マタイ傳聖福音(新契約聖書) 第二十一章

提供:Wikisource
  • : この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語ルビ」の形で再現しています。一部の古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。

第二十一章[編集]

1 かくて彼等はエロソルマに近づきて、エライヲンの山の對なるペテバゲに到りしとき、イエスニ〔人の〕弟子等を使はして、
2 これに云ひ給ひけるは、汝等の對なる村に往け、されば汝等直に繋がれたる牝驢馬とその仔驢馬とを見出だすならん、それを釋きて我が許に連れ來れ。
3 またもし誰ぞ汝等に何事をかいはば、汝等は謂へ、主これを要し給ふと、されば直に彼はそれを使はすならん。
4 此は全く豫言者によりて謂はれしことの、成就せらるるために發れり、云ひけるは、
5 シヲンの娘にいへ、見よ、汝の手は柔和にして驢馬に、卽ち軛の獸の子なる仔驢馬に乘りて來り給ふ。
6 乃ち弟子等往き、且つイエスの彼等に仰せし如く爲して、
7 牝驢馬と仔驢馬とを連れ來れり。またその上に彼等の衣を置けり。乃ち彼はこれに乘り給ひぬ。
8 かくて群衆の多くの者は己が衣を道に敷き、また別の者は樹より枝を伐り落して、これを道に敷けり。
9 また先立ち往く多くの群衆と〔後ろに〕從ふ多くの群衆とは叫び出でつつありき、云ひけるは、ダビデの子にホザナよ、主の名に於て來り給ふ者は祝せられます者かな。至高き處にホザナよ。

10 かくて彼のエロソルマに入り來り給ひしとき、まちこぞりて搖かされて、云ひけるは、此の者は誰なるや。
11 乃ち諸群衆云ひけるは、此の者は豫言者なるイエス〔卽ち〕ガリラヤのナザレよりの者なり。

12 かくてイエスは神の殿に入り來り給ひて、その内にて賣る者と買ふ者とを逐ひ出だし、また兩替する者の臺と鴿を賣る者の腰掛とを倒し給へり。
13 また彼等に云ひ給ふ、我が家は禱の家と稱へらるべし、と録されたり。然るに汝等はこれを强盜どもの巣と爲せり。
14 また神殿に〔居たる〕盲者、跛者等の彼の許に進み來りければ、これを癒し給へり。
15 然るに祭司長等と學者等とは、彼の爲し給ひし驚くべき事と、神殿にて叫び且つ、ダビデの子にホザナよ、と云ふ童等とを見て腹立てたり。
16 乃ち彼にいへり、汝は此等の者の云ふことを聞くや。然るにイエス彼等に云ひ給ふ、然り。小兒等また乳兒等の口に讃美を備へ給へり、とあるを汝等は未だ讀まざるか。
17 かくて彼等を措きて、彼はまちを出でてペタニヤに到り、且つそこにて〔夜を〕野外に過ぐし給ひたり。

18 また彼は夜明に市に歸るとき、飢ゑ給ひたり。
19 かくて道の傍なる一本の無花果樹を見て、そのもとに到り給ひしが、唯葉のみにて何をも見出で給はざりき。さればこれに云ひ給ふ、今より後いつまでも汝より實は生ぜざれ。かくて忽ち無花果樹は枯れたり。
20 されば弟子等見て異しみ、云ひけるは、如何にして無花果樹は忽ち枯れたるや。
21 乃ちイエス答へて彼等にのたまへり、誠にわれ汝等に云はん、汝等もし信仰を保ちて疑はずば、唯に無花果樹に〔爲されたる〕ことを汝等も爲すのみならず、尚ほ此の山に、汝取り去られよ、且つ海に投げ入れられよ、と云ふともかなふべし。
22 またすべて何にても、汝等の信じて禱に於て求むることは受くべし。

