Page:那珂通世遺書.pdf/482

提供:Wikisource
このページはまだ校正されていません

擒之、以功受賞」。​脫脫​​トト​は、​土土哈​​トトハ​の傳の​脫脫木​​トトム​か、又は太宗の第四子​哈剌察兒​​ハラチヤル​王の子​脫脫​​トト​大王なるべし。大德六年卒、子​那海︀產​​ノハイシヤン​襲其職。至大二年、進宣武將軍、右衞​阿速​​アス​親軍都︀指揮使、賜三珠虎符。泰定二年、單加明威將軍」。


8。​徹里​​チエリ​。

 列傳卷二十二「​徹里​​チエリ​、​阿速​​アス​氏。父​別吉八​​ベギバ​、在憲宗時、從攻釣魚山、以功受賞。​徹里​​チエリ​事世祖︀、充​火兒赤​​ホルチ​。從征​海︀都︀​​ハイド​、奮戈擊其前鋒。官軍二人陷陣、抜而出之。以功受賞。後從征​杭海︀​​ハンガイ​、獲其牛馬畜牧、悉以給軍食。帝嘉之、賞鈔三千五百錠、仍以分資士卒。成宗時、盜據​博落脫兒​​ボロトル​之地。命將兵討之、獲三千餘人、誅其曾長。還奉命、同客省使​拔都︀兒​​バードル​等、往​八兒胡​​バルフ​之地、以前所獲人口畜牧、悉給其主。軍還、帝特賜鈔一百錠。武宗在潛邸、亦以銀酒器︀賞之」。​博落脫兒​​ボロトル​は、成宗紀に□□□□□□□□​拔都︀兒​​バードル​は、​阿速​​アス​の​拔都︀兒​​バードル​に非ず、□□□□□□□□「至大二年、立左​阿速​​アス​衞、授本衞僉事、賜金符。皇慶二年、從湘寧王(顯宗​甘麻剌​​ガマラ​の第三子​送里哥兒不花​​デリゲルブハ​)北征、以功賜一珠虎符。子​失列門​​シレムン​直宿衞」。天曆元年、屢上都︀の兵と戰ひ、「以功授左衞​阿速​​アス​親軍都︀指揮使司僉事。」


9。​阿速​​アス​の​克哩思惕​​クリスト​敎。

 ​阿速​​アス​は、古くより​高喀速​​カウカス​山の北の麓に住みたる部族にして、史記漢︀書の奄蔡、漢︀書陳湯の傳なる闔蘇、三國志の注に引ける魏略の西戎傳に「奄蔡國、一名阿蘭」とあるは、卽この​阿速​​アス​なり。(實錄五二四​阿速惕​​アスト​の注を見よ。)西紀の初頃より​吉哩沙​​ギリシヤ​​囉馬​​ローマ​の書に、その後の​東囉馬​​ヒガシローマ​​阿喇必亞​​アラビア​の書に見えたる​阿蘭​​アラン​の名は、魏略の​阿蘭​​アラン​に同じく、​嚕西亞​​ルシア​の舊史に見えたる​牙矢​​ヤシ​は、​奄蔡​​エンツアイ​に近し。經世大典の圖に​阿蘭阿思​​アランアス​とあるは、​阿蘭​​アラン​卽​阿思​​アス​と云へる意にて、阿思は卽阿速、亦卽漢︀書の圏蘇なり。祕史に阿速惕とあるは、蒙語の複稱なり。

 ​馬速的​​マスヂ​は、第十世紀の初に、​阿闌​​アラン​の事を委しく述べ、その都︀を​馬阿思​​マアス​と呼び、「​阿闌​​アラン​の國と​高喀速​​カウカス​山との間に、寨と大河に架する橋とあり。寨は、​阿闌​​アラン​の寨の名にて知らる。それは、古の時、​阿闌​​アラン​人の侵伐を禦がんが爲に​珀兒沙​​ペルシヤ​の王​亦思分的阿兒​​イスフエンヂアル​の築きし物なり」と云ひ、又「​阿闌​​アラン​人は、​克哩思惕​​クリスト​敎徒なりき。されども後に​亦思藍​​イスラム​敎を奉じき」と云へり。​普剌諾喀兒闢尼​​プラノカルピニ​は、​阿剌尼​​アラニ​卽​阿昔​​アシ​と呼びて、その住處を​科馬尼亞​​コマニア​(​科曼​​コマン​卽​欽察​​キムチヤ​の國)の南に記せり。​嚕卜嚕克​​ルブルク​は(二四六に)、南​嚕西亞​​ルシア​の曠原を西方より通りたることを記して、こに​喀魄察惕​​カブチヤト​と呼ばるゝ​寬馬尼​​コンマニ​遊牧せり。獨逸︀人には、そは​縛剌尼​​ヷラニ​と、その領地は​縛剌尼亞​​ヷラニア​と呼ばる。​亦昔朶嚕思​​イシドルス​は、​塔主​​タナイ​〈[#「塔主」はママ。「主」は「乃」の誤植と思われる]〉(​端​​ドン​)より篾斡提思河荅紐卜河の沼多き野までを​阿剌尼亞​​アラニア​と呼べり」と云ひ、二五二頁には「彼等(​科曼​​コマン​人)は、南に高き山をもつ。その山の麓に、荒野を亙りて橫さまに​徹兒奇思​​チエルキス​と​阿剌尼​​アラニ​卽​阿阿思​​アアス​と住めり。それらは、​克哩思惕​​クリスト​敎徒にて、今(一二五四年、憲宗四年)まで​塔兒塔兒​​タルタル​人に抗ひて戰へり」と云ひ、又二四三頁には「五十日祭の朝に(一二五三年、憲宗三年。その時この人は、​端​​ドン​河に近き或る處に在りき)。或る​阿剌尼​​アラニ​人、又​阿阿思​​アアス​人とも呼ばるゝもの、我等を問ひき。それらは、​吉哩沙​​ギリシヤ​の禮式に從ふ​克哩思惕​​クリスト​敎徒にて、​吉哩沙​​ギリシヤ​の文字と​吉哩沙​​ギリシヤ​の僧︀侶とを持てり」とあり。​阿不勒弗荅​​アブルフエダ​(二、二八七)の引ける​亦本賽篤​​イブンサイド​(第十三世紀)は、​阿闌​​アラン​と​阿思​​アス​とを二種に分けたれども、​阿思​​アス​は、​阿闌​​アラン​の近所に住み、同じく​突︀兒克​​トルク​種に屬し、同じく​克哩思惕​​クリスト​敎を奉じたりと云へり。​勺撒佛巴兒巴囉​​ヂヨザフオバルバロ​(一四三六年、明の正統元年)は、その紀行に「​阿剌尼亞​​アラニア​なる名は、​阿剌尼​​アラニ​なる俗名より出でたり。​阿剌尼​​アラニ​は、その國語にて​阿思​​アス​を稱するなり」と記せり。

 ​馬兒科保囉​​マルコポーロ​の紀行にある、​克哩思惕​​クリスト​敎徒なる​阿闌​​アラン​の兵士の、常州府にて殺︀されたる談は、前の​伯顏​​バヤン​の條に引けり。​馬哩固諾里​​マリグノリ​(​裕勒​​ユール​の「​喀勢​​カセイ​」三七三)は、第十四世紀の中頃に​阿闌​​アラン​の事を記して「彼等は、今日にては世界の最大なる最貴き國民にして、人の最美しく最强きものとなれり。​塔兒塔兒​​タルタル​は、彼等の助に依り東の