コンテンツにスキップ

聖使徒行実05

提供:Wikisource

聖使徒行實

第五章

[編集]

 しかれども一人いちにん、アナニヤとづくるもの其妻そのつまサプフィラとともに、産業さんげふり、

 其妻そのつまあづかりて、あたひ數分すぶんかくし、數分すぶんたづさへて、使徒しと足下そくかけり。

 ペトルへり、アナニヤ、何爲なんすれぞサタナなんぢこゝろに、聖神せいしんいつはりて、あたひ數分すぶんかくおもひ滿てたる。

 なんぢいうせしところは、なんぢぞくせしにあらずや、これりてところは、なんぢけんりしにあらずや、なんぢなんことこゝろいだきたる、なんぢひといつはりしにあらず、すなはちかみいつはりしなり。

 アナニヤことばきて、たふれていきえたり、これきしものおほいおそれたり。

 少者等わかきものらちて、これり、いだしてはうむれり。

 およそ三時さんじのち其妻そのつまも、いまりしことらずして、きたれり。

 ペトルかれひてへり、われげよ、なんぢあたひもつりしか。かれへり、しかり、あたひなり。

 ペトルかれへり、なんぢ何爲なんすれぞともはかりて、しゅしんこゝろみる、よ、なんぢをつとはうむりしものあしもんまへり、なんぢをもいださん。

一〇 をんなたちどころかれ足下そくかたふれて、いきえたり。少者等わかきものらりて、そのしたるをこれいだして、をつとかたはらはうむれり。

一一 全教會ぜんけうくわいおよこれきしものとはおほいおそれたり。

一二 使徒しとりて、民間みんかんおほくの休徴きうちょう奇蹟きせきとはおこなはれたり、しゅうみなこゝろいつにしてソロモンのらうり。

一三 ものあへ彼等かれらかざりき、しかれどもたみ彼等かれらあがめたり。

一四 男女なんにょしんずるものますますおほしゅき、

一五 ひと病者びやうしゃちまたいだして、ゆかおよとこき、ペトルのぎて、其影そのかげあるひこれおほはんことをこひねがふにいたれり。

一六 またおほくのひとは、近傍きんばう諸邑しょいふより、めるものおよ汚鬼をきうれふるものたづさへて、イエルサリムにあつまれり、みなゆるをたり。

一七 司祭長しさいちやうおよおよかれともにするもの、サッドゥケイの異端いたんともがらは、ちて、ねたみ滿てられ、

一八 其手そのて使徒しときて、これ公獄ひとやくだせり。

一九 しかれどもしゅ使つかひよるひとやもんひらき、彼等かれらいだしてへり、

二〇 きて、殿でんち、生命せいめいことばことごとたみかたれ。

二一 彼等かれらこれきて、早朝さうてう殿でんりてをしへたり。とき司祭長しさいちやうおよこれともにするものきたりて、公會こうくわいおよびイズライリの諸子しょし長老等ちやうらうらあつめ、ひとや使つかひして、使徒しとひきいたらんことをめいぜり。

二二 下吏したやくきて、彼等かれらひとやうちざりき、すなはちかへりて、げて

二三 へり、我等われらひとやかたとざされ、まもものもんまへてるをたれども、これひらけば、うち一人ひとりをもざりき。

二四 司祭長しさいちやう殿でんつかさおよ司祭諸長しさいしょちやうは、ことばきて、なにならんとあやしめり。

二五 あるひときたりて、彼等かれらげてへり、よ、なんぢひとやくだしゝものは、殿でんちて、たみをしふ。

二六 其時そのとき殿でんつかさ下吏したやくともきて、彼等かれらたづさきたれり、しかれどもふることをさざりき、たみいしもつたんことをおそれしゆゑなり。

二七 たづさきたりて、彼等かれら公會こうくわいうちてたり。司祭長しさいちやう彼等かれらひてへり、

二八 我等われらなんぢに、もつをしふることを、きびしくきんぜしにあらずや、しかるによ、なんぢ其教そのをしへをイエルサリムに滿たせ、しかうしてひと我等われらせんとほつす。

二九 ペトルおよ諸使徒しょしとこたへてへり、かみしたがふこと、ひとしたがふよりまさるは、よろしきなり。

三〇 先祖せんぞかみなんぢけてころしゝイイススを復活ふくくわつせしめたり。

三一 かみそのみぎもつて、かれげて、主宰しゅさいし、救主きうしゅせり、イズライリに悔改くわいかいつみゆるしとをあたへんためなり。

三二 我等われらことためしょうものなり、かみかれしたがものあたへし聖神せいしんまたしょうす。

三三 彼等かれらこれきて、いかりへずして、使徒しところさんとはかれり。

三四 しかれどもひとりのファリセイじんはガマリイル、教法師けうはふしにして衆民しゅうみんたつとばるるものは、公會こうくわいうちちて、使徒しとしばらそとだすをめいじて、

三五 彼等かれらへり、イズライリじんよ、なんじ人人ひとびときて、なにすべきかをみづかつゝしめ。

三六 けだしこれよりさき、フェウダおこりて、みづかおほいなりとし、これきしものおよそ四百人しひゃくにんありしが、かれころされ、したがひしものみなさんじて、るなきにせり。

三七 其後そののち登籍とうせきとき、ガリレヤじんイウダおこりて、おほくのたみいざなひて、おのれしたがはしめしが、かれほろび、かれしたがひしものみなさんじたり。

三八 いまわれなんぢぐ、人人ひとびときて、彼等かれらゆるせ、けだしはかりごとあるひ所爲しわざひとらば、みづかやぶれん、

三九 かみらば、なんぢこれやぶあたはず、かつおそらくはなんぢかみてきするものらん。

四〇 彼等かれらこれしたがへり、すなはち使徒しとして、これち、イイススのもつふことをきんじて、彼等かれらゆるせり。

四一 彼等かれら公會こうくわいまへよりで、しゅイイススのりて、はづかしめくるにふるものりしをよろこべり。

四二 日日ひび殿でんり、またひといへりて、をしへべ、イイススハリストスの福音ふくいんつたへてめざりき。