23 かくて彼の神殿に到りて敎へ給ひしとき、祭司長等と民の長老等と進み來りて、云ひけるは、何の權にて此等の事を汝は爲すや。また誰が汝に此の權を與へしや。
24 乃ちイエス答へて彼等にのたまへり、我も一と言を汝等に問はん、それをもし汝等われにいはば、我も汝等に何の權にて此等の事を我は爲すかを謂ふべし。
25 かのヨハネのバプテズマは何處よりなりしや。天よりか、或ひは人よりか。然るに彼等は己自らのうちに勘考して、云ひけるは、我等もし天よりと云はば、然らば何すれぞ汝等は彼を信ぜざりしや、と彼は我等に謂ふならん。
26 されど我等もし人よりといはば、我等は群衆を憐る。そはみな豫言者としてヨハネを保てばなり。
27 かくて彼等イエスに答へていへり、我等知らず。彼も彼等に述べ給ひけるは、我も何の權にて此等の事を、我は爲すかを汝等に云はじ。
28 されど如何に汝等に思はるるや、或る人兒二〔人〕あり、かくて最初の者の許に進み來りて彼いへり、兒よ、今曰我が葡萄園に往きて働け。
29 然るに彼答へていへり、我は欲せず。されど後に悔いて往けり。
30 また次の者の許に進み來りて彼は等しくいへり。乃ち彼答へていへり、主よ、われ〔往かん〕。されど往かざりき。
31 此の二〔人〕のうち執れが父の意を爲ししや。彼等云ふ、最初の者〔なり〕。イエス彼等に云ひ給ふ、誠にわれ汝等に云はん、關税人また遊女等は汝等に先立ちて神の國に往かん。
32 そはヨハネは義の道をもて汝等に到りしに、汝等は彼を信ぜず、されど關税人また遊女等は彼を信じたればなり。また汝等は見しかど、彼を信ずるために、後に悔いもせざりき、

33 別の喩を聞け。家の主人なる或る人ありき。彼は葡萄園を仕立て、且つこれにまがきをめぐらし、また酒槽さかぶねをそのうちに堀り、また櫓を建てたり。かくてそれを農夫等に貸して遠國に往けり。
34 かくて實の期の近づきしとき、彼は己が實を受けんとて、農夫等の許にその奴僕ぬぼくを使はせり。
35 然るに農夫等はその奴僕をとらへ、あるは打ち、あるは殺し、あるはいしうてり。
36 復た彼は別の奴僕を最初よりも多く使はししに、彼等は此等にも等しく爲せり。
37 されば最後に、彼等は我が子を敬ふならん、と云ひつつ彼はその子を彼等の許に使はせり。
38 然るに農夫等はその子を見て、己自らのうちにいへり、此の者は世嗣なり。いざ來れ、我等これを殺し、且つその嗣業を占めん。
39 乃ちこれを執へ、葡萄園の外に掴み出だし、且つ殺せり。
40 是の故に葡萄園の主到らんとき、かの農夫等に何を爲すべきや。
41 彼等云ふ、彼は惡しき〔者〕を痛く打ち亡ぼし、且つ葡萄園をその期に當りて、實を渡す別の農夫等に貸すべし。
42 イエス彼等に云ひ給ふ、汝等は聖書にて、家を建つる人々の棄てたる石、此の者は隅の首石となれり、此の〔こと〕主より出でたり、されど我等の目には不思議なり、〔とある〕を未だ讀まざるか。
43 此のゆゑにわれ汝等に云はん、神の國は汝等より取り去られ、且つその實を出だす國人に與へられん。
44 また此の石の上に落つる者は碎かれ、また〔此の石〕誰の上に落つるとも、これを微塵に碎くべし。
45 かくて祭司長等及びパリサイの人々、彼の喩を聞きしとき、彼は彼等に就きて云ひ給ふことを知れり。
46 されば彼等は彼をとらへんことを索めたれど、群衆を懼れたり。是れ彼等は豫言者として彼を保ちたるが故なり。