古今和歌集/巻一
巻一:春上
00001
[詞書]ふるとしに春たちける日よめる
在原元方
としのうちに春はきにけりひととせをこそとやいはむことしとやいはむ
としのうちに-はるはきにけり-ひととせを-こそとやいはむ-ことしとやいはむ
00002
[詞書]はるたちける日よめる
紀貫之
袖ひちてむすひし水のこほれるを春立つけふの風やとくらむ
そてひちて-むすひしみつの-こほれるを-はるたつけふの-かせやとくらむ
00003
[詞書]題しらす
よみ人しらす
春霞たてるやいつこみよしののよしのの山に雪はふりつつ
はるかすみ-たてるやいつこ-みよしのの-よしののやまに-ゆきはふりつつ
00004
[詞書]二条のきさきのはるのはしめの御うた
二条のきさき
雪の内に春はきにけりうくひすのこほれる涙今やとくらむ
ゆきのうちに-はるはきにけり-うくひすの-こほれるなみた-いまやとくらむ
00005
[詞書]題しらす
よみ人しらす
梅かえにきゐるうくひすはるかけてなけともいまた雪はふりつつ
うめかえに-きゐるうくひす-はるかけて-なけともいまた-ゆきはふりつつ
00006
[詞書]雪の木にふりかかれるをよめる
素性法師
春たては花とや見らむ白雪のかかれる枝にうくひすそなく
はるたては-はなとやみらむ-しらゆきの-かかれるえたに-うくひすそなく
00007
[詞書]題しらす/ある人のいはく、さきのおほきおほいまうちきみの歌なり
よみ人しらす(一説、さきのおほきおほいまうちきみ)
心さしふかくそめてし折りけれはきえあへぬ雪の花と見ゆらむ
こころさし-ふかくそめてし-をりけれは-きえあへぬゆきの-はなとみゆらむ
00008
[詞書]二条のきさきのとう宮のみやすんところときこえける時、正月三日おまへにめしておほせことあるあひたに、日はてりながら雪のかしらにふりかかりけるをよませ給ひける
文屋やすひて
春の日のひかりにあたる我なれとかしらの雪となるそわひしき
はるのひの-ひかりにあたる-われなれと-かしらのゆきと-なるそわひしき
00009
[詞書]ゆきのふりけるをよめる
きのつらゆき
霞たちこのめもはるの雪ふれは花なきさとも花そちりける
かすみたち-このめもはるの-ゆきふれは-はななきさとも-はなそちりける
00010
[詞書]春のはしめによめる
ふちはらのことなほ
はるやとき花やおそきとききわかむ鶯たにもなかすもあるかな
はるやとき-はなやおそきと-ききわかむ-うくひすたにも-なかすもあるかな
00011
[詞書]はるのはしめのうた
みふのたたみね
春きぬと人はいへともうくひすのなかぬかきりはあらしとそ思ふ
はるきぬと-ひとはいへとも-うくひすの-なかぬかきりは-あらしとそおもふ
00012
[詞書]寛平御時きさいの宮のうたあはせのうた
源まさすみ
谷風にとくるこほりのひまことにうちいつる浪や春のはつ花
たにかせに-とくるこほりの-ひまことに-うちいつるなみや-はるのはつはな
00013
[詞書]寛平御時きさいの宮のうたあはせのうた
紀とものり
花のかを風のたよりにたくへてそ鶯さそふしるへにはやる
はなのかを-かせのたよりに-たくへてそ-うくひすさそふ-しるへにはやる
00014
[詞書]寛平御時きさいの宮のうたあはせのうた
大江千里
うくひすの谷よりいつるこゑなくは春くることをたれかしらまし
うくひすの-たによりいつる-こゑなくは-はるくることを-たれかしらまし
00015
[詞書]寛平御時きさいの宮のうたあはせのうた
在原棟梁
春たてと花もにほはぬ山さとはものうかるねに鶯そなく
はるたてと-はなもにほはぬ-やまさとは-ものうかるねに-うくひすそなく
00016
[詞書]題しらす
よみ人しらす
野辺ちかくいへゐしせれはうくひすのなくなるこゑはあさなあさなきく
のへちかく-いへゐしせれは-うくひすの-なくなるこゑは-あさなあさなきく
00017
[詞書]題しらす
よみ人しらす
かすかのはけふはなやきそわか草のつまもこもれり我もこもれり
