コンテンツにスキップ

検索結果

  • 米軍施設・区域の整理・統合・縮小に向け、今後とも強力に取り組んでまいります。 先日、私は、わが国総理として二十五年ぶりにロシアを公式に訪問して、エリツィン大統領と首脳会談を行い、両国間の創造的パートナーシップの構築に向けたモスクワ宣言を発表いたしました。これにより、両国の関係は、「信頼」の強化を通…
    27キロバイト (4,811 語) - 2022年10月5日 (水) 11:22
  • す。そのような中で、私がまずもって重視するのは、ロシアとの関係の抜本的改善であります。四月にはエリツィン大統領の訪日が予定されています。大統領との間に生まれた信頼関係を一層強固なものとし、橋本・エリツィン・プランを含め、昨年十一月のクラスノヤルスク首脳会談の成果を着実に具体化しながら、二〇〇〇年ま…
    29キロバイト (5,430 語) - 2019年2月3日 (日) 06:35
  • ロシアとの間では、北方領土問題を解決し、平和条約を締結して両国関係の完全な正常化を達成することが重要であります。私は、六月のデンヴァー・サミットにおいて、エリツィン大統領に対し、東京宣言を着実に前進させることが重要であることを強調しましたが、十一月に再び同大統領とお会いし、「信頼」、「相互利益」、「長期的な…
    23キロバイト (3,955 語) - 2022年10月5日 (水) 10:02
  • ら、二〇〇〇年までに東京宣言に基づいて平和条約を締結し、日露関係を完全に正常化するよう全力を尽くしてまいります。できればこの秋に、私自ら訪露し、エリツィン大統領と会談いたしたいと考えております。 わが国外交の最大の課題であるアジア太平洋地域の平和と安定のため、この地域だけでなく、世界経済に不安定感…
    25キロバイト (4,455 語) - 2018年11月15日 (木) 15:13
  • てまいります。また、沖縄における更なる米軍施設・区域の整理・統合・縮小にも、SACO最終報告の着実な実施に向け、真剣に取り組んでまいります。  エリツィン大統領は退任されましたが、ロシアの新しい指導者との間で、日露間で合意された目標期限である本年、各分野での関係を一層強化しながら、東京宣言などに基…
    29キロバイト (5,385 語) - 2019年2月3日 (日) 06:21
  •  日露関係において、北方領土問題という過去の負の遺産を克服し両国関係を完全に正常化することは、アジア太平洋地域の平和と安定にも大いに貢献するものであります。 先般私からエリツィン大統領に対し領土問題解決のための政治決断を促すメッセージを伝えたところですが、今後とも、東京宣言に基づき更に粘り強い努力を払い、政治経済両面にわ…
    28キロバイト (5,152 語) - 2022年10月5日 (水) 10:01
  • 正常化の問題については、今後とも核兵器開発問題等における動向を慎重に見守っていくことが必要であると考えております。  ロシアとの関係については、エリツィン大統領の訪日により今後の日露関係進展の新たな基礎が作られました。昨年12月の新議会選挙及び本年1月の内閣改造後、ロシア情勢は不透明さを増しており…
    36キロバイト (6,684 語) - 2019年2月7日 (木) 15:14