Page:Hōbun Nihon Gaishi.pdf/48

提供:Wikisource
このページは校正済みです

兼ぬ。世呼びて平將軍へいしやうぐんといふ。

貞盛の子貞盛四子あり。季維衡これひら最勇なり。平致賴むねより、源賴信よりのぶ、藤原保昌やすまさと名をひとしくし、四天王してんわうと稱す。下野守に任ず。後わたくしに致賴とたゝかひ、てきせられて淡路にわたる。貞盛又從子維茂これしげを養ふ。亦勇敢維衡にぐ。維衡の曾孫正盛、武幹あり。時に平氏、源氏と並に武臣たり。而して源義家功を邊陲へんすゐて、宗黨そうとう尤强し。其長子義親、對馬守たり。九州を剽掠へうりやくし、官使を殺して、隱岐に流さる。逃れて出雲に歸り、吏を殺して貢賦こうふを奪ふ。勢甚だ猖獗しやうけつなり。是に於て正盛に詔して追討使つゐとうしとなし、驛鈴えきれいを賜ひ、兵をひきゐて之を討ち、義親と戰ひ、其首をりて、京獄に梟す。天仁元年時に天仁元年なり。

忠盛正盛、忠盛たゞもりを生む。忠盛、伊賀、伊勢の間に居る。人と爲り、一目すがめなり。大治中、山陽、南海に盜起る。忠盛追捕つゐほして功あり。白河、鳥羽とば、二上皇に事ふ。並に寵あり、得長壽院鳥羽上皇、得長壽院を建つるや、忠盛を以て役をたゞさしむ。役をはりて、但馬守に叙し、昇殿をゆるす。擧朝之をにくむ。豐明節會とよのあかりのせちゑ【豐明節會】十一月中の辰日之を行ふを以て、あんに乘じ、之をさんと謀る。忠盛曰く、「朝すれば則ちはぢかふむり、朝せざればけふとなす。其宗をはづかしむるは一なり」と。忠盛銀刀を帶して殿に昇る乃刀を帶びて入る。家人平家貞いへさだ、其子家長いへながかぶとちうして從ふ。