かすかのは-けふはなやきそ-わかくさの-つまもこもれり-われもこもれり
00018
[詞書]題しらす
よみ人しらす
かすかののとふひののもりいてて見よ今いくかありてわかなつみてむ
かすかのの-とふひののもり-いててみよ-いまいくかありて-わかなつみてむ
00019
[詞書]題しらす
よみ人しらす
み山には松の雪たにきえなくに宮こはのへのわかなつみけり
みやまには-まつのゆきたに-きえなくに-みやこはのへの-わかなつみけり
00020
[詞書]題しらす
よみ人しらす
梓弓おしてはるさめけふふりぬあすさへふらはわかなつみてむ
あつさゆみ-おしてはるさめ-けふふりぬ-あすさへふらは-わかなつみてむ
00021
[詞書]仁和のみかとみこにおましましける時に、人にわかなたまひける御うた
仁和のみかと
君かため春ののにいててわかなつむわか衣手に雪はふりつつ
きみかため-はるののにいてて-わかなつむ-わかころもてに-ゆきはふりつつ
00022
[詞書]歌たてまつれとおほせられし時よみてたてまつれる
つらゆき
かすかののわかなつみにや白妙の袖ふりはへて人のゆくらむ
かすかのの-わかなつみにや-しろたへの-そてふりはへて-ひとのゆくらむ
00023
[詞書]題しらす
在原行平朝臣
はるのきるかすみの衣ぬきをうすみ山風にこそみたるへらなれ
はるのきる-かすみのころも-ぬきをうすみ-やまかせにこそ-みたるへらなれ
00024
[詞書]寛平御時きさいの宮の歌合によめる
源むねゆきの朝臣
ときはなる松のみとりも春くれは今ひとしほの色まさりけり
ときはなる-まつのみとりも-はるくれは-いまひとしほの-いろまさりけり
00025
[詞書]歌たてまつれとおほせられし時によみてたてまつれる
つらゆき
わかせこか衣はるさめふることにのへのみとりそいろまさりける
わかせこか-ころもはるさめ-ふることに-のへのみとりそ-いろまさりける
00026
[詞書]歌たてまつれとおほせられし時によみてたてまつれる
つらゆき
あをやきのいとよりかくる春しもそみたれて花のほころひにける
あをやきの-いとよりかくる-はるしもそ-みたれてはなの-ほころひにける
00027
[詞書]西大寺のほとりの柳をよめる
僧正遍昭
あさみとりいとよりかけてしらつゆをたまにもぬける春の柳か
あさみとり-いとよりかけて-しらつゆを-たまにもぬける-はるのやなきか
00028
[詞書]題しらす
よみ人しらす
ももちとりさへつる春は物ことにあらたまれとも我そふり行く
ももちとり-さへつるはるは-ものことに-あらたまれとも-われそふりゆく
00029
[詞書]題しらす
よみ人しらす
をちこちのたつきもしらぬ山なかにおほつかなくもよふことりかな
をちこちの-たつきもしらぬ-やまなかに-おほつかなくも-よふことりかな
00030
[詞書]かりのこゑをききてこしへまかりにける人を思ひてよめる
凡河内みつね
春くれはかりかへるなり白雲のみちゆきふりにことやつてまし
はるくれは-かりかへるなり-しらくもの-みちゆきふりに-ことやつてまし
00031
[詞書]帰雁をよめる
伊勢
はるかすみたつを見すててゆくかりは花なきさとにすみやならへる
はるかすみ-たつをみすてて-ゆくかりは-はななきさとに-すみやならへる
00032
[詞書]題しらす
よみ人しらす
折りつれは袖こそにほへ梅花有りとやここにうくひすのなく
をりつれは-そてこそにほへ-うめのはな-ありとやここに-うくひすのなく
00033
[詞書]題しらす
よみ人しらす
色よりもかこそあはれとおもほゆれたか袖ふれしやとの梅そも
いろよりも-かこそあはれと-おもほゆれ-たかそてふれし-やとのうめそも
00034
[詞書]題しらす
よみ人しらす
やとちかく梅の花うゑしあちきなくまつ人のかにあやまたれけり
やとちかく-うめのはなうゑし-あちきなく-まつひとのかに-あやまたれけり
00035
[詞書]題しらす
