Page:Hōbun Nihon Gaishi.pdf/1556

提供:Wikisource
このページは校正済みです

たま一監使の至るあり。さとる迎へて言て曰く、「陪臣、敢て請ふことあり。盛親遁る と雖、幸村等將に至らんとす。要撃して之をみなごろしにせば、則大阪の陷ること今夜 を出でじ。之をして城に入らしめば、則明日の戰又將に力を費さんとす。臣之を はかること至熟しじゆくす。和泉守の聽かざるを如何せん」と。監使之を然りとし、往きて高 虎に說く。高虎答へず。日已に暮るゝを以て、益了を促して兵を收めしむ。了、 遂に火をはなちて退く。後、直孝、高虎の營に赴き、戰㨗を賀す。高虎曰く、「我に 怯夫けふふあり。多く我が良をいしなふ。是をうらみと爲すのみ」とし直孝曰く、「僕、若江より 矢尾に赴き、貴部の一將の席幟むしろばたてゝ敵を追ふを見たり。指揮甚觀る可し。斯 人も亦死せりや否や」と。高虎嘿然たり。渡部了了、かぶと免︀ぎ進みて曰く、「所謂席幟は 卽臣なり」と。因りて其屬兵を呼びて曰く、「掃部かもんくん、褒詞あり。我が輩、いたづらに勞 せず」と。然れども了、終に傲護がうまんを以てしりぞけらる。

是の日、榊原康勝榊原康勝等、菅江すげえに至り、敵將木村宗明むねあきを擊つ。康勝やうを患ふ。うみ流れ てあぶみに至る。氣爲にたはまず。奮戰して之を破る。小笠原秀政ひでまさ等と進みて若江に赴 く。監軍かんぐん藤田信吉のぶよし、之をとゞめて止む。少將忠直、其老本多成重なりしげ等と、四條なはてに陣

し、井伊氏の後に在りて、皆事におよばず。