コンテンツにスキップ

ニカイア教父とニカイア後教父: シリーズ I/第11巻/ローマ人への手紙注解/説教2

提供:Wikisource

説教2

[編集]

ローマ人への手紙 1章 8節

「まず、あなた方の信仰が全世界に語られていることを、私はイエス・キリストを通してあなた方全員のために神に感謝します。」


この祝福された精神にふさわしい序文であり、すべての人に、神に善行と善言の初穂を捧げ、自分の善行だけでなく他人の善行にも感謝するように教えることができる。また、これは魂を嫉妬や不満から清め、感謝する人の愛情深い精神に神をさらに引き寄せる。したがって、彼は他の箇所でもこう言っている。「わたしたちの主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。神は、あらゆる霊的な祝福をもってわたしたちを祝福してくださいました。」(エペソ1:3)そして、富んでいるときだけでなく貧しいときにも、健康なときだけでなく病気のときにも、順調なときだけでなく逆境に耐えなければならないときにも、感謝を捧げるのはふさわしいことである。なぜなら、物事が順風に吹かれて進んでいるとき、感謝するのは不思議なことではないからである。しかし、大嵐が襲い、船が方向転換して危険にさらされているときこそ、忍耐と心の優しさを示す絶好の機会です。このためヨブもここから冠を得、悪魔の恥知らずな口を封じ、良い日々を過ごしていたときでさえ、彼が感謝していたのは富のためではなく、神への深い愛のためであることを明らかにしました。また、彼が何に感謝しているかを見てください。権力や権威や栄光のような地上の滅びるものに対してではなく(これらは取るに足りないものです)、真の祝福、信仰、大胆な言葉に対してです。そして、どれほどの感情をもって[1]彼は感謝している。彼は「神に」ではなく「私の神に」と言っている。預言者たちもそうしている。こうして、共通のものを自分たちのものにしているのだ。預言者たちがそうすることに、何が素晴らしいのか。神自身が、そのしもべたちに絶えずそうしていることは明らかだ。神ご自身が、アブラハム、イサク、ヤコブの神として、彼らの神であると特に呼ばれているのだ。「あなたがたの信仰が全世界に語られている」。では、ローマ人の信仰について全世界はどう聞いていたのか。彼によれば、そうです、全世界が。(あるいは、その時以来、πἅσα ἐξ ἐκείνου)。そして、それはあり得ないことではない。その都市は目立たない都市ではなく、ある種の高台にあったので、あらゆる点で目立っていたからである。しかし、どうか、説教の力を考えてください。短期間のうちに、徴税人や漁師を通して、すべての町の指導者にまで伝わり、シリア人がローマ人の教師や指導者になったのです。パウロは、彼らの中に二つの優れた点があると証言しています。それは、彼らが信じたこと、そして大胆に信じたこと、そしてその名声が全世界に広まったことです。パウロは「あなた方の信仰は全世界に語られています」と言います。「あなた方の信仰」とは、あなた方の口論や質問や三段論法のことではありません。しかし、そこでは教えを妨げるものがたくさんありました。彼らは、最近世界の帝国を手に入れたばかりで、うぬぼれ、富と贅沢に暮らし、漁師がそこに説教を持ち込み、ユダヤ人やユダヤ人の民、すべての人に憎まれ、忌み嫌われていた国民がそこに持ち込み、ユダヤで育った十字架につけられた方を拝むように命じられたのです。そして、教師たちは、教えとともに、柔和な生活に慣れ、現存する事柄に動揺する人々に、禁欲的な生活をも宣べ伝えた。そして、それを宣べ伝えた人々は、貧しく平凡な人々で、家族もなく、家族のない人々から生まれた人々であった。しかし、これらのことはどれも、御言葉の進行を妨げることはなかった。十字架につけられたイエスの力は、御言葉をどこにでも広めるほど強大であった。「それは、全世界で語られている」と彼は言う。彼は、それが明らかにされているとは言わない。すべての人がそれを口にしているかのように語られているのだ。そして実際、彼はテサロニケ人への手紙でこのことを証言するとき、もう一つのことを加えている。「神の言葉は、あなた方から響き渡った」と言った後、彼はこう付け加えている。「それで、私たちは何も語る必要はない」。(テサロニケ人への手紙一 1:8)弟子たちは教師の立場に就き、大胆に語ってすべての人を教え、彼らを自分たちのところに引き寄せていた。というのは、説教はどこでも止まることなく、火よりも速く全世界に広まったからです。しかし、ここでは「それは語られている」ということだけです。彼は「それは語られている」とうまく言い、言われたことに何かを加えたり、取り除いたりする必要がなかったことを示しています。使者の仕事は、自分に告げられたことだけを人から人へ伝えることです。このため、祭司も「使者」(マラキ2:7)と呼ばれています。なぜなら、彼は自分の言葉ではなく、彼を遣わした方の言葉を語るからです。それでもペテロはそこで説教していました。しかし彼は、自分のものだったものは自分のものでもあると考えていた。その程度まで、私が前に言ったように、彼はまったく惜しみない人だったのだ!


