コンテンツにスキップ

ニネベのイサアク神秘論文集/第15論文

提供:Wikisource
ニネベのイサアク神秘論文集

第15論文[編集]

翻訳

<<黙想生活における進歩の過程について、簡潔かつわかりやすく。そしてその美徳がどのようにしていつ生まれるのかという問題について。>>


明瞭かつ明確に、美徳の道筋はそれ自身が示す。

孤独の中で強制的に遂行された修練から燃えるような計り知れない熱が生まれ、それは精神に新たに生まれた熱心な熟考によって心に生み出される。


修練と用心深さは、その熱によって心を磨き、視力を与える。その視力は、直覚と呼ばれる精神的な深い視力のために、前述の熱心な熟考を生み出す。


直覚は熱意を生み、この熱意から恩寵によって与えられた洞察力が生まれ、そして涙がほとばしり始める。最初は部分的な涙である。つまり人の涙は毎日何度も流れることになる。その後、彼は絶え間なく涙を流すようになる。涙を通して魂は平静な熟考を受け取る。平静な熟考から魂は洞察の静けさへと高まってゆく。そして洞察の静けさによって、人は隠されたものを見る目を得るに到る。なぜなら戦いから解放されることによって純粋さがもたらされるからである。


そしてその後、精神は預言者エゼキエルが小川の象徴で表現しているものに到達するであろう。この象徴は、神聖なものに近い三つの精神的段階の型を含み、そのうち三番目は人間が到達できる最高点である。


これらすべての始まりは、神への善意と孤独の中での様々な修練、そして世間からの厳しい離脱から生まれる正直さである。


それぞれの修練の違いを列挙する必要はない。なぜなら、それらはすべての人に知られているからである。しかし誰かがそれらに没頭するや否や、その人の品位を落とすことはあり得ない。それどころか、その人はそれによって利益を得るであろうことを私は知っている。それらは、空腹、読誦、各自の体力に応じて日中や夜間に行われる頻繁な伏拝による。ある者は一度に30回の伏拝を行い、十字架に敬礼してそこから離れる。ある者はさらに多い回数伏拝する。またある者は3時間祈りを延長し、伏拝している間、強制されることなく、気を散らすことなく集中し続ける。


これら二つの異なる状態は、恵みの偉大な豊かさを示している。恵みは各人の程度に応じて、さまざまな方法で働く。それは、その人の熱意のために祈りの数を増やす場合もあれば、魂の静けさを得て以前の多くの祈りを一つに減らす場合もある。


もう一つの祈りの原因と、強制されないその持続時間の問題に関しては、そのような事柄を詳細に扱い、その性質を言葉や文章で記述するのは、読者が何も理解できず、味気ないものと判断する恐れがあるため、ふさわしくないと思う。あるいは、読者がこれらの事柄を知っていたとしても、特定の事柄の境界を越えることができない人を軽蔑する恐れがある。一方から非難され、他方から笑いが生まれるだろう。そして預言で語る者に関する使徒の言葉によれば、私はそのような人々にとって野蛮な作家になるだろう。


しかし、これらのことを知りたいと思う人は、その過程が上で説明されていることを知っておくべきである。彼は主の恩寵により、行為と熟考を組み合わせることができる。そして、これらの状態で実際に何が起こるかを個人的に体験することができる。


だから自分の居室に留まりなさい。そうすればあなたの居室がすべてを教えてくれるだろう。

【翻訳/終わり】


英文テキスト
Chapter 15

ON THE COURSE OF THE SOLITARY CAREER, SUCCINCTLY AND WITHOUT PROLIXITY. AND ON THE QUESTION HOW AND AT WHAT TIME ITS VIRTUES ARE BORN ONE FROM THE OTHER


Lucidly and distinctly, the course of virtues shows itself so.

From works performed by compulsion, in solitude there is born a blazing and immeasurable heat, which is generated in the heart by fervent deliberations, newly born in the spirit.


Works and mindfulness polish the mind by their heat and give it sight. And sight gives birth to the fervent deliberations mentioned, because of the depth of psychic sight which is called contemplation.


Contemplation gives birth to fervour; from this fervour sight given by grace is born; and then outbursts of tears begin. At first partial ones; this means that a man's tears will flow several times every day. Then he will come to [the state of] tears without a break. Through the tears the soul receives peaceful deliberations. From peaceful deliberations it rises unto serenity of insight. And by serenity of insight a man reaches the sight of hidden things. For purity is brought about by being free from war.


And after these the mind will reach that which is denoted by the symbol of the brook in Ezekiel the prophet, a symbol which contains the type of those three psychic stages which are near to divine things and of which the third is the utmost which a man can reach.


The beginning of all these is a good will unto God and various works in solitude and that uprightness which is born from severe reclusion from the world.


It is not necessary to enumerate the distinctions between the works, for they are known to every man. But as soon as any one occupies himself with them it is not possible that he deteriorate; I know, on the contrary, that he will profit by them. They are the following: the work of hunger, of reciting, waking during the night, according to every one's strength; frequent prostrations, several times in the day and often during the night. Some will perform thirty prostrations at one time, salute [the cross] and go away from it. Some will perform even a greater number. Others will prolong prayer during three hours and stay in concentration while prostrated, without compulsion and without distraction.


These two varying states show the great richness of grace, which works in various ways with every man according to his measure, be it that he multiplies the number [of his prayers] on account of his fervent ardour, be it that he acquires quiet in his soul so that he reduces to one the large number of his former prayers.


As to the question of the cause of that other prayer and its duration without compulsion, it seems to me that it is not becoming for us to treat such things in detail, by describing their nature in speech or writings lest the reader, being unable to understand anything of it, should judge it to be something insipid; or, if he should be acquainted with these things, should despise him who is not able to cross the border of certain things. From the one blame, from the other laughter would be the consequence; and thus I would become a barbarous writer to such ones, according to the word of the apostle concerning him that speaks in prophecies.


But he who is desirous to know these things should know that their course has been described above. He may combine works with deliberation, by the grace of our Lord. And what practically happens in these states he may experience personally.

Stay therefore in thy cell and the cell will teach thee everything.

英文テキスト/終わり

この文書は翻訳文であり、原文から独立した著作物としての地位を有します。翻訳文のためのライセンスは、この版のみに適用されます。
原文:

この著作物は、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)50年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。

 
翻訳文:

原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。