コンテンツにスキップ

検索結果

  • 信康はのかせられ給はねば、大殿之まけさせられて、引のかせ給へば、信康は御あとをしづ〳〵と引のかせられ給へば、勝頼も河をば越給はず、河を越たる者も引とり、上様もすはの原城へいらせ給ひ而、其寄御馬は入。丑(うし)之年信康之御前(ごぜん)様寄、信康
    3キロバイト (99,010 語) - 2024年1月30日 (火) 14:25
  • 鳥井強右衛門が申す所を偽と思召され、勝頼悦びて二十町取出で、滝沢川を越えて陣を取られける故、勝頼の負と成りにける。家康公は三郎【 NDLJP:24】信康・佐久間信盛等を右備へにし、羽柴秀吉・滝川一益等を左備へにして懸り給ふ。家康公より酒井左衛門忠次を御使者にて信長公へ被仰遣れば、廿日の夜兵を鴟巣山へ…
    177バイト (10,108 語) - 2024年2月3日 (土) 17:25
  • じくと御誓約有㆑之、夫より御一代に御手討は無㆑之候也、 【頼宣伊織死を惜む】一、寛永元年〈甲子〉二月廿五日,日光御下向、大桑の御旅館にて、松平久七郎信康と高井伊織と喧嘩にて討果しけるに、頼宣君殊の外をしませ給ひ、主君の為には、身命を捨て、奉公の誠を尽しける者なり、先年間宮久弥を手討せし時の忠節の諫言…
    7キロバイト (38,642 語) - 2024年5月6日 (月) 09:15
  • 天皇、卹典(じゆつてん)を賜ふこと甚厚し。賴宣、就きて廟(べう)を建つ。初め榊原淸政榊原康政の兄淸政、故(こ)世子信康を輔くし故(こ)世子信康を輔く。世子敗るゝに及びて、官を弃(す)てゝ出亡す。晩に康政に依る。前將軍、召して祿を賜ひ久能を守らしむ。尋いで卒(しゆつ)す。長子淸定…
    331バイト (30,554 語) - 2023年9月12日 (火) 13:59
  • 時弟信貞を深志城主とす。勝頼滅亡の後、長時子息貞慶、深志へ帰住。其子兵部大輔秀政は、家康公御嫡子岡崎参河守信康の御息女に嫁し、信濃守忠修・右近大夫忠政を生む。今豊前小倉中津の城主是なり。岡崎信康の御娘一人は、本多美濃守忠政に嫁し、中書忠刻・甲斐守政勝・能登守忠義を生めり。…
    567バイト (26,586 語) - 2023年12月8日 (金) 14:45