9節 「神はわたしの証人であり、わたしは御子の福音において、わたしの霊をもって神に仕えている。」


これらは使徒の心からの愛情の言葉であり、父親としての心遣いの現れです[2]。パウロが言っていることとは何であり、なぜ神を証人として呼ぶのでしょうか。パウロは彼らに対する自分の気持ちを表明しなければなりませんでした。当時、パウロは彼らを一度も見たことがなかったので、だれも証人として呼ばず、心の中に入られる方を呼んだのです。パウロは「私はあなたたちを愛しています」と言い、その証しとして彼らのために絶えず祈り、彼らのところへ行きたいと願っていると主張しましたが、このことは自明でもなかったので、彼は信頼できる証言に頼ったのです。では、あなたがたのうちの誰かが、自分の家で祈るとき、教会全体のことを覚えていると自慢できるでしょうか。私はそうは思いません。しかしパウロは、一つの町だけでなく、全世界のために神に近づきました。しかも、一度や二度や三度ではなく、絶えずそうしました。しかし、誰かを絶えず心に留めておくことは、多くの愛がなければできないことであるとすれば、祈りの中に誰かを常に入れておくことは、どれほど大きな愛情と友情を意味するか考えてみてください。しかし、彼が「私は御子の福音において、私の霊をもって彼に仕えています」と言うとき、彼は私たちにすぐに神の恵みと彼自身の謙虚さを示しています。神が彼にこれほど大きなことを託したので、神の恵みであり、それをすべて自分の熱意ではなく聖霊の助けによるものとしているので、彼自身の謙虚さです。しかし、「福音」が加わっていることで、どのような奉仕が行われているのかがわかります。奉仕には多くの多様な形式があるからです。そして、王たちのもとに皆が王権を担う一人の王の下に並べられ、皆が同じことについて奉仕するのではなく、ある者は軍隊を統率する奉仕を、ある者は都市を秩序立てる奉仕を、またある者は宝物を倉庫に保管する奉仕をそれぞれ担うように、霊的な事柄においても、ある者は神に仕え、信仰を持ち自分の生活を整えることに労苦し、ある者は旅人の世話を引き受け、ある者は困っている人の後援に携わる。使徒パウロの時代にも、ステパノの仲間は未亡人の保護に、またある者は御言葉の教えに、パウロも福音を宣べ伝えるために彼らに仕えていた。そしてこれが彼の奉仕のやり方であった。なぜなら、彼はそのために任命されていたからである。このため、彼は神を証人として呼ぶだけでなく、自分に託されたものについても語っている。それは、これほど大きなことを自分の手に委ねられたのに、それを託した神を偽りの証人として呼ぶことはしなかったであろうことを示している。そしてそれとともに、彼はもう一つの点も指摘したかった。すなわち、彼は彼らに対してこの愛と配慮を持たざるを得なかったということである。なぜなら、彼らが「あなたは誰ですか?どこから来たのですか?こんなに大きくて最も帝国的な都市を心配していると言っているのは」と言わないように、彼はこの配慮を持たなければならないことを示している[3]。少なくとも彼に託された奉仕が福音を宣べ伝えることであったならば、それは彼の手にこのことを託された者にとって、御言葉を受け入れる者たちを常に心に留めておく必要があるからである。そして彼は「私の霊において」と言うことによって、これに加えてもう一つのことを示している。この奉仕は異邦人やユダヤ人のどちらよりもはるかに高尚である。異邦人は肉的で誤りに満ちており、ユダヤ人は確かに誠実だが、それでも肉的である。しかし教会の奉仕は異邦人のそれとは正反対であるが、ユダヤ人よりもはるかに高尚である。なぜなら、私たちの奉仕の方法は羊や牛や煙や脂肪によるものではなく、霊的な魂によるものであり、キリストはまた「神は霊であるから、神を礼拝する者は、霊と真実をもって神を礼拝しなければならない」と言うことによってそれを示している。(ヨハネ4:24)

「御子の福音において」。上では父の福音であると言いましたが、ここでは子の福音であると言っています。父の福音か子の福音かと言うのは、まったく無関係です。なぜなら、彼はその祝福された声から、父のものは子のものであり、子のものは父のものであるということを学んでいたからです。「わたしのものはすべてあなたのものであり、あなたのものはわたしのものなのです。」(ヨハネ 17:10)

「私は祈りの中でいつもあなたのことを思い出します。」これは真の愛の一部であり、彼は確かに一つのことを言っているように見えますが、ここでも4つのことを述べています。彼は覚えていること、絶えずそうしていること、祈りの中でそうしていること、そして彼らのために大きなことを願っていることです。


