虔に生を送る者は己の手を不法に伸ぶべからず、蓋ハリストスは其嗣業の為に杖を放たず。
- 光榮
聖神゜にて一切の智慧は涌き出さる、是より使徒は恩寵を斟み、致命者は苦に因りて榮冠を冠り、預言者は見る。 今も、同上。
- 第三調 第一倡和詞
言よ、爾はシオンの虜をワヴィロンより引き出せり、我をも諸慾より生命に引き寄せ給へ。
南風の時に神聖なる涙を以て播く者は、喜を以て永生の穂を刈る。
- 光榮
聖神゜には凡の善き賜は属す、蓋彼は父及び子と偕に輝き、萬物は彼に頼りて生き且動く。 今も、同上。
- 第二倡和詞
若し主諸徳の家を造らずば、我等徒に労す、主霊を蔽はんに、誰も我等の城を破らざらん。
聖神゜の腹の果たる諸聖人は、父の子なると均しく、恒に爾ハリストスの子なり。
- 光榮
聖神゜に藉りて一切の聖事、一切の智慧は洞察せらる、蓋彼に縁りて萬物は生存す、我等父及び言に於けるが如く彼に務めん、其神なればなり。 今も、同上。
- 第三倡和詞
主を畏れて誡の道を行く者は福なり、生命の諸果を食はんとすればなり。
牧師長よ、爾の諸子が善業の杖を持ちて、爾の席を環れるを見て、楽しめよ。
- 光榮
聖神゜より凡の光榮の富は出で、彼より凡の造物に恩寵と生命とは賜はる、故に彼は父及び言と齋しく歌はるるなり。 今も、同上。
- 第四調 第一倡和詞
我が幼き時より多くの慾は我を攻む、吾が救世主よ、爾親ら我を守りて救ひ給へ。
シオンを悪む者は主より辱を受けよ、爾等草の火に於けるが如く枯らされんとすればなり。
- 光榮
聖神゜にて凡の霊は活かされ、清浄を以て愈上り、三位の一体にて奥密に照さる。 今も、同上。
- 第二倡和詞
主よ、我霊の深處より熱切に爾に籲べり、願はくは爾の神聖なる耳は我にも聴かん。
凡そ主に於ける望を得たる者は悉くの憂ふる者の上に在り。
- 光榮
聖神゜にて恩寵の流は注がれ、凡の造物に飲ませて、之を活かす。 今も、同上。
- 第三倡和詞
言よ、願はくは我が心は爾に挙げられ、世俗の華美は一も其楽を以て我を弱めざらん。
人其母に愛を保つが如く、主に対して更に篤き情を保つべし。
- 光榮
聖神゜には神を識る知識と、明悟と、睿智との富は由るなり、蓋言は彼に因りて父の悉くの命を露す。 今も、同上。
- 第五調 第一倡和詞
我が救世主よ、我憂の中にダヴィドの如く爾に歌ふ、我が霊を欺騙の舌より免れしめ給へ。
野に居る者の生命は福なり、彼等は神聖なる愛に励まさる。
- 光榮
聖神゜にて見ゆると見えざる者は悉く保たる、彼は実に聖三者の一にして、全能の主なればなり。 今も、同上。
- 第二倡和詞
霊よ、山に上らん、彼處に往け、蓋助は彼處より來る。
ハリストスよ、願はくは爾の右の手は我にも触れて、凡の邪曲より我を護らん。
- 光榮
聖神゜に向ひて讃美して曰はん、爾は神なり、生命なり、愛なり、光なり、睿智なり、爾は仁慈なり、爾は世世に王たり。 今も、同上。
- 第三倡和詞
人我に向ひて、主の家に往かんと云ふ時、我多くの歓喜に盈てられて、禱を献ぐ。
ダヴィドの家に畏るべき事は行はる、蓋火は彼處に凡の耻づべき心を焚く。
- 光榮
聖神゜には生命を施す権位あり、凡ての生物は彼を以て活かさる、父及び言を以てするが如し。 今も、同上。
- 第六調 第一倡和詞
言よ、我目を天に爾に挙ぐ、我を惠みて、爾の為に生くるを賜へ。
言よ、我等賤しき者を憐みて、爾の用に適する器と為し給へ。
- 光榮
聖神゜には救の基備れり、彼堪ふる者に嘘けば、速に之を地より挙げ、之を飛ばしめ、之を長ぜしめて、上に升らせ給ふ。 今も、同上。
- 第二倡和詞
若し主我等の中にあらずば、我等誰も敵の攻撃に勝つこと能はざらん、蓋勝つ者は此處より挙げらる。
