コンテンツにスキップ

「枕草子 (Wikisource)/第一段」の版間の差分

提供:Wikisource
削除された内容 追加された内容
CES1596 (トーク | 投稿記録)
240B:11:5A1:6D10:D0A4:D5D0:913C:FE9A (トーク) による版 203128 を取り消し
タグ: 取り消し
タグ: 差し戻し済み
9行目: 9行目:
}}
}}
== 原文 ==
== 原文 ==
春はあけぼの。やう白くなりゆく山ぎは少し明りて紫だちたる雲の細くたなびきたる。
春はあけぼの よう白く なりゆく 山ぎ
すこし あかりて むらさきだちたる雲の ほそく たなびきたる


夏は夜。月のはさらなり。闇もなほ。螢の多く飛び違ひたる。また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもかし。雨など降るもかし。
夏は夜。月のころ さらなり、やみ お、ホタルの多く 飛びちがいたる。
また、ただ一つ二つなど、ほのかに うち光りて行くもかし。
雨など降るも おかし。


秋は夕暮。夕日のさして山のいとうなりたるに、どこくとて、つ、つなど、ぐされなり。まいてなどのねたるがいと小さく見ゆるはいとかし。日てて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。
秋は夕暮 夕日のさして 山のは いと ちこうなりたるに、からすどこへ
くとて、 よつ、ふた みつなど、いそぐさえ れなり。
まいて、かりなどのつらねたるが いと小さく見ゆるは いと おかし。
てて、風の音、虫の音など、はた 言うべきにあらず。


冬はつとめて。雪のりたるはいふべきにもあらず霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、火など急ぎして、炭もてるもいとつきづきし。昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も白き灰がちになりて、わろし。
冬はつとめて。雪のりたるは 言うべきにもあらず
霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、火など急ぎおこして、炭もてわたるも いとつきづきし。昼になりて、ぬるくゆるび もていけば、火桶の火も白き灰になりで わろし。

----

[[Category:枕草子 (Wikisource)|001]]

2024年3月11日 (月) 01:22時点における版

原文

春はあけぼの ようよう白く なりゆく 山ぎわ すこし あかりて むらさきだちたる雲の ほそく たなびきたる

夏は夜。月のころは さらなり、やみも なお、ホタルの多く 飛びちがいたる。 また、ただ一つ二つなど、ほのかに うち光りて行くもおかし。 雨など降るも おかし。

秋は夕暮れ。 夕日のさして 山のは いと ちこうなりたるに、からすのねどこへ いくとて、みつ よつ、ふたつ みつなど、とびいそぐさえ あわれなり。 まいて、かりなどのつらねたるが いと小さく見ゆるは いと おかし。 日いりはてて、風の音、虫の音など、はた 言うべきにあらず。

冬はつとめて。雪のふりたるは 言うべきにもあらず、 霜のいと白きも、またさらでもいと寒きに、火など急ぎおこして、炭もてわたるも いとつきづきし。昼になりて、ぬるくゆるび もていけば、火桶の火も白き灰になりで わろし。