10、11節 「どうか今、神の御心によって、私がようやくあなたのところに行くことができるよう、旅の成功がもたらされますように。」


あなた方は、彼が彼らに会いたいと切に願っていたのを見るでしょう。しかし、神が善とみなすことに反して、彼らに会い続けることはできず、むしろその切望は神への畏れと混じり合っていました。というのは、彼は彼らを愛し、彼らのところに行きたいと切に願っていたからです。しかし、彼らを愛しているがゆえに、神が善とみなすことに反して、彼らに会いたいとは思わなかったのです。これが真の愛であり、愛の法則から両側に迷い込んだ私たちのような愛ではありません。なぜなら、私たちは誰も愛さないか、愛するとしても、神が善とみなすことに反して愛し、両方とも神の法則に反するからです。そして、これらのことは口に出して言うと悲惨なことですが、実際に行うともっと悲惨です。では、どうして私たちは神に善とみなされることに反して愛することができるのでしょうか。(あなた方は言うでしょう。)飢えに苦しむキリストを無視し、子供たちや友人や親戚に彼らの必要以上に与えるときです。あるいは、むしろ、この主題をさらに進めるために何が必要なのでしょうか。というのは、もしだれでも自分の良心を調べれば、多くのことにおいてそれが起こっていることが分かるからです。しかし、あの幸いな人はそのような人ではありませんでした。彼は愛し方を知り、また愛すべき愛し方を知り、愛すべき仕方で愛し 、愛するにあたりすべての人にまさっていたにもかかわらず、愛の基準を越えることはしませんでした。そこで、神への畏れとローマ人への憧れという二つのことが彼の中に非常によく表れているのを見てください。絶えず祈り、得られなくてもやめないことは、並外れた愛を示しています。しかし、愛しながら、このように神の意志に従い続けることは、深い尊敬を示しています。しかし、別の箇所では、「三度も主に願い求めた」(コリント人への手紙二 12:8)にもかかわらず、彼は得られなかっただけでなく、逆に得られなかったときには、聞かれなかったことを非常に感謝しました。このように、彼はすべてのことにおいて神に頼りました。しかし、ここでは、求めたときにではなく、遅れて与えられたのであり、ここでも不満はありませんでした。これらのことを私が言うのは、私たちが、聞き入れてもらえなかったり、聞き入れてもらえるのが遅かったりして、不満を言わないようにするためです。私たちは、その両方に感謝の気持ちを告白しているパウロよりも優れているわけではありません。パウロは、陶工の下にある粘土のように、すべてを統べ治める神の御手に身を委ね、その御手に服従した後、神が導くところならどこへでも従いました。そして、それらを見たいと言った後、彼は、なぜそうしたいのかについても述べました。それは何でしょうか。


11節 「わたしがあなたたちに霊的な賜物をいくらか与えて、あなたたちが強められるように。」


というのは、彼が旅に出たのは、今や多くの人が無益で無益な旅をしているのと同然ではなく、必要かつ緊急の目的があったからである。そして彼はその意味を公然とは語らず、ほのめかす形で語っている。なぜなら彼は、私があなたたちに教え、あなたたちに教え、欠けているものを補うためにとは言わず、「私が伝えるために」と言っているからである。彼が彼らに与えているのは彼自身のものではなく、彼が受けたものを伝えているのだということを示している。そしてここでも彼は控えめで、「いくらか」と言うが、それは小さなもので、私の力にふさわしいものである。では、あなたが今伝えようとしているこの小さなものとは一体何なのだろうか。彼は言う、「それはあなたたちが堅く立つためである」。それゆえ、これもまた恵みから来るのである。すなわち、揺るぎなく堅く立つことである。しかし、恵みについて聞くとき、私たちの決意の報いがそれによって放棄されると考えてはならない。というのは、パウロが恵みについて語っているのは、私たちの決心の労苦をけなすためではなく、傲慢な精神(ἀπονοίας)の傲慢さを打ち砕くため(ὑποτεμνόμενος、誇張したものを貫くように)だからです。ですから、パウロがこれを恵みの賜物と呼んだからといって、あなたは意気消沈してはいけません。というのは、彼はその大きな率直さにおいて、善行さえも恵みと呼ぶことを知っています。なぜなら、善行においても、私たちは上からの多大な影響を必要とするからです。しかし、「あなたがたが堅く立つため」と言うことで、彼はひそかに、彼らには多くの矯正が必要であることを示しています。彼が言おうとしているのは、次のようなことです。「私は長い間、あなたがたに会いたいと願い、祈ってきました。それは、私が、あなたがたを神の言葉の中で徹底的に「堅くし、強くし、定め」、あなたがたが絶えず動揺することがないようにするためです。」しかしパウロは、そのようには言いません(そんなことをしたらパウロはショックを受けるでしょうから)。しかしパウロは、別の方法で、しかし控えめな口調で同じことをほのめかしています。パウロが「あなたがたが堅固になるために」と言うとき、パウロはこのことを明確にしています。そして、これもまた非常に腹立たしいことだったので、パウロがその後の言い方でそれを和らげているのを見てください。パウロは、彼らが「私たちは動揺し、流されているのか。私たちが堅固であるために、あなたがたの言葉が必要なのか」と言わないように、次のように言うことで、そのような反論を予期し、排除しています。


