竹島関連ローマ字及び英文表記法
竹島のローマ字表記は,「Dokdo」を使用する。(文化観光部告示第2000-8号参照)
(Dokdoに島を意味する接尾語「do」が既に含まれているから,「Dokdo Island」形の表記は,使用しない)
※誤った表記の例)Dok Island, Dok Islet, DokDo, Dok-do, Tokdo, Tokto, Tok-do, Tok-to
Dongdo, Seodoの形で表記し,必要な場合Dongdo(East Island),Seodo (West Island)の形での併記を許容する。
※正しい表記の例)Dokdo is comprised of Dongdo and Seodo.又はDongdo(East Island) and Seodo(West Island)
※誤った表記の例)East Island and West Island comprise Dokdo.
Dokdo is comprised of East Island (Dongdo) and West Island(Seodo).
3. 竹島及び(竹島を構成する)女島・男島が「島」であることを表すため文章上において修飾語を使用する場合
[編集]○常に単数の「island」のみを使用する。
○「islet」や「rock」は,使用しない。
※正しい表記の例)Dokdo, a beautiful island of Korea.
Dokdo is comprised of Dongdo(East Island) and Seodo(West Island).
※誤った表記の例)Dokdo, Korea’s easternmost islands.
Dokdo is a Korean islet.
Dokdo is a lonely rock.
Dongdo(East Islet) and Seodo(West Islet) comprise Dokdo.
この著作物又はその原文は、大韓民国著作権法7条により同法の保護対象から除外されるため、同国においてパブリックドメインの状態にあります。該当する著作物には、次のものが含まれます。:
- 憲法・法律・条約・命令・条例及び規則
- 国又は地方公共団体の告示、公告、訓令その他これに類するもの
- 裁判所の判決、決定、命令及び審判又は行政審判手続その他これに類する手続による議決、決定等
- 国又は地方公共団体が作成したものであって第1号から第3号までに規定されたものの編輯物又は翻訳物
- 事実の伝達にすぎない時事報道
この著作物又はその原文は、本国又は著作物の最初の発行地の著作権法によって保護されない著作物であり、保護期間が0年の著作物と見なされるため、日本国においてパブリックドメインの状態にあります。(日本国著作権法第58条及びウィキペディアの解説参照。)
この著作物又はその原文は、米国政府、又は他国の法律、命令、布告、又は勅令(Edict of government参照)等であるため、ウィキメディアサーバの所在地である米国においてパブリックドメインの状態にあります。このような文書には、"制定法、裁判の判決、行政の決定、国の命令、又は類似する形式の政府の法令資料"が含まれます。詳細は、“Compendium of U.S. Copyright Office Practices”、第3版、2014年の第313.6(C)(2)条をご覧ください。
原文の著作権・ライセンスは別添タグの通りですが、訳文はクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスのもとで利用できます。追加の条件が適用される場合があります。詳細については利用規約を参照してください。