言よ、願はくは我の霊は小禽の如く彼等の歯にて捕はれざらん、嗚呼哀しい哉、我罪を嗜む者は如何にして敵より脱るるを得ん。
- 光榮
聖神゜より衆人に成聖、慈惠、知識、平安、并に、降福は賜はる、蓋彼は父及び言と等しく行動する者なり。 今も、同上。
- 第三倡和詞
主を頼む者は敵彼等を懼れ、衆人は奇とす、蓋彼等は上を仰ぎ見る。
救世主よ、義なる嗣業は爾を扶助者と有ちて、己の手を不法に伸べず。
- 光榮
聖神゜の権柄は萬有にあり、上なる軍は下なる凡の呼吸ある者と偕に彼に伏拝す。 今も、同上。
- 第七調 第一倡和詞
シオンの虜を迷より返しし救世主よ、我をも生かして、慾の奴役より脱れしめ給へ。
南風の時に齋と涙とを以て悲を播く者は、喜を以て永生の糧の束を刈らん。
- 光榮
聖神゜には神聖なる宝の泉あり、彼より睿智、知識、敬畏は賜はる、彼に讃美と光榮、尊敬と権柄は帰す。 今も、同上。
- 第二倡和詞
若し主霊の家を造らずば、我等徒に労す、蓋彼を外にしては、行も言も成らず。
諸聖人は聖神゜に藉りて腹の果として、神の子と為す諸父の教を生ず。
- 光榮
聖神゜には萬物の存在は繋る、蓋彼は萬有の先より在す神、一切の者の主、近づき難き光、萬有の生命なり。 今も、同上。
- 第三倡和詞
主を畏れて生命の道を得たる者は、今も何時も不朽の光榮の中に福楽を享く。
牧師長よ、爾の諸子が枝の如く爾の席を環れるを見て、喜び楽しみて、之をハリストスに携へよ。
- 光榮
聖神゜より恩賜の充満、光榮の富、議事の大なる深は賜はる、彼は父及び子と同榮にして奉事せらるればなり。 今も、同上。
- 第八調 第一倡和詞
我が幼き時より敵は我を誘ひ、逸楽にて我を焦がす、主よ、我唯爾を頼みて之に勝つ。
シオンを悪む者は抜かるる前の草の如し、蓋ハリストスは苦しき切断を以て彼等の首を斬らん。
- 光榮
聖神゜に藉りて萬有は生く、彼は光よりの光にして、大なる神なり、我等彼を父及び言と偕に崇め歌ふ。 今も、同上。
- 第二倡和詞
至りて慈憐なる主よ、願はくは我が心は謙りて、爾を畏るる畏に覆はれん、高ぶりて爾より離れ落ちざらん為なり。
主に恃を負はせたる者は、主が火と苦とを以て衆を審判せん時に懼れざらん。
- 光榮
聖神゜に藉りて凡の聖者は見、預言し、奇妙に高尚なる事を行ひて、三位に惟一の神を歌ふ、蓋神性は三光なれども独一なり。 今も、同上。
- 第三倡和詞
主よ、我爾に籲べり、聴き納れて、呼ぶ者に爾の耳を傾け、我を此より取らざる先に潔め給へ。
己の母たる地に帰る衆人は復出でん、在世の時に行ひし事に適ひて苦痛或は尊榮を受けん為なり。
- 光榮
聖神゜に藉りて聖三の惟一者は傳へらる、蓋父は無原なり、子は時なき先に彼より生れ、同一座同一性の神゜は共に父より輝けり。 今も、同上。
- 第四倡和詞
兄弟睦しく居るは善なる哉、美なる哉、蓋主は此が為に永遠の生命を約せり。
野の百合花を妝ふ主は己の衣の為に慮るを要せずと命じ給ふ。
- 光榮
聖神゜は萬物の平安に保たるる惟一の原因なり、蓋彼は神なり、父及び子と一体にして、同宰制の主なり。 今も、同上。
この文書は翻訳文であり、原文から独立した著作物としての地位を有します。翻訳文のためのライセンスは、この版のみに適用されます。
|
原文:
|
この作品は1929年1月1日より前に発行され、かつ著作者の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)100年以上経過しているため、全ての国や地域でパブリックドメインの状態にあります。
Public domainPublic domainfalsefalse
|
翻訳文:
|
Public domainPublic domainfalsefalse
|