12節 「それは、私とあなたがたとの互いの信仰によって、私があなたがたと共に慰められるためです。」


あたかも彼はこう言っているかのようでした。「私があなたたちを責めるために話したと疑わないでください。私はそのような気持ちでそのようなことを言ったのではありません。しかし、私が言いたかったことは何だったのでしょうか。あなたたちは多くの苦難に遭い、四方八方から迫害されているのです(περιαντλούμενοι。3写本παρενοχλούμενοι、苦しめられている)。そこで、私はあなたたちに会いたいと思ったのです。あなたたちを慰めようと思ったのです。いや、むしろ、あなたたちだけを慰めるのではなく、私自身が慰められようと思ったのです。教師の知恵を見てください。彼は、「あなたたちが強くなるため」と言ったのです。彼は、自分の言ったことが弟子たちにとって重く、うんざりするものであることを知っていました。彼は、「あなたたちが慰められるため」と言っています。しかし、これもまた重いことです。確かに前者ほどではありませんが、それでも重いのです。それから彼は、このことに関しても、不快な部分をそぎ落とし、あらゆる面で言葉をなめらかにし、受け入れやすいものにしています。というのは、彼はただ「慰められるために」と言っているのではなく、「あなた方と共に慰められるために」と言っているのです。そして、これに満足せず、さらに寛大な表現を加えて、「私とあなた方の相互の信仰によって」と言っています[4]。ああ、彼の謙虚さは何と偉大だったことでしょう。彼は、自分自身も彼らを必要としていること、そして彼らだけが彼を必要としているわけではないことを示しました。そして、彼は弟子たちを教師の立場に置き、自分の側に優位性を残さず、彼らが完全に平等であることを指摘しました。なぜなら、利益は相互に得られるものであり、私はあなた方からの慰めを必要とし、あなたは私からの慰めを必要としているからです、と彼は言っているのです。では、どうしてそうなるのでしょうか。「私とあなた方の相互の信仰によって」。火の場合のように、もし誰かが多くのともし火を集めると、彼が燃え立たせるのは明るい炎です。忠実な人々にも自然にそうなるのです。というのは、私たちが独りきりで、他の人々から引き離されていると、どういうわけか気分が悪くなるからです。しかし、私たちがお互いを見合い、私たち自身の各部分と結びつくとき[5]、私たちは大きな慰めを受けるのです。神の恵みにより、町にも砂漠にも多くの信者がいて、すべての不信心は追い払われている現在の時代に目を向けてはいけません。むしろ、その時代に、弟子たちが師に会うこと、兄弟たちが兄弟に会うために他の町から来たことが、どれほど大きな善であったかを考えてください。しかし、私が言っていることをより明確にするために、例を挙げて考えてみましょう。もしそのようなことが起こり、実際に起こったとしても(決してそんなことは起こりませんように!)、私たちがペルシャ人やスキタイ人や他の蛮族の国に連れ去られ、散らされていたとしたら(7写本)。 彼らの町で二、三人ずつ「引き裂かれて」いた人々が、ここにいる人々の一人が突然私たちのところに来るのを見ると、私たちはそこからどんなに慰めを得られるか思い起こすでしょう。牢獄にいる人々も、知り合いの一人を見ると元気を取り戻し、喜びに躍り出るのを、あなた方は見ていないのですか。しかし、私がそれらの日々を捕囚や投獄と比較するなら、不思議ではありません。なぜなら、彼らは、散らされ、追われ、飢餓と戦争の真っ只中に住み、日々の死を恐れて震え、友人や親族や親戚を疑い、異国にいるかのようにこの世に住み、他国に住む人々よりもはるかに厳しい状況にあって、それらよりもはるかに辛い目に遭ったからです。だからこそ、彼は「それは、あなたがたが私たちと互いの信仰によって強められ、慰められるためである」と言っているのです。そしてパウロは、彼らからの援助を必要としているかのように言うのではなく(そんなことはありません。なぜなら、鉄や岩よりも強い教会の柱であり、数え切れないほどの都市を守った霊的な堅固な人物が、どうして援助を必要とするのでしょうか)、言葉遣いを衝動的にしたり、叱責を激しくしたりしないように、また、自分自身も彼らの慰めを必要としているのだ、と言っているのです。しかし、もしここで誰かが、彼らの信仰が増し加わったことが慰めであり、パウロはそれを必要としていたのだと言うなら、その意味を誤解しているわけではないでしょう。「それでは、あなたがたが、と祈り、それによって慰めを得たり、慰めを与えたりしたいと願うなら、あなたが来るのを妨げるものは何がありますか?」と、パウロは言い続けます。


13節 「兄弟たちよ、わたしはあなたがたのところへ行きたいと何度も思ったが、これまで許されてきたことを、あなたがたに知らせたくない。」


ここに奴隷並みの従順さがあり、彼の優れた気質 (εὐγνωμοσύνης) がはっきりと表れています。彼は許されたと語っていますが、なぜ許されたのかについては、それ以上述べていません。彼は主人の命令を詮索せず、ただ従うだけです。それでも、なぜ神は、全世界が注目する、これほど目立って大きな都市が、これほど長い間、このような教師を享受することを妨げたのか、と疑問を抱く人がいると予想できます。なぜなら、統治都市を征服した彼は、その都市の臣民に容易に進むことができたからです。しかし、より高貴な都市を放っておいて、従属者たちを待ち伏せした彼は、要点を怠っていました。しかし、彼はこれらのことには執着せず、​​神の不可解さに屈し、それによって彼の魂の正しい調子を示し、また、行われたことが多くの人の心を悩ませているように見えても、起こったことについて神に責任を問うべきではないことを私たち全員に教えています。主人は召使いに従えと命じるだけです。だからこそ、主は放っておかれたと言い、その理由は述べていません。主は、私にも分からないと言っているのです。ですから、私に神の助言や心を求めないでください。「造られたものが、造った者に向かって、『なぜ私をこのように造ったのか』と言うことはないでしょう。」なぜなら、なぜ、私に教えてください、あなたはそれを学ぼうとさえするのですか?あなたは、すべてのものが神の管理下にあること、神が賢明であること、神が危険を冒して何もしないこと、神があなたを生んだ者たち以上にあなたを愛し、父親の愛情の切望や母親の心配をはるかに超えてあなたを愛してくださることを知らないのですか。ですから、これ以上求めないでください。一歩も先に進まないでください。これで十分な慰めになります。当時すでに、ローマ人にとってはよく整えられていたのですから。そして、その方法が分からなくても、それを心に留めないでください。なぜなら、たとえ神の摂理について知らされていることを、神の摂理の方法が分からなくても受け入れることが、信仰の主な特徴だからです。

