コンテンツにスキップ

マルコ傳聖福音(新契約聖書) 第八章

提供:Wikisource
  • : この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語ルビ」の形で再現しています。一部の古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。

第八章

[編集]

1 それらの日に復た甚だ大なる群衆あり、また彼等は喰ふべき物をもたざりき。然るにイエス弟子等を召してこれに云ひ給ふ、
2 われ此の群衆を不便ふびんに思ふ。そは彼等は既に三日續きて我と共にあり、且つ喰ふべき物をもたさればなり。
3 さればもし食を斷ちたるままにて、彼等を己が家に去らしめんには、道にて弱るならん。そはそのうちの或る者は、遠くより來りたればなり。
4 乃ち弟子等彼に答へり、誰かいつこよりして此處なる荒野にて、パンをもて此等の者をかしむることを得べきやと。
5 然るに彼等に問ひ給へり、汝等幾つのパンあるや。乃ち彼等いへり、七つ。
6 かくて彼は群衆に命じて、地の上にて席に着かしめ給へり。また七つのパンを取り、感謝して壁き給へり、かくて〔人々の〕前に置くために、弟子等に與へ給ひたり。されば彼等はこれを群衆の前に置けり。
7 また小さき魚少しありたり、されば彼は祝してこれをも〔人々の〕前に置けとのたまへり。
8 乃ち彼等は喰へり、且つかされたり、かくて彼等は擘片の餘を七籃拾へり。
9 また喰ひし人々、男約そ四千ありき。かくて彼はこれを去らしめ給へり。

10 また直に彼は弟子等と共に船に乘りて、ダルマヌタの地方に到り給へり。
11 然るにパリサイの人々出で來り、且つ彼を試みんとて、天よりの徴を彼より索めつつ、これと論じ始めたり。
12 されば彼はその靈に於て歎じて云ひ給ふ、何んすれぞ此の代は徴を索むるや。誠にわれ汝等は云はん、もし徴を此の代に與へらるべくんば。
13 かくて彼は彼等を差しおきて、復た船に乘りて向側に去り給へり。

14 また彼等はパンを携ふことを忘れたり。されば船にて彼等のうちに、一つのパンの外はあらざりき。
15 かくて彼は彼等に言ひ含め、云ひ給ひけるは、覩よ、パリサイの人々のパン種とヘロデのパン種とを視よ。
16 乃ち彼等互に勘考して、云ひけるは、是れ我等のバンを持たざるが故なり。
17 さればイエス知りて彼等に云ひたまう、何んすれぞ汝等はパンを持たざることを勘考するや。汝等は未だ解せず、また悟らざるか。汝等の心は尚ほ鈍きか。
18 目ありて汝等は視ざるか。また耳ありて汝等は聞かざるか。また汝等は憶ひ出でざるか。
19 われ五つのパンを五千〔人〕のために擘きしとき、汝等は擘片さきかけの盈ちたる手籃を幾つ拾ひしや。彼等云ふ、十二。
20 また七つを四千〔人〕のためにせしとき、擘片の盈ちたる籃の幾つを拾ひしや。乃ち彼等いへり、七つ。
21 かくて彼等に云ひ給へり、如何にして汝等は悟らざるか。

22 また彼はペテサイダに來り給へり、然るに人々彼に盲者を連れ來り、且つこれに捫り給はんことを乞へり。
23 乃ち彼は盲者の手を執りて、これを村の外に連れ出だし給ひ、且つその目に唾し、手を彼の上に按きて、何かを視るや否やと聞ひ給へり。
24 されば視上げて、彼云へり、われ人を視る、卽ち樹の如き歩む〔もの〕を觀る。
25 かくて復た彼は手を彼の目の上に按きて、視上げしめ給へり、乃ち直れり。されば明かにすべてのものをつらつら視たり。
26 六かくて彼を己が家に使はして、云ひ給ひけるは、村にも入り來る勿れ、また村の誰にもいふ勿れ。

27 またイエスと弟子等と出でて、ピリピのカイザリヤの村々に到れり。かくて道にて彼は弟子等に問ふてこれに云ひ給ひけるは、人々は我を誰なりと云ふや。
28 乃ち彼等答へり、バプテズマのヨハネ、また別の者はエリヤ、また別の者は豫言者たちの一〔人〕。
29 かくて彼は彼等に云ひ給ふ、されど汝等は我を誰なりと云ふや。乃ちペテロ答へて云ふ、汝はキリストにおはします。
30 然るに彼は、彼に就きて誰にも云ふ勿れ、と彼等を戒め給へり。

31 かくて彼は、人の子は必ず多くの苦を受け、また長老等及び祭司長等幷に學者等より棄てられ、また殺され、また三日の後に立ち上がらざるべからず、と彼等を敎へ始め給へり。
32 また彼はこの言を明かにものがたり給へり。乃ちペテロ進みて彼を執へ叱し始めたり。
33 然るに彼は振り返り、且つ弟子等を見つつ、ペテロを叱して云ひ給ひけるは、我が後ろに往け、サタナ。そは汝は神の事を念はず、されど人の事を〔念ふ〕が故なり。

34 かくて弟子等とともに群衆を召して、彼等にのたまへり、誰ぞもし我にき來らんと欲せば、己自らを否み、且つ己が十字架を負ひ、かくて我に從ふべし。
35 そは誰にても、その魂を救はんと欲する者はこれを失ふべく、されど誰にてもわれのために、また福音の〔ため〕に、その魂を失ふ者、此の者はこれを救ふべければなり。
36 人もし全世界を儲けて、その魂を損せば、何の益あらんや。
37 或ひは人何を與へてその魂に換ふべけんや。
38 そは誰にても、よこしまにして罪深き此の代にて、我と我が言とを耻づる者は、人の子もその父の榮光のうちに、聖なる使等と共に來らんとき、これを耻づべければなり。