コンテンツにスキップ

馬太傳第四章

提供:Wikisource
  • : この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語ルビ」の形で再現しています。一部の古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。

この翻訳には差別語が含まれていますが、歴史的著作物であることを考慮し、原文のまま掲載いたします。

第四章

[編集]

[1] さて耶穌あくまにこゝろみられんために聖靈みたまにみちびかれたり
2 四十にちもひるもくらはず のちうゑたり
3 こゝろみるものかれにきたりていひけるは なんぢもしかみならば このいしをぱんになれとめいぜよ しかるに
4 こたへていひけるは 人はぱんのみにていきず たゞかみのくちよりいづるすべてのことばによるとしるされたり
5 あくまかれをみやこにつれゆき 殿みやのいたゞきにたゝせていひけるは
[6] なんぢもしかみならばをなげおとせ いかにとなれば なんぢがためにそのつかひたちにめいじたまふて あしいしにふれぬやうにそのにてなんぢをたすけんとしるされたり
7 耶穌かれにいひけるは しゆたるなんぢのかみをこゝろむべからずとまたしるされたりと
8 あくまかれをいとたかき山につれゆき 世界せかいくに]とそのさかえとをみせて
9 なんぢもしひれふしてわれをはいさば これをみななんぢにあたへんといへり
10 こゝにおいて耶穌かれにいひけるは サタナ のけよ しゆたるなんぢのかみはいし たゞそれにつかふべしとしるさるればなりと
11 やがてあくまかれをはなる みよ つかひたちきたりてかれにつかへり
12 さて耶穌ヨハンネがとらはれたるをきゝて ガリラヤへゆき
13 ナザレをはなれ ザブロンネフタレムとのさかひなるうみべのカペナオムにいたりてこゝにをる
14 よげんしやヱザヤのことばに
15 ザブロンネフタレムとはうみべにて ヨルダンのむかふ異邦人いほうじんガリラヤ
16 くらきにをるたみはおほひなるひかりを 死蔭しにかげのところにをるものまでひかりはてらすといはれしにかなふためなり
17 これより耶穌ふれしめしたまふて 天國てんこくはちかきにあれば くひあらためよといひはじめたまへり
18 耶穌ガリラヤのうみべをあゆみ ペテロといふシモンとその兄弟アンデレふたりうみにあみをうつをみたり これはすなはち漁師すなどるものなり
19 かれにいひけるは われにしたがへ われなんぢらを人をすなどるものとなさん
20 かれらやがてあみをすてゝかれにしたがへり
21 そのところよりすゝみけるに ほかの兄弟ふたりゼベダイの子ヤコブとその兄弟ヨハンネゼベダイとともにふねにあみをつくろふをみて かれらをよびしに
22 かれらもやがてふねと父とをおきて 耶穌にしたがへり
23 耶穌ガリラヤをあまねくめぐり その會堂くわいどうにてをしへ 天國てんこく福音ふくいんをふれしめし またたみのうちすべてのやまひ すべてのわづらひをいやせり
24 その評判へうばんあまねくスリヤにひろまりたりしかば ひとすべてわづらふものとさまのやまひまたいたみなやむもの あるひはおににとりつかれたるもの 狂氣きちがひ癱瘋ちうぶのやまひにかゝれるものをかれにつれきたるに かれらをいやせり
25 ガリラヤデカポリ ユダヤ ヨルダンのむかふよりおほくの人かれらにしたがへり