パウロは、自分が熱心に望んでいたことに成功し(そして、それはどういうことだったのでしょうか? パウロが彼らのところに行かなかったのは、彼らを軽視していたからではなく、大いに望んでいたのに妨げられたからであることを示すためでした)、怠慢の非難を捨て去り、彼らに会いたいと彼らと同じくらい望んでいることを納得させた後、他のことでさらに彼らへの愛を示しました。 というのは、私が妨げられたときでさえ、私は試みから遠ざかることはなく、常に試み続けながらも常に妨げられ、しかし、神の意志と決別することなく、このように遠ざかることはなく、愛を保ち続けた、という意味です。 というのは、彼はそれを自分のために計画し、遠ざからないことで愛情を示し、妨げられながらもそれに抵抗しないことで、神へのすべての愛を示したからです。「それは、あなたがたの間でも実を結ぶためです。」 しかし、彼は以前に自分が切望していた理由を彼らに話し、それが自分にふさわしいことであることを示していました。しかし、ここでもパウロは彼らの疑いをすべて払拭して、そのことを述べています。というのは、その都市は目立ち、海と陸の全域でこれに匹敵するものがなかったので、その都市を知りたいという単なる願望さえも、そこへ旅する理由 (πρόφασις) となったからです。彼らがパウロについてそのようなことを考えたり、単に彼らを自分のものにするという誇りのためにそこにいることを望んでいると疑ったりしないように、パウロは繰り返し自分の願望の根拠を示し、前に「私があなた方に霊的な賜物を少しでも分け与えるため」にあなた方に会いたいと思ったのだが、ここではもっと明確に「他の異邦人の間にいるのと同じように、あなた方の間でも実りを得るため」と言っています。彼は支配者を臣民と一緒に置き、執政官の数え切れないほどの勝利と勝利と栄光の後に、彼らを蛮族と一緒に置きますが、それには十分な理由があります。信仰の気高さがあるところには、未開人も、ギリシャ人も、異邦人も、国民も存在せず、皆が一つの尊厳の高みに達するからです。ここでもパウロは謙虚です。パウロは、「教え導くため」とは言わず、「実を結ぶため」と言っているのです。そして単に実ではなく、「実を結ぶため」と言っているのです。また、パウロは、上で言ったように、「賜物を分け与えるため」と、自分の取り分を軽視しています。そして、前にも言ったように、彼らを抑圧するために、「ほかの異邦人の間でもそうであるように」と言っています[6]。というのは、あなたがたが金持ちで、ほかの人より優れているからといって、ほかの人への配慮を怠ったりはしません。わたしたちが求めているのは金持ちではなく、信仰深い人だからです。ギリシャ人の賢者たち、長いひげを生やし、開いた服を着て[7]、偉大な言葉を吹き出す者たち(τὰ μεγάλα φυσὥντες)は今どこにいるのか?ギリシャ全土とすべての未開の地でテント職人が改宗した。しかし、プラトンは、このように称賛され、持ち回られている[8]彼らの中には、あの大言壮語と輝かしい評判 (ὑπσλήψεως) を携えてシチリアに三度目にやって来た者もいたが、一人の王さえ打ち負かすことはできず、自由すら失うほど惨めな結末を迎えた。しかし、このテント職人はシチリアだけでなくイタリアだけでなく世界中を駆け巡り、説教をしながらも技術を止めず、皮を縫い、工房を監督していた。そして、これも執政官の子息たちを怒らせなかったし、それには十分な理由があった。というのも、彼らの職業や職業ではなく、偽りや捏造された教義が、通常、教師を軽蔑の対象にしやすいからである。そして、この理由から、アテネ人でさえも前者を今でも笑っている。しかし、この男には野蛮人さえも、愚かで無知な人々さえも注目する。なぜなら、彼の説教はすべての人に平等に説かれ、階級の区別も、国籍の優位性も、その種の他のいかなるものも知らないからである。なぜなら、説教には推論ではなく、信仰のみが必要だからです。それゆえ、説教は、有益で救いをもたらすだけでなく、容易に受け入れられ、容易であり(サバ語で「愛すべき」)、すべての人に理解可能であるという点で、最も賞賛に値する。これは、すべての人に平等に祝福を説く神の摂理の主要な目的である。

神は、太陽や月や地や海やそのほかのものに関して、富む者や賢い者にその恩恵を多く与えず、貧しい者に少なく与えず、むしろ、すべての人に平等にその恩恵を与えて下さったが、そのようにして、説教についても、さらに大いにそうして下さった。説教はそれらよりも、はるかに欠かせないものであるからである。それゆえ、パウロは「すべての異邦人の中で」と繰り返して言うが、それは、パウロが彼らに偏りを全く持たず、主の命令を果たし、すべての者の神に感謝をささげるために彼らを送り出すことを示すためである、と彼は言う。


14節 「私はギリシャ人にも未開人にも、賢い人にも愚かな人にも、借りがある。」


パウロはコリント人への手紙の中で、このことを言っています。そして、パウロは、すべてを神に帰すためにこう言っています。(コリント人への第一の手紙 9:16)


15節 「ですから、私は、ローマにいるあなたたちにも、私にできる限りの福音を宣べ伝えたいのです。」


ああ、高貴な魂よ! 彼は、海を渡る航海、誘惑、陰謀、反乱など、非常に危険を伴う任務を引き受けました。なぜなら、不信心の暴君的な支配下にあるこのような大都市に演説する者は、雪のように厚い誘惑に遭う可能性が高いからです。そして、このようにして、彼はこの都市の暴君によって孤立し、この都市で命を落としました。しかし、それでも、非常に大きな困難に遭うことを覚悟していました。なぜなら、これらのいずれにおいても、彼の精力は衰えず、焦り、苦労し、心の準備が整っていたからです。それゆえ、彼はこう言っています。「ですから、私は、ローマにいるあなたたちにも、できる限り福音を宣べ伝える用意ができています。」


