Page:那珂通世遺書.pdf/470

提供:Wikisource
このページはまだ校正されていません

其兄​斡禿蠻​​オトマン​、獵於燕南、​斡禿蠻​​オトマン​使歸獻所獲。世祖︀見其骨氣沈雄、步履莊重、歎曰「後日大用之才、已生於今」。卽命入宿衞」。丞相​伯顏​​バヤン​も見て驚き、「吾老矣。他日可大用者︀、未見汝比」と云ひしが、後果して賢相となれり。「大德三年、武宗以皇子撫軍北部、​脫脫​​トト​從行。五年、叛王​海︀都︀​​ハイド​犯邊、​脫脫​​トト​從武宗討之。進擊​海︀都︀​​ハイド​、大破其眾。云云。兵之始交也、武宗銳欲出戰。​脫脫​​トト​執輿力諫。武宗怒、揮鞭扶其手、不退、乃止。已而武宗與大將​朶兒荅哈​​ドルダハ​語及之。​朶兒荅哈​​ドルダハ​曰「太子在軍中、如身有首、如衣有領。脫有不虞、衆安所附。​脫脫​​トト​之諫可謂忠矣」。武宗深然之」。​朶兒哈荅​​ドルダハ​は、世祖︀紀に​朶兒朶海︀​​ドルドハイ​、​牙忽都︀​​ヤフド​の傳に​朶兒朶哈​​ドルトハ​、​土土哈玉哇失​​トトハユワシ​の傳に​朶兒朶懷​​ドルドハイ​とあり。「身有首、衣有領」は、蒙古の俗語「​別耶帖哩兀禿​​ベエテリウト​、​迭額勒札哈禿​​デエルイヂヤハト​」の直譯なり。至大元年、中書左丞相、仁宗の時、江浙行省の左丞相、英宗の時、御史大夫、泰定四年薨じき。「子九人、其最顯者︀二人、曰​鐵木兒塔識​​テムルタシ​、曰​達識帖睦邇​​タシテムル​、各有傳」。(列傳卷二十七)。​鐵木兒塔識​​テムルタシ​は、至正元年、中書平章政事、七年左丞相。​達識帖睦邇​​タシテムル​は、至正十五年、中書平章政事、江浙行省の左丞相。


9。​哈麻​​ハマ​​雪雪​​セセ​等。

 列傳卷九十二姦臣傳にも、​康里​​カングリ​の兄弟あり。「​哈麻​​ハマ​、字士廉、​康里​​カングリ​人。父​禿魯​​トル​。母爲寧宗乳母。​禿魯​​トル​以故封冀國公、加太尉、階金紫光祿大夫。​哈麻​​ハマ​與其弟​雪雪​​セセ​、早備宿衞、順帝深眷寵之。而​哈麻​​ハマ​有口才、尤爲帝所褻幸、累遷官爲殿中侍御史。​雪雪​​セセ​累官集賢學士」。至正十四年、​哈麻​​ハマ​は中書平章政事となり、丞相​脫脫​​トト​と​脫脫​​トト​の弟御史大夫​也先帖木兒​​エセンテムル​とを讒害し、「十五年四月、​雪雪​​セセ​由知樞密院事、拜御史大夫。五月、​哈麻​​ハマ​遂拜中書左丞相。國家大柄、盡歸其兄弟二人矣」。十六年、​哈麻​​ハマ​不軌を謀れるを、その妹壻​禿魯帖木兒​​トルテムル​に帝に吿げられ、「遂詔​哈麻​​ハマ​於惠州安置、​雪雪​​セセ​於肇州安置、比行俱杖死、仍籍其家財」。

 氏族表に曰く「​康里​​カングリ​人見於史者︀、又有​定柱​​チンチユ​、至正中中書右丞相。見於祕書志者︀、有​敎化的​​ギヤウハヂ​、至順二年祕書少監、​乞荅撒里​​キダサリ​、元統元年祕書省丞」。


八。​欽察​​キムチヤ​卽​乞卜察兀惕​​キブチヤウト​。


1。​苫徹拔都︀兒​​シエンチエバードル​。

 列傳卷十「​苫徹拔都︀兒​​シエンチエバードル​、​欽察​​キムチヤ​〈[#ルビの「キムチヤ」は底本では「キマチヤ」。直前のルビに倣い修正]〉人。初事太宗、堂牧馬、從攻鳳翔、戰潼關皆有功」。その後汴京を攻め、蔡州を攻むるに皆從ひ、定宗憲宗の世を歷て、至元十四年まで、從軍殆ど虛歲なく、滁州路總管府の​達魯花赤​​ダルハチ​となれり。子​脫歡​​トホン​は、滁州萬戶府の​達魯花赤​​ダルハチ​。​脫歡​​トホン​の子​麻兀​​マウ​は、祖︀の職を襲ぎ、次子​鎖住​​ソーヂユ​は、父の職を襲げり。

 ​欽察​​キムチヤ​人にて太宗に事へ、元史に傳あるものは、​苫徹拔都︀兒​​シエンチエバードル​のみなれども、憲宗以後の朝に事へて名を顯せるもの多きことは、​康里​​カングリ​人に遜らず。


2。​土土哈​​トトハ​。

 列傳卷十五、​欽察​​キムチヤ​の​土土哈​​トトハ​の傳は、虞集の​句容​​コウヨウ​郡王世績碑(元文類︀卷二十六)に依り、やや增損改修したるものなり。碑に曰く「​欽察​​キムチヤ​之先、武平北​折連​​ヂエレン​川​按答罕​​アンダハン​山部族也。後遷西北、卽​玉黎北里​​ユリベリ​之山居焉。土風剛悍、其人勇而善戰。自​曲年​​キユネン​者︀、乃號其國人曰​欽察​​キムチヤ​、爲之主面統之」。この文に怪むべき所あり。武平は、金志地理志北京路大定府の屬縣、元史地理志遼陽行省大寧路の屬縣にして、今の直隷承德府の境內に在り、文宗紀に至順元年、​土土哈​​トトハ​の親族なる​不花帖木兒​​ブハテムル​を武平郡王に封じたることも見えて、支那の內地なること明かなり。​折連​​ヂエレン​川は、兵志三馬政の篇太僕寺の牧地十四處を列記したる第一に東路​折連怯呆兒​​ヂエレンケエル​等處と見え、碑に武平の北と云へば、武平より上都︀に赴く間に在るべし。​玉黎北里​​ユリベリ​の山は、兵志牧地の第二に​玉你伯牙​​ユルベヤ​〈[#ルビの「ユルベヤ」は底本では「エルベヤ」。他の「玉」ルビに倣い修正]〉上都︀周圍と見え、​折連怯呆兒​​ヂエレンケエル​等處の管內にも​玉你伯牙​​ユルベヤ​斷頭山と見えたれば、​玉黎北里​​ユリベリ​の​里​​リ​は​野​​ヤ​の誤りにて、この山も上都︀