よみ人しらす
梅花たちよるはかりありしより人のとかむるかにそしみぬる
うめのはな-たちよるはかり-ありしより-ひとのとかむる-かにそしみぬる
00036
[詞書]むめの花ををりてよめる
東三条の左のおほいまうちきみ
鶯の笠にぬふといふ梅花折りてかささむおいかくるやと
うくひすの-かさにぬふといふ-うめのはな-をりてかささむ-おいかくるやと
00037
[詞書]題しらす
素性法師
よそにのみあはれとそ見し梅花あかぬいろかは折りてなりけり
よそにのみ-あはれとそみし-うめのはな-あかぬいろかは-をりてなりけり
00038
[詞書]むめの花ををりて人におくりける
とものり
君ならて誰にか見せむ梅花色をもかをもしる人そしる
きみならて-たれにかみせむ-うめのはな-いろをもかをも-しるひとそしる
00039
[詞書]くらふ山にてよめる
つらゆき
梅花にほふ春へはくらふ山やみにこゆれとしるくそ有りける
うめのはな-にほふはるへは-くらふやま-やみにこゆれと-しるくそありける
00040
[詞書]月夜に梅花ををりてと人のいひけれは、をるとてよめる
みつね
月夜にはそれとも見えす梅花かをたつねてそしるへかりける
つきよには-それともみえす-うめのはな-かをたつねてそ-しるへかりける
00041
[詞書]はるのよ梅花をよめる
みつね
春の夜のやみはあやなし梅花色こそ見えねかやはかくるる
はるのよの-やみはあやなし-うめのはな-いろこそみえね-かやはかくるる
00042
[詞書]はつせにまうつることにやとりける人の家にひさしくやとらて、ほとへてのちにいたれりけれは、かの家のあるしかくさたかになむやとりはあるといひいたして侍りけれは、そこにたてりけるむめの花ををりてよめる
つらゆき
人はいさ心もしらすふるさとは花そ昔のかににほひける
ひとはいさ-こころもしらす-ふるさとは-はなそむかしの-かににほひける
00043
[詞書]水のほとりに梅花さけりけるをよめる
伊勢
春ことになかるる河を花と見てをられぬ水に袖やぬれなむ
はることに-なかるるかはを-はなとみて-をられぬみつに-そてやぬれなむ
00044
[詞書]水のほとりに梅花さけりけるをよめる
伊勢
年をへて花のかかみとなる水はちりかかるをやくもるといふらむ
としをへて-はなのかかみと-なるみつは-ちりかかるをや-くもるといふらむ
00045
[詞書]家にありける梅花のちりけるをよめる
つらゆき
くるとあくとめかれぬものを梅花いつの人まにうつろひぬらむ
くるとあくと-めかれぬものを-うめのはな-いつのひとまに-うつろひぬらむ
00046
[詞書]寛平御時きさいの宮の歌合のうた
よみ人しらす
梅かかをそてにうつしてととめては春はすくともかたみならまし
うめかかを-そてにうつして-ととめては-はるはすくとも-かたみならまし
00047
[詞書]寛平御時きさいの宮の歌合のうた
素性法師
ちると見てあるへきものを梅花うたてにほひのそてにとまれる
ちるとみて-あるへきものを-うめのはな-うたてにほひの-そてにとまれる
00048
[詞書]題しらす
よみ人しらす
ちりぬともかをたにのこせ梅花こひしき時のおもひいてにせむ
ちりぬとも-かをたにのこせ-うめのはな-こひしきときの-おもひいてにせむ
00049
[詞書]人の家にうゑたりけるさくらの花さきはしめたりけるを見てよめる
つらゆき
ことしより春しりそむるさくら花ちるといふ事はならはさらなむ
ことしより-はるしりそむる-さくらはな-ちるといふことは-ならはさらなむ
00050
[詞書]題しらす/又は、さととほみ人もすさめぬ山さくら
よみ人しらす
山たかみ人もすさめぬさくら花いたくなわひそ我見はやさむ
やまたかみ-ひともすさへぬ-さくらはな-いたくなわひそ-われみはやさむ
00051
[詞書]題しらす
よみ人しらす
やまさくらわか見にくれは春霞峰にもをにもたちかくしつつ
やまさくら-わかみにくれは-はるかすみ-みねにもをにも-たちかくしつつ