16節 「私は福音を恥とは思わない。」


「パウロよ、あなたは何を言っているのですか。私は誇り、誇り、それに浸っていると言うべきなのに、あなたはそう言わず、それより劣ったことを言っています。つまり、あなたは「恥じない」と言っています。これは、私たちが非常に栄光に満ちた物事について通常言うことではありません。では、彼が言っていることは何であり、なぜこのように言うのでしょうか。彼は天国よりもそれを誇っているのです。少なくとも、ガラテヤ人への手紙の中で、彼は「私は、私たちの主イエス・キリストの十字架以外には、決して誇ることはありません」と言っています。(ガラテヤ6:14)では、なぜ彼はここで、私は誇っているのではなく、「私は恥じない」と言っているのでしょうか。ローマ人は、その富、その帝国、その勝利のために、この世のことに非常に熱心でした。彼らは王を神と同等とみなし、そのように呼びさえしました。そしてこの理由からも、彼らは神殿や祭壇、犠牲をもって王を崇拝しました。それ以来、彼らはこのように高慢になりましたが、パウロは、ユダヤで育ち、卑しい女性の家で育ち、護衛もなく、富に囲まれておらず、強盗の犯罪者として死に、その他にも多くの不名誉なことを耐え忍んだ大工の息子と思われていたイエスを宣べ伝えようとしていました。彼らは、言い表せないほどの偉大なことをまだ何も知らないと自分たちを隠していたようです。このため、パウロは「私は恥じない」と言い、まだ彼らに恥じないように教えなければなりません。なぜなら、もし彼らがこれに成功すれば、すぐに彼らは罪を犯すだろうとパウロは知っていたからです。進んで誇りなさい。それで、もし誰かが、「あなたは十字架につけられた方を拝むのか」と言うのを聞いたら、恥じることはありません。見下ろすことはありません。むしろ、それを楽しみ、明るい顔で、自由な人の目で、上を向いた目で告白しなさい。そして、もしその人が、「あなたは十字架につけられた方を拝むのか」と再び言うなら、その人に、「そうです」と言い返しなさい。姦淫した者でも、父親を侮辱した者でも、子供を殺した者でもありません(彼らが持っている神々はすべてそのようなものである[9])。十字架によって悪魔の口を閉じ、彼らの数え切れないほどの詐欺行為を取り去った方です。十字架は私たちのためにあり、人間に対する言い表せない愛の作品であり、私たちに対する神の大きな関心のしるしです。そして、彼らが大げさな言葉遣いと外面的な知恵の外套で高ぶっていたので、私は、これらの推論に完全に別れを告げ、十字架を宣べ伝えるために来たのであり、それを恥じていない、と彼は言いたいのです。「それは救いに至る神の力だからです。」 なぜなら、懲罰にも神の力があるからです(なぜなら、神がエジプト人を懲らしめたとき、こう言われたからです。「これは私の偉大な力である[10]。) (ヨエル 2:25) と破壊の力 (「体も魂も地獄で滅ぼすことのできる神を恐れよ」とイエスは言われる) (マタイ 10:28) があります。このためイエスは、「わたしが来たのは、懲罰や処罰の力ではなく、救いの力をもたらすためである」とおっしゃっています。では、どうでしょうか。福音書は、地獄や外なる暗闇、毒のある虫について、これらのことも語っていませんでしたか。しかし、私たちはこれらを福音書以外の情報源から知ることはできません。では、どのような意味でイエスは「救いに至る神の力」とおっしゃっているのでしょうか。次のことにだけ注目してください。「信じるすべての人に。ユダヤ人をはじめ、ギリシア人にも。」

というのは、それはすべての人に絶対的に当てはまるのではなく、それを受け入れる人々に当てはまるからです。たとえあなたがギリシャ人(つまり異教徒)であっても、またあらゆる種類の悪徳に陥った者であっても、スキタイ人であっても、野蛮人であっても、非常に野蛮で、あらゆる不合理に満ち、限りない罪の重荷を背負っている者であっても、十字架についての御言葉を受け入れて洗礼を受けた途端、あなたはこれらすべてを消し去ったのです。ではなぜここで彼は「まずユダヤ人に、次にギリシャ人に」と言っているのでしょうか。この違いは何を意味しているのでしょうか。しかし彼は何度も「割礼も無割礼も何の意味もありません」(1コリント7:19。ガラテヤ5:6と6:15参照)と言っています。ではなぜここで彼はユダヤ人をギリシャ人より前に置くことで差別しているのでしょうか。なぜでしょうか。なぜなら、最初であるからといって、それ以上の恵みを受けるわけではないからです(同じ賜物がこの人にもあの人にも授けられるからです)。しかし、「最初」は時間的な順序においてのみ栄誉なのです。なぜなら、より大きな義を受けるという利点はなく、最初にそれを受けたという点でのみ栄誉を受けるからです。啓蒙された人々の場合(入信者の皆さんはそれが何を意味するかお分かりでしょう)、全員がバプテスマに駆け寄りますが[11]、全員が同時にではなく、ある人は最初に、ある人は二番目に走ります。しかし、最初の人が二番目よりも多く受けたり、その人の後の人よりも多く受けたりはせず、全員が同じ賜物を享受します。したがって、ここでの「最初」は言葉における栄誉であり、恵みにおける優位性ではありません。そして、「救いに至る」と言った後、彼は賜物が現在の時点にとどまらず、さらに先に進むことを示すことによって、賜物をさらに高めます[12]。というのは、彼が次のように述べるとき、このことを彼は明らかにしているからです 。


