- 註: この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語」の形で再現しています。一部の古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。
[1] さて耶穌はヘロデ王のとき ユダヤのベツレヘムにうまれたまひしが みよ 博士たちひがしのかたよりヱロソルマにきたりて
[2] いひけるは ユダヤ人の王とてうまれたまひしものはいづこにゐますや こはわれらひがしのかたにてその星をみれば かれを拜せんとてきたれりと
3 ヘロデ王これをきゝていためり またヱロソルマの民もみなしかり
4 すべての祭司のをさとたみのがくしやらをあつめてそれにとひけるは キリストのうまるべきところはいづこなるや
5 かれにいひけるは ユダヤのベツレヘムなり そはよげんしやのしるされしことばに
[6] ユダヤの地ベツレヘムよ なんぢはユダヤの郡中にていたつてちいさきものにあらず いかにとなればわがイスラヱルの民をやしなふべき君そのうちよりいでんといへり
7 こゝにおいてヘロデひそかにはかせたちをよび 星のあらはれしときをくはしくとひて
[8] かれらをベツレヘムへつかはさんとていひけるは ゆきて嬰兒のことをくはしくたづねて これにあはゞわれもまたゆきてこれを拜せんためにわれにつけ[げ]よ
9 彼ら王の命をきゝてゆける みよ ひか[が]しのかたにて見し星かれらにさきだち をさな子のをるところまでゆきてそのうへにとゞまりぬ
10 かれらこの星をみてよろこびにたえず
11 すでに家にいり をさなごのその母マリアとともにをるをみてひれふし をさなごを拜し そのたからのはこをひらき 禮持黄金乳香没藥をさゝげたり
[12] はかせゆめにヘロデへかへるなかれとのつげをかうむりて ほかのみちよりその國にかへれり
[13] かれらさりてのち みよ 主のつかひヨセフのゆめにあらはれていひけるは ヘロデをさなごをさがしころさんとするゆゑ おきてをさなごとその母とをたづさへ アイグプトへにげさり わがなんぢにしめさんまでかしこにとゞまれよ
14 ヨセフおきて夜をさなごとその母とをたづさへ アイグプトにゆき
15 ヘロデの死するまでそこにとゞまれり これはよげんしやによつて主の われわが子をアイグプトよりよびいだせりとのたまひしにかなへんためなり
16 こゝにヘロヲ[デ]はかせにあさ[ざ]むかれたるをしり おほひにいかり 人をつかはし はかせにくはしくたづねたるときにしたがつてベツレヘムとそのさかひのうちなるをさなごを二歳より以下のものをこと〴〵くころせり
17 これよげんしやヱレミヤのいはれたる
18 なげきかなしみいたくうれふるこゑきこゆ ラケルその子どものをなげき またその子どものなきによりてなぐさまずといひしにかなへり
19 ヘロデ死したれば みよ 主のつかひアイグプトにてゆめにヨセフにあらはれていひけるは
20 おきて嬰兒とその母をたづさへて イスラヘルの地にゆけ をさなごのいのちをもとむるものははや死せり
21 すなはちおきておさなごとその母とをたづさへ イスラヘルの地にいたるに
22 アルケラヲその父ヘロデにかはりてユダヤの王たりときゝ そこへゆくをおそれり またゆめにつげをかうむりてガリラヤのうちにさけ
23 ナザレといへるむらにいたりてこゝにをる ナザレ人となづけられんとよげんしやによつていはれしことにかなふためなり