00052
[詞書]そめとののきさきのおまへに花かめにさくらの花をささせ給へるを見てよめる
さきのおほきおほいまうちきみ
年ふれはよはひはおいぬしかはあれと花をし見れはもの思ひもなし
としふれは-よはひはおいぬ-しかはあれと-はなをしみれは-ものおもひもなし
00053
[詞書]なきさの院にてさくらを見てよめる
在原業平朝臣
世中にたえてさくらのなかりせは春の心はのとけからまし
よのなかに-たえてさくらの-なかりせは-はるのこころは-のとけからまし
00054
[詞書]題しらす
よみ人しらす
いしはしるたきなくもかな桜花たをりてもこむ見ぬ人のため
いしはしる-たきなくもかな-さくらはな-たをりてもこむ-みぬひとのため
00055
[詞書]山のさくらを見てよめる
そせい法し
見てのみや人にかたらむさくら花てことにをりていへつとにせむ
みてのみや-ひとにかたらむ-さくらはな-てことにをりて-いへつとにせむ
00056
[詞書]花さかりに京を見やりてよめる
そせい法し
みわたせは柳桜をこきませて宮こそ春の錦なりける
みわたせは-やなきさくらを-こきませて-みやこそはるの-にしきなりける
00057
[詞書]さくらの花のもとにて年のおいぬることをなけきてよめる
きのとものり
いろもかもおなしむかしにさくらめと年ふる人そあらたまりける
いろもかも-おなしむかしに-さくらめと-としふるひとそ-あらたまりける
00058
[詞書]をれるさくらをよめる
つらゆき
たれしかもとめてをりつる春霞たちかくすらむ山のさくらを
たれしかも-とめてをりつる-はるかすみ-たちかくすらむ-やまのさくらを
00059
[詞書]歌たてまつれとおほせられし時によみてたてまつれる
つらゆき
桜花さきにけらしなあしひきの山のかひより見ゆる白雲
さくらはな-さきにけらしな-あしひきの-やまのかひより-みゆるしらくも
00060
[詞書]寛平御時きさいの宮の歌合のうた
とものり
三吉野の山へにさけるさくら花雪かとのみそあやまたれける
みよしのの-やまへにさける-さくらはな-ゆきかとのみそ-あやまたれける
00061
[詞書]やよひにうるふ月ありける年よみける
伊勢
さくら花春くははれる年たにも人の心にあかれやはせぬ
さくらはな-はるくははれる-としたにも-ひとのこころに-あかれやはせぬ
00062
[詞書]さくらの花のさかりに、ひさしくとはさりける人のきたりける時によみける
よみ人しらす
あたなりとなにこそたてれ桜花年にまれなる人もまちけり
あたなりと-なにこそたてれ-さくらはな-としにまれなる-ひともまちけり
00063
[詞書]返し
なりひらの朝臣
けふこすはあすは雪とそふりなましきえすはありとも花と見ましや
けふこすは-あすはゆきとそ-ふりなまし-きえすはありとも-はなとみましや
00064
[詞書]題しらす
よみ人しらす
ちりぬれはこふれとしるしなきものをけふこそさくらをらはをりてめ
ちりぬれは-こふれとしるし-なきものを-けふこそさくら-をらはをりてめ
00065
[詞書]題しらす
よみ人しらす
をりとらはをしけにもあるか桜花いさやとかりてちるまては見む
をりとらは-をしけにもあるか-さくらはな-いさやとかりて-ちるまてはみむ
00066
[詞書]題しらす
きのありとも
さくらいろに衣はふかくそめてきむ花のちりなむのちのかたみに
さくらいろに-ころもはふかく-そめてきむ-はなのちりなむ-のちのかたみに
00067
[詞書]さくらの花のさけりけるを見にまうてきたりける人によみておくりける
みつね
わかやとの花見かてらにくる人はちりなむのちそこひしかるへき
わかやとの-はなみかてらに-くるひとは-ちりなむのちそ-こひしかるへき
00068
[詞書]亭子院歌合の時よめる
伊勢
見る人もなき山さとのさくら花ほかのちりなむのちそさかまし
みるひとも-なきやまさとの-さくらはな-ほかのちりなむ-のちそさかまし