17節 「そこに神の義が明らかにされているからである。」


しかし、義とされた者は、今このときだけでなく、来るべきときのために生きるのです。パウロは、このことだけでなく、もう一つのこと、すなわち、そのような人生の輝きと栄光についてもほのめかしています。というのは、救われることは可能だが、恥ずべきことではない(王たる人道によって罰から解放された多くの人々が救われているように)ので、安全と聞いて誰もそれを疑うことがないように、パウロは義もつけ加えています。しかも、義とは、あなた自身の義ではなく、神の義です。また、義の豊かさと容易さについてもほのめかしています[13]。あなたは、労苦や労働によって義を得るのではなく、上からの賜物として受け取り、自分の蓄えからただ一つ、「信じる」ことを捧げるのです。それで、彼の言葉が信じられなかったので、姦淫者、女々しい人、墓荒らし、魔術師が、突然罰から解放されるだけでなく、義人となり、しかも最高の義をもって義人となるのであれば、彼は旧約聖書からその主張を確証します。そしてまず短い一文で、彼は歴史の広大​​な海を、それを見る能力のある人に開きます。というのは、「信仰から信仰へ」と言った後、彼は聞き手を神の摂理へと戻します。それは旧約聖書でこのように起こりました。彼はヘブライ人への手紙の中で、いつもの偉大な知恵でそれを説明して、義人も罪人もそのようにして義とされたことを示し、それゆえ彼は娼婦とアブラハムの両方について言及しました。しかしここで、彼はそれをほのめかした後(彼は別の差し迫った主題に走り出していたため)、預言者たちから言ったことを再び確証し、ハバククを彼らの前に連れ出し、叫んで、生きる者が信仰によってでなければ生きることは物事の性質ではないと言いました。なぜなら、「義人は信仰によって生きる」と彼は言います(ハバクク 2:4)。来世について語っています。神が与えてくださるものは理性を完全に超越するものなので、信仰が必要なのは理性だけです。しかし、それを卑しく考え、軽蔑し、虚栄心を持つ人は、何の効果もあげません。異端者は聖霊の声に耳を傾けるべきです。なぜなら、理性というものは、どこにも終わりのない迷路やパズルのようなもので、理性を岩の上に立たせず、虚栄心から生まれているからです。信仰を認めることを恥じ、天のことを知らないように見せることを恥じ、彼らは数え切れない理性の塵の雲に巻き込まれます。それで、ああ、みじめで苦しい人よ、果てしない涙を流すのにふさわしい人よ、誰かがあなたに、天はどのようにして造られたのか、地はどのようにして造られたのか、なぜ私は天と地と言うのか、あなたはどのようにして生まれたのか、と尋ねたら、あなたは[14]、どれほど養われ、どれほど成長したか、あなたは自分の無知を恥じないのか。しかし、独り子について何か言われているのなら、すべてを知らないのは自分にふさわしくないと考え、恥辱によって自分自身を破滅の穴に突っ込むのか。それでも、論争はふさわしくないものであり、時宜にかなわない好奇心も同様である。では、なぜ私は教義について語るのか。なぜなら、私たちは現世での腐敗からさえ、信仰を通してのみ逃れることができたからである。昔の人たちも皆同じように輝いていた。アブラハムもイサクもヤコブも、旧約聖書の遊女も、新約聖書の遊女も同じように救われた。なぜなら、「信仰によって」と彼は言う。「遊女ラハブはスパイたちを迎え入れたとき、信じない者たちと共に滅びなかった」(ヘブル人への手紙 11:31)。もし彼女が自分自身に、「捕虜、流刑者、難民、放浪者のような生活を送っている者たちが、町や城壁や塔を持つ私たちにどうして勝てようか」と考えていたなら、彼女は自分も彼らも滅ぼしていたでしょう。当時救われた人々の先祖たちも、まさに同じ苦しみを味わいました。彼らは背の高い大男たちを見て、勝利の道に疑問を抱き、戦いもせず、全員滅びたのです。不信仰の落とし穴がなんと深いことかおわかりでしょう。信仰の落とし穴がなんと深いことか。一方は数え切れないほどの人々を倒し、他方は娼婦を救っただけでなく、彼女を非常に多くの民の守護神にしたのです。


さて、私たちはこれらのこと、そしてそれ以上のことを知っているので、行われたことについて神に責任を問うのではなく、神が私たちに課すものはすべて受け入れ、人間の理性では命じられたことが間違っているように見えても、細かいことや奇妙な疑問に陥らないようにしましょう。 父親が自分の唯一の正当な息子を自分の手で殺すよりも間違っているように見えることは何でしょう?(創世記 22:3) しかし、義人はそうするように命じられたとき、それについて良心の呵責を感じず、命令者の威厳のために、単に命令を受け入れただけです。 また、預言者を打つように神から命じられた別の人も、命令の不合理さについて良心の呵責を感じ、単純に従わなかったため、極度の罰を受けました。(列王記上 20:35, 36) しかし、打った者は良い評判を得ました。またサウルも、神の定めに反して人々を救ったために、王国から転落し、取り返しのつかない罰を受けました。これらの例以外にも、私たちは神の命令に理由を求めてはならないこと[15]、むしろ、ただ屈服し従わなければならないことを学びます。しかし、神が命じることに何であれ細かいことに疑問を抱くことが危険であり、好奇心旺盛な質問者には極刑が定められているのであれば、例えば、神がどのように息子を生んだのか、どのような形で、神の本質は何かなど、これらよりもはるかに秘密で恐ろしい事柄について好奇心旺盛に質問する人々に、どんな言い訳が考えられますか。私たちはこれを知っているので、すべての祝福の母である信仰を心から受け入れましょう。静かな港を航海するように、私たちは直ちに教義を正統に保ち、人生を安全にまっすぐに導くことで、私たちの主イエス・キリストの人間に対する恵みと愛による永遠の祝福を得ることができます。彼を通して、そして彼と共に、父なる神に、聖霊とともに、永遠に栄光がありますように。アーメン。


