Page:Hōbun Nihon Gaishi.pdf/53

提供:Wikisource
このページは校正済みです

淸盛出でゝ中御門なかみかど氏に依る。大治中、左衛門尉さゑもんのじやうに任ず。累遷して從四位下安藝守に至る。海に航して任におもむくとき、魚の其舟に入るあり。或人曰く、「家をおこすのしるしなり」と。

皇室是より先、鳥羽の太子ゆづりを受く。是を崇德すとく帝とす。帝の母璋子しやうし【璋子】大納言公實の女いとけなきとき、白河法皇に養はる。法皇之を鍾愛しようあいす。長ずるに及びて衰へず。頗る物議にわたる。崇德天皇鳥羽、是を以て崇德を子とし視給はず。たはむれに之をなづけて叔父兒をぢこといふ。鳥羽の寵姬を得子とくこ【得子】中納言長實の女といひ美福門院びふくもんゐんと號す。皇子體仁なりひとを生む。崇德をして養ひて太子とさしむ。四歲にして禪を受く。是を近衛このゑ帝とす。帝崩じて崇德位にふくせんことをこひねがふ。崇德の皇子重仁しげひと又長じて賢なり。中外望をぞくせり。而して美福、近衛の蚤世さうせいを以て呪詛じゆそに出づとし、乃ひそかに鳥羽にすゝめ、崇德の同母弟雅仁まさひとを立てらる。是を後白河帝とす。朝野駭然がいぜんたり。

藤原賴長崇德、憤恚ふんいして、左大臣さだいじん藤原賴長よりながを召して、之に語るに情を以てす。賴長慧黠けいけつなり。世惡左府あくさふと稱す。兄の忠道たゞみちと權を爭ひこゝろよからず。上皇をして位にふくせしめて、己れへいを專にせんと欲す。乃慫慂しようようして兵を擧ぐ。物情恟然きようぜんたり。

保元元年保元元年七月、法皇崩ず。即夜これを葬る。上皇遂に兵を擧げて、白河殿しらかはでんる。