Page:Gunshoruiju18.djvu/356

提供:Wikisource
このページは校正済みです

ほゆ。色々にかへりごとす。家の人のいでいりにくげならずゐやゝかなり。

十六日。けふのようさ[りイナシ]つかた京へのぼるついでに見れば。山ざきのこびつのゑもまかりのおほぢほらイのかたもかはらざりけり。うるひとの心をぞしらぬとぞいふなる。かくて京へいくに。しまざかにてひとあるじしたり。かならずしもあるまじきわざなり。たちてゆきしときよりは。くる[かへるイ]時ぞ人はとかくありける。これにもそれにもイかへりごとす。夜るになして京にはいらんとおもへば。いそぎしもせぬほどに月いでぬ。かつら河月のあかきにぞわたる。ひとのいはく。この川あすかがはにあらねばふち瀨さらにかはらざりけりといひて。ある人のよめるうた。

 久かたの月におひたる桂川そこなるかけもかはらさりけり

またある人のいへる。

 あま雲のはるかなりつる桂川袖をひてゝもわたりぬるかな

またある人よめる。

 かつら川わか心にもかよはねと同し深さになかるへらなり

京のうれしきあまりにうたもあまりぞおほかる。夜ふけてくればところも見えず。京にいりたちてうれし。家にいたりてかどにいるに月あかければ。いとよくありさま見ゆ。きゝしよりもましていふかひなくぞこぼれやぶれたる。家をあづけたりつる人の心もあれたるなりけり。なかがきこそあれ。ひとついへのやうなれば。のぞみてあづかれるなり。さるはたよりごとに物もたへやずえさせたり。こよひかかることこゝはだかにものもいはせず。いとはつらく見ゆれど。こゝろざしはせんとす。さていけめいてくぼまり水つける所あり。ほとりに松もありき。いつとせむとせのうちにちとせやすぎにけん。かたへはなくなりにけり。