鉄道唱歌/歴史地理教育 鉄道唱歌 (東北鉄道)

提供:Wikisource
東北鐵道
  1. てきこゑ諸共もろともに やがてくるまはきしりうへやま沿めぐぎしさとはなるれば ばたえきむかへらる こゝよりみち二筋ふたすぢわかれてひだりすゝわうまちきにけり
  2. あすやまをばあと赤羽あかばねわらびうらなど いつしかぎて大宮おほみやこしいたくろがねみちわかれてこななる かはかみのましませる かきそとめぐりつゝ りよくはやめてせにける
  3. はす久喜くき栗橋くりはしえきぐればにし利根とねはら架渡かけわたくろがねばしをわたりつゝ ひだりれば富士ふじはるかくもそびゆきいたゞ姿すがたこそ 我國わがくにちんなれ
  4. つくやまみぎ古河こがえきにぞきぬれば 幾百年いくももとせこけせる さん入道頼政にふだうよりまさかうべうづめるおくつちを とむらひつそのかみの ちゆういうれつごころそでしぼるもかなしけれ
  5. 間々田まゝたぎてほどもなく むかてるはやまなり みなみけば水戸みときたすゝめば高崎たかさきゆきもしげき土地とちなれば りつりつの客人まろうどおくれじとあらそひて うしほくがごとくなり
  6. たからがね一里離ひとさとはなれしやく師寺しじあま都日つひつぎくらゐのぼりつらんとたくみしを 和氣わけ朝臣あそんせいちゆうくわうこゝいやかたく 姦僧道かんそうだうきやうとらはれて たかてらぞかし
  7. またゝひま都宮つのみや わかれてみち西北にしきたいたるはにつくわう鐵道てつだうぞ いざとばかりにのりへて 數々かず/\ぐる停車場ステーシヨン おくられつゝもむかやま るも深奧雄大しんあうゆうだいにつくわうにこそきにけれ
  8. 韓紅からくれなゐりなせる 欄干高らんかんたかにじひかりまばゆき寶珠ぼうしゆあをうちかゞやきて 架渡かけわたしたるだいがは これにし神橋しんけうあゆわたればおのづから てんにものぼこゝせり
  9. みぎひだり山々やま/\老杉らうさんしやう蓊鬱をううつ晝猶晦ひるなほくら生茂はえしげとほやまるかとぞ うたがはれつゝ坂道さかみちのぼくれば一條ひとすぢおほなほごとやしろまへつゞきけり
  10. 見上みあぐばかりの大鳥おほとり まるはしらおほいさは 人抱たりかゝへてなほらず くゞとほりておもてもん あかうるしかざ極彩色ごくざいしきほどこして ひだりみぎから獅子しゝぎやうたゞしてまも
  11. くにりやうしゆをさめける とうかずはいとをほく いづれおとらぬたくみにて かねいしもてつくりなし ならならびてかぎりなし 尚外國人なほとつくにびとおくられし ものしな彫刻ほりものかぞつくせばれぬ
  12. むかしだたるたくみたくみつくせるわざくらべ 金白銀がねしろかねちりばめて あしうつるもおぼえずに あふせしむ建築けんちくぐらしもんとなんびて これにつくわう第一だいいち陽明門やうめいもんとぞきこえける
  13. 東照宮とうせうぐうちんせる 社殿しやでんあふながむれば きり鳳凰はうわう獅子しゝあそべる丹花たんばな とらうそぶりようかざつくしてのこすなし 其麗そのうるはしさかぎりなく こののものとおもはれず
  14. 奈良ならみやこ平安へいあんおごりきはめし宮寺みやてら數々多かず/\おほ其中そのなかとゞろわたるものあれど やまいきほひ雄大ゆうだいに しかもくわなる殿造とのつく五畿ごき八道八十州はちだうはちじつしう くはだおよぶものぞなき
  15. みやひだりにたどりつゝ のぼりつりつきぬれば あめかぜとにさらされて 木地きぢもあらはのかぶきもん ねむれるねこその姿すがた りしたくみぞや これたくみたかひだりじんさくとかや
  16. いしのきざはしひやくだん あふげばおい枝交えだまじ隧道とんねるせる其中そのなかのぼればひるなほくらく 翠滴みどりしたゝ下蔭したかげ にはかしきかはかみくわういやまさり われわすれてぬかづきぬ
  17. いし玉垣たまがきめぐらして そのちゆうわう唐銅からかね大寶塔だいはうたふてられし げんえん英雄えいゆうほねちてもちず いさをせんつたはりて 其靈魂そのたましひ此中このうちながねむりてとゞまりぬ
  18. こゝもみたかあきにしきせば うらたき霧降きりふりたきくだけてほとばしみづゆるかくれなゐじやうとばして山々やま/\しきくものたなびきて はらわたあらふおもひあり