トップに戻る

脚注

[編集]
  1. διαθέσεως, see Ernesti Lex. Technol. in v.
  2. 四つの写本。 διδασκαλίας, 父親の教え方。 S. κηδεμονίας.
  3. ある 写本はこう付け加えている。「キリストが彼にこの配慮を与えたのなら、」
  4. 12節は、11節の準訂正または修正として理解するのが最も適切です。これは、イエスが彼らのところに来ることが彼らだけでなく、イエス自身にとっても祝福となることを意味していることを示しています。つまり、私があなた方を訪問したいのは、私があなた方に何かを伝えるため(μεταδῶ、11節)だけではなく、私たちの共通の(ἐν ἀλλήλοις)信仰の行動と反応を通して、あなた方の中で(またはあなた方の間で)励まされるためでもある、ということです。したがって、τοῦτο δὲ ἐστινは、単に説明的な意味ではなく、やや反対的な意味として解釈されます。—GBS
  5. περιπλακῶμεν (混乱させよう) は文脈からすると二重の意味があるようです。
  6. 13節は、彼がローマを訪問したいという願望の新たな理由、ἵνα τινὰ καρπὸν σχῶ を加えています。私には、ここでは11、12節の確立と奨励以上の意味があるように思えます。つまり、使徒はここで単に τι μεταδῶ χάρισμα (Meyer, Afford) という考えを繰り返しているのではなく、ローマのキリスト教共同体外の人々の改宗について考えているのです。これは14節の一般化によって裏付けられます。「そして、ギリシア人にも未開人にも、私は負債を負っています。」彼が経験するかもしれないのは単なる喜びではなく、キリストのために勝ち取るかもしれない勝利でした。ローマに行くという彼の目的は、人種や文化の区別なくすべての異邦人の国に福音を伝えるという彼の確固たる目的に基づいています (Godet, Hofmann も同様)。クリソストムスの説明は、これらの文が単純に同一であるという仮定に基づいて進められている。—GBS
  7. ἐξωμίδας、腕と肩を露出させた短いチュニックで、マントのようなものがついている。奴隷が着用し、おそらくこれらの哲学者によって禁欲の証として採用された。Ælian. Var. Hist . 1. ix. c. 34. Ed. Varior. Perizonius の注記を参照。
  8. フィールドは、ἀδόμενος καὶ περιφερόμενος, を、Vulg. と読んだ。 「申し立てられた」という意味の ἀγόμενος 。
  9. そしてこれはプラトンが言うように、より賢明な異教徒の衝動である。 Rep. xi. and Euthyph. and Aristoph. Nub.
  10. ヨエル書 ii. 25. S. エフレムは、この一節がエジプトの災害を暗示していると考えています。他の箇所も同様です。
  11. 洗礼の儀式、聖キュリロス教理講義 第20章(神秘について)第4章を参照。彼は彼らが「聖なる池に導かれた」と述べている(264ページ)。O.T.
  12. 16節は、使徒の教えの要約とみなすこともできます。次のように表現できます。主題: 福音とは何か? 神の力。何のため? 救い。誰のため? 信じるすべての人。どのような歴史的条件で? ユダヤ人に最初に、そしてギリシャ人にも。Πρῶτονは、単に年代順 (Chrys. Godet、Hodge) としてではなく、摂理的、経済的な先行を示すものとして理解するのが最善です (Meyer、De Wette、Tholuck、Philippi、Alford)。—GBS
  13. Δικαιοσύνη θεοῦ (17) は、神(gen. orig. ) に由来し、神の性格が規範となっている正義を意味します。δίκαιος は倫理的な関係にあり、その神聖な側は δικ. θεοῦ と指定されています。神はこの正しい状態の作者ですが、人間は信仰の条件と結果としてその中に置かれます。δικ. は、その条件付けの原因と信仰を目指し、信仰で終わる ἐκ πίστεως です—εἰς πίστιν。信仰と正義はなんと密接に、そして生き生きと結びついていることでしょう。しかし、それらは区別されなければなりません。信仰は主観的な実践であり、正義は状態です。前者は人が行うことであり、後者は神が信者を置く関係と状態です。それらはそれぞれ救いの人間的側面と神的側面を表しており、パウロが次のように言えるほど重要な関連性を持っています。
  14. 伝道の書 11:5. およびホメロス『 オデュッセイア』 1. 216 を参照。また、その節についてエウスタティオスが引用したメナンドロスの言葉も参照。
  15. 2 写本「神の命令について神に説明を求める。」
この文書は翻訳文であり、原文から独立した著作物としての地位を有します。翻訳文のためのライセンスは、この版のみに適用されます。
原文:

この作品は1929年1月1日より前に発行され、かつ著作者の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)100年以上経過しているため、全ての国や地域でパブリックドメインの状態にあります。

 
翻訳文:

原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。