  19. よろづいかづち轟々がう/\みゝつんざ山震やまふるこれなんごんたきなるぞ たゞちくだる七十ぢやう なかばきりおほはれて なかばくもにつゝまれて むらがべるいはつばめ くろほしかとうたがはる
  20. ちゆうぜんみづうみ黒髮山くろかみやま其外そのほかやまめぐりていやたかみづひかりやまいろ みどりらしかゞみなす おもてうつやまかげ ふねけばいたゞきのぼおもひぞなしにける
  21. このみづうみはむかしより みづひやゝかにいときようをむしとはまざりし されどもかゝことはりの あるべきことにあらぬとて うをたまごはなちしに とし/″\ふえるめでたさは ひらくわうなり
  22. 御輦ぎよれんこゝにまげられて そのけいしよくをみそなはし ちかさぶらつかさおほ勅語みことをばくだされて さちたまはりて のちまでもかんばしき 天皇すめらみことめぐみこそ たふとくもかしこけれ
  23. につくわうよりはもとのみち ふたゝきた都宮 のつみやママふるなが久保矢くぼやいたなど 停車場すてーしよんをばあとになし 西にし那須野なすのにぞきにける これより西北にしきた六七 野路のぢをたどれば鹽原しほばらいでにこそはかれける
  24. つぎきたれる黒磯くろいそ那須野なすのはら直中たゞなかに やゝにぎはしきちまたなり せつしやうせき舊蹟ふるあと那須なす七湯しちたうさぐらんは こゝよりみちとほからじ いとまもあらば一にちひまつひやあそぶべし
  25. ひだりゆるはあさひだけ みぎたかきは溝山みぞやま かはわたりて谿たにやまおくりて又迎またむかくろはらをもうちぎて 豐原驛とよはらえきをもあといはくにりぬれば はや白河しらかはきにけり
  26. めいのはじめくわんぐんみちわかちてすゝあひしろめなんと そのいきほひすさまじく こゝまでおしきたりしが やがてたゝかひはじまりて にしきはた朝風あさかぜひるがへりたるあとなりき
  27. 本松ほんまつをもいつしかに ぎて福島ふくしまステーシヨン 顯家卿あきいへけう古跡ふるあと文字もじ摺石ずりいしこゝそのきよ白石しらいしおほはらをもあとにして あういちだいくわい 仙臺せんだいにこそきにけれ
  28. またゝひま岩切いはぎれ鹽竃行しほがまゆきのりへて いざや日本三景につぽんさんけいなかにもいちとうたはるゝ 松島まつしましてせゆけば 老松おいまつまついたゞきて いづれのしま千代八千代ちよやちよ めでたかりけることなりき
  29. もとみちにもどり野田のだ玉川跡たまがはあと多賀たが城址しろあと眺めつたがママいちせきなるころもがは たて古蹟ふるあといづこぞと へどこたへも松風まつかぜゆめをたどり水澤みづさは陸奧むつくににぞりにけり
  30. 黒澤尻くろさはじりあと花卷はなまきづめゆめのまに とほすごして盛岡もりをかは むかし豪族がうぞく安倍あべうぢさくつくりしくりやがは なれまつたか尻内驛しりないえきせんあり みなとくは十分じつぷん
  31. やまめぐりてむかおくられてかはなが望飽めあきつゝれば 色變しきかはれる海原うなばら陸奧むつ入海入いりうみいりみて なみしづけき野邊地のべぢわん 船入船ふねいりふねげて はしれるさまこゝよさ
  32. うへでて一晝いつちう 四百六十まいるちやうもこゝに北海きたうみこういつなる函館はこだてゆきもしげき青森あをもりみなときてながむれば ひやくくわやませる さまるこそくわいなれ

この著作物は、1923年に著作者が亡くなって(団体著作物にあっては公表又は創作されて)いるため、ウルグアイ・ラウンド協定法の期日(回復期日を参照)の時点で著作権の保護期間が著作者(共同著作物にあっては、最終に死亡した著作者)の没後(団体著作物にあっては公表後又は創作後)70年以下である国や地域でパブリックドメインの状態にあります。


この著作物は、アメリカ合衆国外で最初に発行され(かつ、その後30日以内にアメリカ合衆国で発行されておらず)、かつ、1978年より前にアメリカ合衆国の著作権の方式に従わずに発行されたか1978年より後に著作権表示なしに発行され、かつウルグアイ・ラウンド協定法の期日(日本国を含むほとんどの国では1996年1月1日)に本国でパブリックドメインになっていたため、アメリカ合衆国においてパブリックドメインの状態にあります。